• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃん豚のブログ一覧

2025年10月30日 イイね!

タダ……😅無料の威力……😅

タダ……😅無料の威力……😅 最近。。終活ではありませんが、もう使わないだろうと言う車のパーツを処分しようと、(ジモティー)を活用しています。。😆 昨日は、ラ・クカラーチャのラッパが売れました。、。(笑)😅 それで……車種の『昭和のカセットデッキ』を『タダであげます。。』と出したら……😅

 ソッコーで例の『定型文』が5件届きました…(笑)😅
  
今の時代に……私でも、どうしようも……使い道が無いな………と言うこのカセットデッキ。。とりあえず。。『どのように使う予定ですか?』と皆さんに質問しております……(笑)
 やっぱり……ジモティーの中にも(転売ヤー)的な人が多いのかな?とつくづく感じております。。😅 

 少し前に…野球のスパイクをタダで出品した時は…、全く問い合わせなんてなかったのに。。無料で、スピーカー出したり…今回の、壊れたカセットデッキも。。ソッコーで譲って欲しい!と定型文が届きます。。
 やっぱり…それだけ景気が良くないって事ですかね。。😓 
 凄いんですよ……レスポンスが。。😓 投稿したら………ものの数分で、(定型文)が届いています。。😓
 中には…不用品何でも貰います。。みたいな人がいて、、まあ…それを生業にしてるのかも知れませんね。。😅 
 タダで出品するのはやめといた方が良いのかな??😅 
 ラ・クカラーチャのラッパは…価格交渉OKですか?って…足元見られたし。。(笑)
 転売ねえ。。商品を右から左に流すだけで金儲け。。😓
 
 スマホ片手に、なんとかお金稼げないかな〜〜??😅って人間が増えてるのかも知れませんね。。😓
 しばらくは…ジモティーで社会勉強しようと思っております。。😅
Posted at 2025/10/31 00:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月30日 イイね!

チラ見せですよ?(笑)😆

チラ見せですよ?(笑)😆今回の仕様変更(予定)はオーデオです😆 今は、定番のロンサムカーボーイ(現役ね……😆)なのですが。。
 時代の流れとして、現代のデッキ…プラスのスピーカーは当時ものの、ロンサムのスピーカー。。と言うのが定番のようで、ロンサムのハイエンドのスピーカーは……コレまた…馬鹿みたいに高い金額で流通しているみたいです。。
 そうなると……😅天の邪鬼なワタシ。。もうそろそろ……😅  ロンサムカーボーイを卒業しなくては・・・と言う気持ちに駆られまして。。(笑)😆 ヤフオクを徘徊しております。。(笑)
 形になりましたら…またブログに上げますね。。😅
 
 ロンサムカーボーイのパワーレベルインヂケーター。。😆  現代では、アホみたいな値段で売買されております。。😆 私としては…スピーカーの左右の出力状態を調整するために、レベルを見てましたけれど……(アンプが古いので、左右の音量がバラバラ…笑)これは…現代の新しいデッキ(ソース)に接続しても…殆ど左右の光り方は同じになるんぢゃないの?とか思ってしまいます。。(笑)😆

 え〜〜??ソコ行きますか??的な…外しネタで行きます。。(笑)😆 楽しいなあ〜😆天の邪鬼なので……誰もやってない事をやるのが好きなのです。。(笑)😆
Posted at 2025/10/30 22:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月30日 イイね!

簡単、車種当てクイズ〜〜😆

簡単、車種当てクイズ〜〜😆 箱崎ふ頭に上がって来てました😆 次のオーナーさん。。ぜひとも…族ッキー仕様にしないで下さいね……😅
 角目4灯でした!!😆 やっぱ……日産の車は『E』ッスね!!😆
Posted at 2025/10/30 21:56:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月30日 イイね!

最近…死亡事故が頻発。。😓

 今日は…薬をのみ忘れてたら…眠れませんので。。ちょっとブログを……… (先程、薬飲みました。。)

 ここ最近、私の住む東区と言う所で、大型トラックによる、死亡事故が頻発しております。。😓

 箱崎ふ頭…松島と来て……😓 今日は箱崎の駅の近くで。。😓😓
 共通してるのは、全て、トラックが左折している時です。。少し前になりますが、やはり箱崎ふ頭で起きた事故も左折時でした。。4件の中で、歩行中は1件で、残る3件は自転車に乗ってる時です。。😓 

 本日、子供達2人にラインして、特にトラックの左折時は注意する事。。トラックやら車が止まってくれると思わない事!!を伝えました。。😓 大型トラックに敷かれたら……😓 大抵のバヤイで…「その場で死亡を確認。。」と言うケースになります。。😓 要は…ぐちゃぐちゃになると言う事です。。😓

 私も、左折する時は、かなり注意するのですが、横断歩道の信号が青だから。。と言う事で、車の流れをノールックで横断歩道を渡る人がたくさん(と言うか殆ど)居ます。。 小さな子供を抱いたお母さんでも、ノールックの人が多いですね……😓なるべく、徐行して、いつでも停止出来る気持ちで左折してますけれど…😅 最近、事故が続いて、私もナーバスになってしまいます。。😓
 「歩行者優先」「弱者優先」。。それは分かりますけれど…。。それがまかり通り過ぎて、歩行者側が気が抜け過ぎなのでは?と思う事も多いです。。
 身体が健常な若いにーちゃんねーちゃんが。。横断歩道をスマホ見ながらゆっくり渡るのを待ったり。。そんなのは日常茶飯事ですしね。。😓 あまりに余裕ぶっこいてるので…、 このまま敷いてみようかな?と思う事もあります。。(苦笑)😅 
 「弱者優先」は理解しますけれど………車と人が喧嘩したら……人間の方が負ける訳ですから………😓最終的には……弱者の方が身を守る行動をしないといけないのでは??と…思ってしまいます。。😓
 私も、バイクに乗ってる時は、車はどんな動きをするか分からないと思って運転しています。。😓 ウインカー無しの左折。。ウインカー無しの急減速。。そんなのしょっちゅうですから。。、 と言う事で。。皆様も…ご安全に。。😌
Posted at 2025/10/30 01:01:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月29日 イイね!

何度も書いて申しわけ無いのだが。。😓

何度も書いて申しわけ無いのだが。。😓 毎度毎度。。同じネタで申し訳ないのですが…余りにしつこくてアホなので。。😓
 私の事をケチだケチだ!!と言ってますけど…。。ケチってのは…必要な時にも使わないとか……よそ様の家からコンセントで電気引いて来てタダで電気使うとか……(笑)そんなのをケチと言うと思うんですよ……😓
 誰も居ない部屋の電気を付けっ放し。。玄関てかは24時間つけっ放し。門灯もどうかしたら昼間も点きっ放し。。エアコンも夏場は24時間。。😓 ヂャイ子のバヤイ、誰も聞いて居ない部屋に南朝鮮ソングを掛けっ放し。。😓なんならヂャイ子も外出してたりする。。1番明るくしろ!と言う割りには、洗面所とかキッチンのコンロの上の電気は消したがる。。😓意味不明。。ヂャイ子が電気代払ってるなら何にも言いませんけどね……(笑)
 ケチと節約は別だと思うんですよ。。
 人が活動してる部屋は明るくすれば良いし、誰も使って無い部屋の電気は消せば良い。。ただそれだけですよ。。私の考えは。。😓
 ヂャイ子がよくやる、掃除機の電源を入れたまま放置。。掃除機は空気を吸うだけ。。こんなのはムダの極致。。モーターのブラシをムダに削っているだけ。。😓 ブラシレスモーターぢゃないから。。😓
 ホント……アホ(基地外)相手は疲れます。。😓
Posted at 2025/10/29 20:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 89 1011
12 1314 15 16 17 18
19 20 21 22 2324 25
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

オーバーホール決定……😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 06:41:36
EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation