• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月03日

8回目の車検😆

8回目の車検😆  さて…我が家のエクシーガ君を…8回目の車検に出しました…😆 17年で走行距離は9万キロ超です。。😆 
 通勤は原付き。週末はブタケツ君。。😅 エクシーガは週末の買い物と子供達の部活の送迎のみですので……😆私の生活は、坊主君、ブタケツ君、エクシーガ君の3台で均等に分かれておりますので……それぞれの走行距離はさほど伸びて行かないのが良い動向かと思います……😆

 本当は、今回の車検で、タイミングベルト、テンショナー!ウォーターポンプ辺りの10万キロ毎の定番コースの部品交換を行う予定をしていたのですが……😓
 1人圧力団体のヂャイ子が……私が車検に出すタイミングに合わせて。。連発して車を使う!!と言い始めましてね……😓😓 『何故私に報告も無く車検に出すのか??』とクレームを出し始めました…(笑)😆 
 いや…それなら…ヂャイ子の生活タイミングに合わせて…ヂャイ子が好きな業者に、勝手に車検に出して頂いて構わないのですが??(笑) ガソリンすら自分では入れずに。。ただ…乗るだけ…ぶつけるだけですよね??(笑)😅
 そもそも…車検って絶対に受けなくちゃいけないの??って知識レベルですよね??(笑)😅

 今回。。私の主治医さんも…我が家の状況を理解してくれて……今回は…車検を通すだけ通して……前受験、後整備と言う形で車検を通してくれました。。さすが…分かってルウ〜〜😅 
 今回、とりあえず、すぐに部品交換が出来た、フロントスタビライザーのリンクだけ交換してくれていました……😅  前回替えたのは…いつだったか忘れちゃいましたが、前回替えた時は確か海外製の社外品でしたが……これが……新品の時から……とある毎に…「コト」「パキ」みたいな異音が出る代物でした……😆  まあ…音が出てる場所が分かってましたので、主治医さんに伝える事もありませんでしたが……😆 今回取り替えたのは…同じ社外品でも「冥土イン・ジャパン」と箱に書いてありましたので……前よりもマシかな???(笑)😅

 写真は取り外したスタビリンクの画像です。。😆ブーツのゴム部分はパックリと割れていて、中のグリースは乾燥してカピカピになっていました😅(笑) 
 さて…今回…エクシーガ君としては、初めての大きな整備になると思います😆 タイミングベルト、テンショナー、ウォーターポンプの定番セットです。😅 オイルポンプは走行距離から見て、今回は見送りとしました。。😅
 これまでの17年で、交換したのは、ラヂエーター、オルタネーター……エアコンのガス漏れでひと缶を追加チャージした位ですかね。。タイヤとバッテリーは適宜交換した位ですので…😅 まあ……枯れた技術の塊の様な車ですので…(笑)😆 燃費を除いては比較的お金の掛からない車と言えると思います……(笑)😆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/07/03 21:32:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

珍しく…😆😆
よっちゃん豚さん

走行距離10万kmのお約束
STELLA-1962さん

ウォーターポンププーリーが割れた話
アイゼングレーのセツさん

MiTo(ミト)の車検完了
shidenさん

エクシーガ…エンジン始動せず…… ...
よっちゃん豚さん

ようやく車検です。
matataviさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation