• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃん豚のブログ一覧

2025年07月31日 イイね!

見せびらかす様なもんじゃないと思いますけれどね…😅

見せびらかす様なもんじゃないと思いますけれどね…😅本日…バイクで帰宅途中。。チャリンコに乗ってこちらに向かって来てる人が居ました。。歩道を右側通行してますので…まあ……逆走ですけど、、(笑)😆

 その人、、上半身が裸だったのです。。😓 まあ…筋肉自慢の『ミキティ〜〜〜!!!』😆な方でも…タンクトップまででしょ??😅と思いながら……😅

 すれ違って……「あれ?もしかして??」と思って振り返ると……😆 ビンゴ!!😆

 背中一面に『絵が書いて』ありました。。(笑)😅

 ワタクシ。。前にも書きましたけれど、…入れ墨って…見せびらかすモンじゃないと思うんですよね、、😓
 入れ墨を入れるという事は、銭湯にもプールにも海にも行けない、、という事。。😓

 そして…真夏でも、長袖、長ズボンを履く事が美学。。…という事です。。

 ◯◯さんって…夏でも長袖長ズボンですよね……😅 なんでだろう??……と思わせなくてはいけないと思うのです。、😅  今日のチャリンコに乗ったオニーサンは、、 一般道で上半身裸……この時点でアウトですけど…(笑)😅
 もう……カッコ悪さ満開でしたね。。😅

 現代では、その筋の方のみのアイテムでは無くなっておりますが。、😅 それでも…これ見よがしに見せびらかすのは、…😅  興醒め……というものではないですかね??😆

 同じく、、、筋肉自慢。。😅 筋トレやってる人って…、見たら一発で分かるんですよね。。(笑)😅 大抵はタンクトップか、ピチピチした服を着ています。。(笑) 
 ワタクシもヤングな頃は憧れてましたけれど、。😅
  普通じゃない胸板と、…、普通じゃない腕の太さ、。、(笑)😅 使える筋肉と…見せる為の筋肉の差…というのかな、、😅 年食って来ると、見せる為の筋肉は……私には必要無いかな……と思う様になりました、。😅 ボディビルやってる人は、洋服の上からでも分かるって。。(笑)😅
 まあ…、そういう事で。。😅
Posted at 2025/07/31 20:11:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月30日 イイね!

洗濯機で洗うと……修理されてました?…😆

洗濯機で洗うと……修理されてました?…😆 写真は…スマホで音楽を聞く時に使っている、ブルートゥース対応のイヤホンです。。 
 電池が切れた時の為に、100円ショップで買った格安のイヤホンとで二刀流で回してました。。

 皆さん、ご存知の様に。。私が我が家の中で…テレビをみたり…ラジオを掛けたり。スマートスピーカーで好きな音楽等を掛けておりますと…ヂャイ子がうるさいから消せ!!とソッコーで言って来ますので、元々からして、イヤホンで聞く様にしているのです。。

 ちなみに…ヂャイ子はT✕Tとか言う南朝鮮の男性アイドルグループにハマっており…リビングに置いてある私のオーディオ…サンスイのアンプとビクターのスピーカー。。そして格安のDVDプレーヤーでCDを掛けていらっしゃいますが…😅 当時としては…ソコソコのお金を掛けて買ったシステムですので…音圧はソコソコありましてね。。特に…低音域はかなりの再生能力がありますので。。😆 ヂャイ子はボリウムを絞って聞いてるつもり……(私からするとうるさいレベルですが…😅)…… 低音って。。案外遠くまで音が届くのです。。 朝早くから…夜遅くまで…… 南朝鮮ソングのバス・ドラムが 「ズン・ズンズン…ズン…ズンズン」と…… ビートを刻んでおります……(笑)😓 多分…お隣のお宅へも響いてると思いますけどね。。
 私が……ローレルで聞いている音量の事を…「いい歳して目立ちたわけ?みっともない!!」とヂャイ子は言っておるのですが…、同じ事を…ヂャイ子は家のオーディオでやってる訳です。。 『人のフリ見て、我がフリ直さず。。』(笑)😆

 まあ…ソレは置いておいて。。その2つのイヤホンのうち、写真のエレコム製の奴が…ミョ〜に音が小さくなってしまいまして…もう古いし…バッテリーの持ちも短くなって……😅 そろそろ、買い替えかな…😅と考えておりました。。😆 ヂャイ子がかける、ステレヲの音量に対して……私がイヤホンで聞いている音楽のボリウムが負けてしまって……(笑) 片方にはイヤホン…片方にはティッシュペーパーの耳栓をして…それでもイヤホンの音量が負ける程でした。。それで…作業服のズボンのポケットに入れたまま忘れちゃって。。😅 洗濯機で洗濯してしまいました。。(笑)😆

 それで…さすがに……洗濯機で洗いあげたら……御臨終でしょう。。😓と思って…充電器を差し込むと…普通〜〜に充電開始……😆 しばらくして…スマホとペアリングして…音楽を最先端すると……コレがまた……普通〜〜に再生出来ました……?😅  音量も、大きくなって… なんでかな?と思って良く確認すると…(写真は修理後ですが……)イヤホンの音の出口にゴミ防止用?のネットが貼ってあったのですが…見当たりません。。😅 なるほど〜〜😅 私の耳垢…もしくはオジサン油…ホコリ……それらがネットを詰まらせて、音量が大きく出来なかった可能性大ですね…(笑)😆


 それで…年の為に…作業ズボンのポッケを探ると……😆

 綺麗に洗濯されたネットが出て来ました……(笑)😅 早速…接着剤でくっつけて、音量チェックをしますと…!😆
 ヂャイ子の南朝鮮ソングを掻き消す位の音量か出る程に復活しておりました!!😅

 というかですね。。😆 元々の製品が完全防水だったのか…日常生活防水だったのかは知りません。。(貰い物なので。。😆)  しかしですね……洗濯機でゴリゴリ洗っても……普通に使える冥土イン・チャイーナ。。(笑)😅
 今回ばかりは、大陸製品も、なかなかやるじゃないか!!と…思いました。。(笑)😆 値段的にはエントリーモデルですから、やっすい奴なんですけどね……😆 

 100円ショップでチェックしますと……片耳タイプのハンズフリーイヤホンは姿を消していて……今は、音楽を聴くための両耳イヤホン(通話も可能な奴)が1000円で販売されていました。。
 とりあえず…水没イヤホンは使えないだろう……と思っておりましたが、まさかの復活。。(笑) 二刀流の片耳イヤホン。。どちらかが壊れたら…1000円イヤホンを買ってみようと思っております。。😆

 さて…この前書きそびれた…強烈ヂャイ子ネタは…また後日で。。😅
Posted at 2025/07/30 22:23:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月29日 イイね!

マイナ保険証……😅 

 最近テレビで…これまでの保険証が使えなくなる!!と一生懸命に報道してます。。😅 我が家は…マイナカード等…完全無視状態なのですが……(笑)😅ヂャイ子が……「保険証が使えなくなったらどうするのか?早くマイナカードを作れ!どうせ暇なんだろ??」と…書いてました。。(笑)   
 所が…マイナカードが無くても…『資格証明書』が有るから大丈夫だよ。。と伝えました……(笑) ただし。。送られて来ていたのは、ヂャイ子が私の扶養家族の時の物。。ヂャイ子は私の扶養から離れて、個人で健康保険に加入してるので、ヂャイ子の資格証明書がどうなってるかは知らんよ。。とだけ伝えました。。😆  ザマー。。😆

 しかしですね……😅
俺はマイナ保険証にしてるから安心なんだぜ!!という訳では無くて…😓
  「マイナカードの有効期限」を過ぎると…「健康保険を使用する資格も無くなる」という素晴らしいシステム。。(笑)

私と子供達は「資格証明書」で保健を使えるけど、マイナカードの期限切れの手続きをしてない人達は健康保険を使えない。。という…シュールな落ちが付いて来ます。。(笑) 


 そして……チーターひろしさんが、着ぐるみに入ってやっていた…『マイナポイント』が貰えるキャンペーン。。😅
  お金(ポイント)欲しさに駆け込みで申し込んだ人達のマイナカードの期限切れが…もうそろそろ…一斉に期限を迎えるのだとか。。(笑) 

 我が家は…マイナカードを作る手間暇も掛けて無かったし。。マイナカードの期限切れの更新手続きもしなくて良いし…健康保険は普通〜に使える。。(笑)😅 
 踊らされなくて良かったな〜と思ってます。。(笑) 

 このマイナカードは……生まれた赤ちゃんには絶対必要!出生届と連動させる。。というシステムにして、長い時間を掛けて、「国民はみんなマイナカードを持ってる」。。というシステムにしても良かったのだと思います…。。😆 52歳の私でもメンドクサイのに…70代80代90代の人達がすんなりと溶け込める事は無いと思うからです。。😅 マイナカード……一生物で無いのなら…ず〜〜っと更新業務ってのが発生する訳で、メンドクサイと思いませんか??(笑) 
Posted at 2025/07/29 22:21:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月29日 イイね!

今日は…牧のうどんへ!😆

今日は…牧のうどんへ!😆 今日は…凄く久しぶりに牧のうどんを食べてきました…😆 定番のゴボウ天うどんです。😆 今回は麺の硬さは中麺にしました😆
 ネギはセルフで掛け放題なので、ジャンジャン掛けます。。(笑)😆
 私の記憶では、牧のうどんは、おつゆがカラいと思ってたんですけど、記憶よりも薄めでした。。😅

 中麺ですと……麺がどんどんお汁を吸い込んでしまうので、写真にあるチビやかんに用意してあるおつゆを継ぎ足します。。😅  どうやら、私の記憶は、このヤカンのおつゆだったみたい!! 最後の最後でこのヤカンのお汁だけ飲んでみたら…凄くからかったてす。。😆
 若い時は固麺ひとすじでしたが…齢50も過ぎると、中麺〜やわ麺が美味しく感じますねえ……(笑)😅 
 今時…ラーメンを食うなら600円〜1000円オーバーしますので…500円でも、お腹いっぱいになるうどんは庶民の味方ですね😆
Posted at 2025/07/29 20:36:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月29日 イイね!

皆さんにご紹介😆

皆さんにご紹介😆さて……皆さんが殆ど見ないであろう、トレーラーの繋ぎ目です。。😆 皆さん、街で見かけるトレーラーヘッドの「お皿」の部分です。。

      
 そして…繋ぎ目のアップ画像です。。

 キングピンと言いまして、規格のサイズがあるらしくて、基本的には50ミリ……約5センチ…です😅

 私も、正直 どんな風にキングピンを咥え込んてるのか分かりませんが 3センチ程度の物?ロックする奴がピンを固定しているだけの様に見えます😆 

 たったこれだけの大きさで、荷物を20トン……シャーシが6〜7トン。。合計27トン位の物を引っ張ったり…ブレーキを掛けて減速したりと…右左折もありますので、360°からの入力に耐えている部品になりますね……😆
 事故したりしても…よっぽどの事が無い限り外れないらしいので……😅 はたして…何トン位の入力に耐えられるのでしょうね……😆
Posted at 2025/07/29 20:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 45 6 7 8
910 11 12 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オーバーホール決定……😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 06:41:36
EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation