• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月17日

身に覚えが無いのだが……😓

身に覚えが無いのだが……😓 本日。日本郵便株式会社から…「バイクの自賠責保険の満期」の案内が来ました。。???😅

 保険の契約番号(証券番号)も記載がなく。。保険期間等の事も一切書いてございません。。😓😓

 と言うか……この前の11月に、奮発して5年分の自賠責に入ったばかりなのですが???😓それに…今まで1度も郵便局を窓口として自賠責に加入した事すらありません。。😓 コレは…どういう意味なのでしょうか?!(笑)  
 何処ぞの誰かの契約と私の住所氏名がテレコになってるの??😅 コレは日本郵便に問い合わせと言うか…クレームを入れる案件なのでしょうか?!😅 皆さんならどうされますか?!?😅
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/17 19:54:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【MARRONお迎え】 ④ 任意保 ...
黒艶丸さん

自賠責のステッカー
東次さん

シャリー 自賠責更新
ミッティさん

カスタム3日目
primmさん

ガソリン補助金縮小のみならず、酷税 ...
セブン,3さん

早いものでもう3年
@あやぼんさん

この記事へのコメント

2025年2月17日 21:07
ほっときましょう
それより北海道のトレーラーの左後輪外れはやっぱミツ○シでしょうか?🤔
コメントへの返答
2025年2月17日 21:38
こんばんは😆 アレはですね…😅最近の左後輪の脱落事故は、大抵がネジの規格を変更したからなのです。。😅 ですのでメーカーは関係無い様です。。😆
 昔は運転席側は右ネジ、助手席側は左ネジだったのですが 規格変更になって全て右ネジに統一されたのです。。それから、頻繁に左リアのタイヤが脱落する事故が増えました。。😓
 私が思うに。。昔のトラックはホイールの穴が8穴でしたが、現代では10穴のトラック(車種によりますが…)が殆どです。ナットの数が増えて、ハブも太くなってますので、本来であれば強度が上がって、脱落事故は減るはずなのに、逆に増えている。。間違いなく逆ネジを止めて、正ネジに統一したのが原因だろうと、私は思ってます…😅 ご存知かも知れませんが、語らせて下さい……(笑) 

 なんで脱落するホイールは左リアばかりなのか?です…😅 

 日本は左側通行ですから、トラックが左折する時は左側リアのタイヤに捻れる様な力が加わります。。😅 ダンプトラック等を後ろから見ていると、タイヤが凄い捻れてるのがみえます……😅 たまにガコン!!と言う音と共にトラックのホーシングが捻れから解消されて元の位置に戻る事も有ります…(笑)😆 普段、一般の方はそんな所を見ないでしょうけど……(笑)
 私もトレーラの乗りたての頃は、シャーシから「ガコン」とか「バキ!」とか音が聞こえてビビってましたけど……それが普通なので気にもしなくなりました…😅 しかし…営業ナンバーのトラックは法定で3ヶ月毎の点検をするのが義務ですし、普通に3ヶ月おきに点検をしてたら……😅3ヶ月のうちにナットが緩んでタイヤが脱落するとか…そんなに考えにくいと思うんですけどね…!😅  ガタゴト言えば、運転中にも気付きそうなもんですけどね……😅
2025年2月17日 22:27
あれれれれ 池井戸潤の空飛ぶタイヤと言う小説をご存知ないですか?
私はこっちだと思うんですけど……
コメントへの返答
2025年2月17日 22:59
こんばんは😅 その小説は知りませんでした😅今度チェックしてみますね😅 
 その昔……過積載が当たり前だった頃は、金属疲労が原因のタイヤ脱落はあったろうと思います……😅 しかし、現代では…過積載はかなり減ってますからね…😅  北海道ですので、塩カルの影響で錆が進んだのでしょうか??😅 
 まあ…いずれにしても、左リアには負荷が掛かりますのでナットの緩みやらハブボルトの破断が起きてしまう事はあるみたいですね…😅
 しかし…10本のボルトとナットで固定されてるタイヤ。。。イキナリ…スポ~んと取れてしまう事って…無いと思うんですけどね……😆 多少なりとも、異音やら振動やら感じると思うんですけどね……😅
2025年2月18日 6:45
こんにちは。お疲れ様です。

郵送物、私なら無視ですかね。
フィッシング詐欺の可能性も有りますし。
書面の電話番号や、アドレスには、一切コンタクトを取りません。
コメントへの返答
2025年2月18日 20:38
らきあさんこんばんは😌 なるほど!!詐欺の可能性もありますね😅… 郵便局絡みでしたので…なんの疑いも持っていませんでした……😅 ありがとうございます😌  証券番号とか、保険期間が書いて無かったのでハテナ?と思っていました。。😅ナンバープレートの番号も当然記載が無いですし、、そう言われたら怪しいですね😅…

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation