• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月30日

法律とかイロイロあるやろうけど……😅

法律とかイロイロあるやろうけど……😅  今の時代…イロイロあるとは思いますけど……😅 オーディオレス、エアコンレス「オプションで装着可能」マニュアル車、各種安全デバイスレス。。😅 等など。。😆 快適装備を省いた、『レース専用モデル』みたいなのを日産が出したら…、😆 私は…貯金をはたいて…そのスパルタンなZを買ってしまうかも知れません。。(笑)😆 
 そんなてんこ盛りZは抽選無しで、お金さえあれば買えるそうです……(笑)😅 誰でも買えるZの価値は…さほど高くはならないでしょう。。😅 無駄な装備を外したスパルタンなZ。。スパルタン過ぎて…快適を求めるお金持ちが買わない様なZに価値があるような気がしています……(笑)😆 ホモロゲーションで…出さないかな〜日産。。😆
 どうせ2枚ドアなんだから……パワーウインドウも止めて、手巻きのクルクルハンドルでも良い位。。(笑) ホイールは交換前提だから、転がし前提の鉄チンホイールが好ましい。。(笑)😆  シートもシャレてなくてOK!😆 普通のファブリック生地で上等です…(笑)😅 世界中の『私の様な変態が…』こぞって買うと思うけどな〜〜〜(笑)😆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/30 22:28:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【DR17V】フロントホイールサイ ...
Nジャン(N-JUNKIE)さん

タイヤパンク。交換できず、タクシー ...
yaenosukeさん

スポーク折れ
Udaさん

新ホイール
taka302さん

ジャイロキャノピー再始動への道(前 ...
Jimaさん

この記事へのコメント

2025年6月30日 23:00
私も欲しいと思いますが…。
どの車の場合もついハイオクだったり、タイヤの口径が大きくてタイヤ交換の事を考えてしまってつい嫁の顔が浮かんでその気持ちがしぼんでしまいます。昨日もマニュアルの車に乗りたいと言ったら「そんな面倒くさい車にしないで!運転ができない」と言われました。私の車なのに、もう自分(嫁)も運転することを念頭に入れての発言…。気落ちしますよね(泣)
コメントへの返答
2025年6月30日 23:09
 あれ?奥さまは自分専用の車をお持ちなのですよね??😅 マニュアル≒めんどくさい車…と思っている時点で、会話が成り立ちませんね……😆😅 逆に……嫁に乗って欲しくない…と思うなら、事後報告でマニュアル車を買ってしまいましょう!!(笑)😆 

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation