• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃん豚のブログ一覧

2025年08月27日 イイね!

100円ショップ謹製ライト😅

100円ショップ謹製ライト😅 暗がりで、少し照らすのに便利で使ってました…😌
今までも電池式の奴を使ってましたが…案外…電池がすぐに無くなってしまうので……このソーラー充填式のを買ってみて……😅まあ、電池切れを起こす事もなく、普通に使えていたのですが……ある日突然、ライトが薄暗くしか点灯しなくなりました。。 あれ~😓 やはり100円ショップ謹製なだけに、充電のバッテリーが突然死したのかもな。。と思いました。。所がですね、ソーラーパネルに太陽の光を当てると。。結構明るくランプか点くんですよ。。😓
 小さいパネルなのに3ボルトくらい?は発電してるのですね😆ビックリしました。。😅
 後学の為にバラしてみますと。。😅 あれ?もしかして……バッテリーからの配線のハンダ?が外れていました😅 手で配線をバッテリーに当ててスイッチを押すと。。やはり光りました😆 今夜の、大人の工作のネタが出来ました(笑)😆

 ワタクシ…こんなに小さいライトの中に、どんなバッテリーが入ってるんだろう?と思ったのですが…、ボタン型電池のニッケルカドミウム?しかも3.6ボルトって書いて有ります。(笑) もうですね…ビニールのラミネートみたいなので3つをひとまとめにして有りますが……(笑)中でどうやって結線してあるのか……(笑)😆 本格的にぶっ壊れたら、ラミネートを剥がしてみようと思います。。😅

 コレって1つで1.2ボルト掛ける直列の3個で3.6ボルトになってるのですかね。。😅 

 老眼なので😅 裸眼で目を凝らしても最近細かいのが見えにくくなってますね…(笑)😅 
Posted at 2025/08/27 16:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月26日 イイね!

続きますねえ。。😓 

続きますねえ。。😓  写真は撮って無かったのですが…😅 坊主君に付けていた、ハンドルのグリップ部分に風が直接当たらない様にするガード。。左側のガードの
ステーが金属疲労で突然折れまして。。「カラ〜ン」とナイスな音を立てて地面に落ちました。。😓 つい先日。。一回り厚い、ステンのステーを買ってきてやり直したばかりでした。。😅

 それで…本日…帰宅途中に…スーパーに立ち寄ると………坊主君の…リアのウインカーが…モゲてました。。😓
 ココは、防水君を買った時から折れていて、ステーやら、タイラップを駆使して、それらしく修理していた場所。。😅 
 かなり前に修繕していたので…忘れかけてましたけど…😅本日ステーがポッキリ折れて…ぶら下がってました……😅 仕方ないので…ヒモで括って応急処置。。カッコワルイ。。😆  ノーマル形状の中古品を、ヤフオクで探すのか。。ココは気分を変えて、、ウインカーを別に設置するか??😆 ちょっと検討してみます。。😆 
 LEDでやっつけちゃうと。。簡単なんだけど。。😅 元々が電球なので。。😅 電球式ウインカーで、安くて…それなりにカッコいい奴が発見できたら。。ちょっと仕様変更してみようと思っています😅
Posted at 2025/08/26 20:58:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月24日 イイね!

セルボ君…大量失禁の件……😅

セルボ君…大量失禁の件……😅 近頃…姉のセルボを動かす時に……ほのかにガソリンのかほりを感じておりました……😅 まあ…古いしね…と放置新聞。。(笑) そして今日…ローレルを引っ張り出そうと姉のセルボを動かしますと…エアコンは付けて無いのに…エアコンのドレンよりも激しい勢いで何かの液体が漏れ漏れ!!😆 とりあえず…クーラントの臭いはしなかったけど…やっぱりクーラント?と思って下を覗くと…ド〜にも燃料タンクの辺りだ。。😅 ガソリン臭かったのは…古いからでは無かったようで……!😅

 そこで、ジャッキアップをば……😆

 この前、報道で……車のジャッキが倒れて…青年が死亡……😅とやってましたので、😅私は使っていない林さんに、出動をお願いしました。。😆
 
 コレが漏れた場所。。てっきり燃料ホースの亀裂かと思ってましたが…一度燃料ポンプはやり換えたのでホースは新しい。。で、、原因はホースバンド。。😅 常に水やら泥が掛かる場所なので、錆びて破断しておりました。。😅
 ホース外径は約15ミリ。。😆 早速、坊主君に乗ってホームセンターへ。。 取り付けて、チョイチョイと閉めて、エンジンを作動。。漏れも収まりました。。😆 。
 それで…マフラーのパイプも錆びてしまって排気漏れを起こしてましたので、😅車載工具であるアルミテープ(耐熱仕様)を巻き付けまして…、😅排気漏れも同時に修繕しておきました。。😅 結構静かになりました……😅 

 しかし…手がガソリン臭い。。😆 ではまた。。😆
Posted at 2025/08/24 12:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月23日 イイね!

終わりましたねぇ…高校野球。。😆

終わりましたねぇ…高校野球。。😆 今年も、白熱した高校野球も…終わってしまいました。😓 とある高校が、試合を辞退する事になり…物議を醸す事になりました。。😅


 私は…高校生時代は…腐った野球部員だったのですが……(笑)😆 私が現役の頃とは…全然違いますね……😅 

 私が現役の頃は…野球部=丸坊主が必須でして…(笑)長髪の高校等は皆無でした。。😆 そして…野球用品も充実しました。。😅 昔は…打席に立ったバッターで「グローブ」を嵌めてる奴なんて居ませんでしたし…自打球やらデッドボールから身を守るプロテクターなんかも無かったです。。ヘルメットも顎までカバーする様なのは無かったです。。😆 そして……今年の甲子園。。とてもビックリしたのは…選手が『サングラス』をして試合をやっていた事!!😆 コレは…ビビった!(笑)最初、監督かコーチかと思いましたもん。。(笑)😆 サングラスがOKなら…ほっぺたに黒マジックで顔を塗るやつも……来年位には流行るのでは??と思ってしまいます。。(笑)😆 もう…装備は、プロ野球並みですね……😆
 あとはタイブレークの制度。。😆 かつての高校野球の延長に継ぐ延長。。正に『死闘』を見てきた世代にとっては。。😅 ちょっと物足りない気もしてしまいます。。😅


 『運も実力のうち』。。。確かにその通りかも知れませんが…… タイブレークで、あっさりと勝敗が決まってしまうのも。。ちょっと物足りないかなあ……😆と思ってしまう私もおります。。😅 飛ばないボールと飛ばないバット。。😅 規制の無い木製バットを使用する選手も出て来たと言う。。木製バットは高級品で…コレもプロみたいだ。。😆 

 みんな…下半身が凄い。。ケツもデカい!!😆 めっちゃ鍛えられている。。😆単純に凄いと思います…。。😆 死ぬほど練習して…モリモリご飯食べないと…あんな身体にはなりません。。😅

 そして。。スタンドで応援する球児達。。😆 3年間同じ練習をこなして。。ベンチ入り出来ない球児の数は相当なものだ。。😅  私は…野球としては…シケた県立高校の野球部員だったのだけれど…。。😅 その野球部の監督が……『甲子園を目指すぞ!!』みたいな監督さんでして…😅(笑) 他校との練習試合があっても、……常に『ベストメンバー』で最初から最後まで通す様な監督さんでした……😅 もう…馬鹿みたいに点数差が開いて。。「消化試合」みたいな試合でも……出させてくれて、9回裏のピンチヒッター。。みたいな感じだった。。(笑)😅


 当時から、私はヒネクレてたので、、(笑)なんでこの監督は…たまには違うメンバーで試合をしないのか??と…ずーっと思ってました。。(笑) 公式戦ならまだしも…練習試合もベストメンバーばかり。。😅 そうするとですね…試合に出ないと面白く無いんですよ。。野球って。。😅  もう、単純に身体と精神を鍛えるクラブになっちゃいます…(笑) 野球の強豪校なら私も仕方ないとは思いますけど…(笑)… 電車賃やらバス代やら出しても…ウォーミングアップして応援して帰るだけ。。(笑)😅 私の様な天の邪鬼には…個人競技が向いていたのだろうと思いますが…😅 父親が大の野球好きで……😅 有無を言わさず野球をさせられていた……と言うのが実情だったのかも知れません。。(笑) 試合中に…素振りをしても、ランニングをしても……アピールをしていても、ベストメンバー以外を殆ど使わない。。と言う事が分かって来て……メンドクサイから、ノーアピールで油断しまくってると……😅 「おい!よっちゃん豚!次に代打な!」とか言われて……(笑)😅 いや……身体出来てませんし。。みたいな選手でした……(笑) ホント…ひねくれてたな〜と未だに思います…(笑)😅 
 コレですね…もしかしたら…今日はスタメンでたましてくれるかも?って期待があれば…やる気もちったあ出ますけど…😅 100%無いと分かってるのでね。。 まあ…私の態度?と言うか身体の動きを見て、『コイツはやる気が無い』と判断されていたかも知れませんが……それが私のスタイルだったので仕方ありませんね。。(笑) やる気が無い様に見えるだけで。。私はそんな気持ちは無かったのだけれど。。😅
 けど……シケた県立高校なりに、練習はしんどかったです。。『練習中は水を飲むな!』と言う時代でしたので。。 
 身体中の水分が無くなると汗は出なくなります。。😅 
今よりは気温は低かったですけど…暑いは暑かったですね。。 そして…休憩時間になると……みんなで争う様に水道へダッシュ!!!😆 浄水器もクソもなく……水道水をガブ飲みですよ。。😆 もう〜〜お腹からチャップンチャップン聞こえる位に。。😆  すると……皮膚から嘘みたいに汗が吹き出して来ます。。😆 
 うちの息子とか見てると…『汗拭きシート買ってきて!!』みたいな感じですけれど…、私らの時代は……みんなで…体臭がカブトムシみたいな臭いがするぜ!!とか言いながら電車で帰ってたものです。。😅  あ〜〜…今は昔。。😅 高校野球の決勝戦を見て……イロイロと考えてしまいました。。😆
Posted at 2025/08/23 22:21:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月22日 イイね!

一瞬の葛藤。。😆

 最近。。寝室に居る時間が長いので、レンタルDVD屋さんで、旧作の100円で借りれる奴を良く見ております。。😆 最近では、チャールズブロンソンさんとか…😆高倉健さんが出演されてるのを良く見ております……(笑) 

 それで、本日は高倉健さんの『海へ See You 』と言う…サファリラリーを題材にしたものを借りました。。😆

 いつも通り…セルフレジに向かい…会員カードをピコピコマシーンで読みとって…ペイペイのスマホ決済をして……とやってましたら…なんか常に機械から…『ピーッピーッ』と連続して音がなっていて…、、😅 これなんかエラーかね??と思って機械を良く見ると……😅  自分の前に支払いをした人がお釣りを忘れて帰ってしまってたのです。。😅 「お釣り忘れてるよ!」のピーピーだったのです。。😅

 さあ。。。ここからが心の葛藤の始まりです。。(笑)


 このまま……しれ〜っとお金を持ち去るか。。お店の人に…正直に言うか。。😆

 これがですね……😅小銭だったら……しれ〜っと私のお金のふりも出来ますが……😅なんと千円札が3枚。。😆 

 う〜ん。。3千円の臨時収入は嬉しいぞ!😆と言う心の中の悪魔と。。たかだか3千円で…後から窃盗の疑いをかけられるのもメンドクサイよ?と言う私の心の中の天使が……(笑)😆
 まあお店だし…防犯カメラもあるやろうしな……と思って……私の心の中の悪魔が、…『防犯カメラの位置を確認しなよ!!』と呟いて来ましたので……(笑)😆 とりあえず防犯カメラを探しますと……😆 

 なんと……セルフレジだけありまして……顔も写れば……手元を写すカメラが……目の前にありまして……(笑)😅

 いかりや長介さんが……『ダメだこりゃ〜😆』と囁いてくれたので………(笑)素直にお店のオネーさんに…『お釣りの忘れものです。。』と…3千円を渡して帰って来ました。。😅
 まあ少額とは言え……厳密に言えば…間違いなく『窃盗罪』に当たります。。防犯カメラに……会員カードを読み込ませた私。。(笑)😆 言い逃れの効かない証拠がバッチリでした。。(笑)😅
 まあ…損して得とれ。。つーか。。私はお金を落として無いので…損はしてないのですが……(笑)😆 


 保険証を紛失されてしまった私の「損」は…いつの日か…「得」になって帰って来ますかね??(笑)😆 

 さて…今から…そのDVDを鑑賞しますね……😆
Posted at 2025/08/22 20:07:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation