• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月08日

輸入米の時代が来るかも?!😅

 と……個人的には思っています。。

 お米の関税は定率で1キロで341円で、5キロだと1700円チョイとの事です。。😅 

 最近のテレビの報道で行ってましたけれど、JAが来年度のお米の買い取り価格を上乗せしている事から、予想段階ですが、今後は5キロで3500円位になるかも??との予想値でした。。するとですね……3500円−1700円で輸入米が、5キロで1800円以下で調達出来るとすれば……十分に国産米と勝負出来ると言う事になります。。😆 

 色々な報道を見ると、外国産のお米でも「ジャポニカ種」ですと、かなり国産米に近い食味になってるそうです😆  

 イロイロ考えますと……本格的に輸入米で勝負を掛けて来る商社が出て来るとすれば、、生産量を増やして、量産効果で値段を下げるとか……契約農家を囲い込む…それにプラスして、現地に適したお米の品種改良等など。。本気で取り組めば、国産米はどんどん危うい立場になるのではないか??と…私は思っています。。😅 
 「子供食堂」が話題になる様に、実は日本は貧富の差が大きくなって…満足出来る程、ご飯を食べられ無い人間がある程度居るんですよね。。  そんな方には国産米も輸入米も関係無い訳で、安くてお腹いっぱいになるなら、安い方のおコメを買うと言う層が絶対に居ると思うのです。。 

 最近では、農家と直接契約をして、年間契約とかでおコメを買う家庭も増えてるのだとか……😅 そうなると…消費者も馬鹿ではありませんので…「店頭でお米を買う」と言う文化が廃れて行くのでは??と思ってしまいます。。😅 輸入米の年間契約で…安い金額でお米を買える様になったとすれば……国産米離れが進んでしまう可能性も出てきてしまう様な気がしています。。
 輸入米に抵抗がある人に向けて…国産と輸入米のブレンド米…と言うのも出て来るでしょうし。。そもそも外食産業で使われる米は産地を表記する義務も無いのでしょうし、

 外食産業が輸入米にシフトし始めたら……国産米は…高級路線に振るしかなくなるのでは??と思いませんか??😅 いづれにせよ。。しばらくは…令和の米騒動から目が離せませんね…!😆😅
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/08 19:40:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

いつまでも米が高い中…
隠れ改造屋さん

米の値上がりが著しいんだけど、\( ...
ntkd29さん

2ヶ月余りで!
漆黒の豹さん

我が家の「米」& 備蓄米放出報道後 ...
vinodasさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 5 6 7 8 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation