• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月07日

高校の授業料無料化の話。。

 私が学生の頃は、一部のお金持ちを除いて、公立の高校へ行く事が、経済に親に負担を掛けないという事と…比較的学力も優れている…という事で、偏差値の高い公立高校を目指す!という流れが本流であった。。😅

 時は流れて……少子化で子供が減ったのと、学費の負担が無償化によって格段に楽になった……😆という事で、…わたく私立と公立高校の立場が逆転しつつある様に思います。。😅😆
 私立高校によっては、能力の高い先生を揃えており、公立高校の先生より、指導力があり、よりレベルの高い大学への進学も狙えるという事で……公立よりも私立高校の方が人気が高いのでは?と…思う程です。。 

 しかも、頭の良い生徒は学力において特待制度で授業料は殆ど無料みたいな所があり……授業料か無料な上に、より高い教育を受けて、よりレベルの高い大学を目指せる……という事で、私立高校の方が人気があったりします。。(笑)😅 
 そもそも…高校の生徒数のキャパシティよりも生徒数が少ないのですから… 生徒からすれば『浪人』なんてあり得ない話で、、(笑)😅 受験勉強なんてしなくても、お金さえ払えば、行く高校はあるし、お金さえ払っておけば最低限度の『高卒』という資格は手に入る。。😅 
 
極端な話ですが…すっかりと私立と公立の立場が逆転していて……😆 今や、公立高校は、不登校だとか、あまり社会に馴染めない人達の受け皿になってしまうのかな…?!と…思ってしまいますね…😅  
 高校も…学校ではありますけど…営利団体ですからね……生徒に入学してもらって授業料を払って貰わないと、事業が成り立たない。。😅 
 大学も授業料を上げると騒いでいます。。😓 生徒が減れば…事業が成り立たないからです。。😅 
学力においても、格差社会というのか、…😅 頭の良い人はより良い教育を受けて、優れた能力を身に付けるのだろうし…それなりのレベルの人達は、ぬるーい環境の中でそれなりに成長する……みたいな…!😅私らの世代は、第二次ベビーブームだった事もあって……😅 失敗しちゃうと高校に入れずに浪人してしまうかも??的なプレッシャーが少なからずあったのです。。😓😅  今は…それはありませんからね…😅
 高校の授業料をマトモに払ってくれていた両親に……今更ながら感謝しています。。😌 

 もし…現在、高校の授業料無償化制度がなければ!私はブタケツ君に乗る事も出来無いし、毎日の晩酌も我慢しなければならかったかも知れません……😅
 子供の医療費の制度にも感謝しております。。😌
 
いろんな事を考えると、私の親の世代の方は、相当子育てが大変だったのでは??😅と思ってしまいます。。😅 景気は良かった時代なので……何とか乗り越えられたのかな?と…… 

 今日も…酔いどれブログでスンマソン……😅
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/07 22:15:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

🍰グルメモ-949- 道灌(埼玉 ...
桃乃木權士さん

全日本大学野球選手権
メイ太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 23 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 1617 18 19
20 2122 2324 25 26
27 282930   

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation