• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃん豚のブログ一覧

2025年05月10日 イイね!

マズそうに見えるけど…😆(笑)

マズそうに見えるけど…😆(笑) アルミホイルで箱型の形を作って、エノキだけを敷いて、上にカットチーズをまぶして、トースターで焼くだけ!!(笑)😆 チョー簡単おつまみです😆 チョイとポン酢を垂らすと尚良しです…😅 
Posted at 2025/05/10 23:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月10日 イイね!

まぁまぁやないと??😆

まぁまぁやないと??😆今日の晩飯は焼きそばと、コンソメスープ。小鉢は明日の朝飯と弁当用の野菜炒め!😅 仕事から帰ってこれだけ作ればまぁまぁや無いですかね?!😆(笑) 多分…ヂャイ子は「これ…材料が全部同じやん!」って言うと思いますけど…(笑)😆まあそれも想定の範囲内やね……😆
Posted at 2025/05/10 16:43:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月09日 イイね!

なんで気が付かなかったのだろう?😆

なんで気が付かなかったのだろう?😆 さて…冒頭の画像は借り物ですが…私も同じ様なフライトジャケットを持っています。。30000円と書いてございますがこれは「買い取り価格」です。😆

 現在、物置きにぶら下げたままになっていて……ヂャイ子から着ないなら廃品回収に出せ!!と言われて…😅(笑)それなら…またジモティーにでも出して…一万円位小遣いが入れば……😆とか考えてたんですけど…😅 調べたら…一万円で売るのはもったいないなあ……と😅


 このirvinジャケット(と言うらしい…😆)は私が大学生の時だったかな?!😅 洋服とか全然興味無いのに…何故かアホみたいな高額のジャケットを買ったのです。。(笑)今となっては…なんで購入したのか謎ですが……(笑)😅

 当時はヤマハのTT-Rと言うオフバイクに乗ってたので…バイク用に買ったのかな??😅

 それで…息子が着るって言わないかなあ??とか思ってたのですが、興味無いみたいだし、息子は私より身長が高くなったのでサイズも合わないかな??って事で、どうしようかな〜と思ったんですけど、よくよく考えたら、私が冬の通勤の時に着れば良いやん??😅と…今更ながら気づきました……😆 
 このジャケット…フライトジャケットだけありまして……しばらく着ていると、汗ばんで来る位に中が暑くなって来るのです。😆  今年の冬は…暖かくバイク通勤出来るかもしれません……😆 なんでか知りませんが…30年近く前のジャケットですけど…カビる事もなくて😅原型を留めています😅 やっぱり高い奴だったから持ちが良かったのかもしれません。。😅 ちょいと季節外れのネタですけど…😆 ラナパーを塗り塗りして、また倉庫にぶら下げておきました……(^^) もう何年も…冬場は身体の芯まで冷え冷えで通勤してたのに…なんで気が付かなかったかなあ……😆😅
Posted at 2025/05/09 10:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月08日 イイね!

輸入米の時代が来るかも?!😅

 と……個人的には思っています。。

 お米の関税は定率で1キロで341円で、5キロだと1700円チョイとの事です。。😅 

 最近のテレビの報道で行ってましたけれど、JAが来年度のお米の買い取り価格を上乗せしている事から、予想段階ですが、今後は5キロで3500円位になるかも??との予想値でした。。するとですね……3500円−1700円で輸入米が、5キロで1800円以下で調達出来るとすれば……十分に国産米と勝負出来ると言う事になります。。😆 

 色々な報道を見ると、外国産のお米でも「ジャポニカ種」ですと、かなり国産米に近い食味になってるそうです😆  

 イロイロ考えますと……本格的に輸入米で勝負を掛けて来る商社が出て来るとすれば、、生産量を増やして、量産効果で値段を下げるとか……契約農家を囲い込む…それにプラスして、現地に適したお米の品種改良等など。。本気で取り組めば、国産米はどんどん危うい立場になるのではないか??と…私は思っています。。😅 
 「子供食堂」が話題になる様に、実は日本は貧富の差が大きくなって…満足出来る程、ご飯を食べられ無い人間がある程度居るんですよね。。  そんな方には国産米も輸入米も関係無い訳で、安くてお腹いっぱいになるなら、安い方のおコメを買うと言う層が絶対に居ると思うのです。。 

 最近では、農家と直接契約をして、年間契約とかでおコメを買う家庭も増えてるのだとか……😅 そうなると…消費者も馬鹿ではありませんので…「店頭でお米を買う」と言う文化が廃れて行くのでは??と思ってしまいます。。😅 輸入米の年間契約で…安い金額でお米を買える様になったとすれば……国産米離れが進んでしまう可能性も出てきてしまう様な気がしています。。
 輸入米に抵抗がある人に向けて…国産と輸入米のブレンド米…と言うのも出て来るでしょうし。。そもそも外食産業で使われる米は産地を表記する義務も無いのでしょうし、

 外食産業が輸入米にシフトし始めたら……国産米は…高級路線に振るしかなくなるのでは??と思いませんか??😅 いづれにせよ。。しばらくは…令和の米騒動から目が離せませんね…!😆😅
Posted at 2025/05/08 19:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月07日 イイね!

岡垣町 波津海岸……😆

岡垣町 波津海岸……😆 さて…本家本元のらきあさんのブログが上がりましたので……(^^) 私も後追いブログを書いてみようと思います…。。😆
 昭和100年のツーデイズイベントの初日。。😆 私は…午前中仕事だった事もあり、、そして雨が降っていた事もありまして……ブタケツで参加出来ないかも…なので、お仕事用のトラクターヘッドで参加しよう!!と半分本気で考えてたんですけど……(笑)😅 晴れ間が見えて来ましたので……急遽、帰宅しまして…ブタケツに乗り換えて……皆さんの後を追いかけました……(笑)😆

 写真は岡垣町の波津海岸駐車場でのワンショット。。


 志賀島ツーリング〜からの〜小倉方面へとお帰り途中のらきあさんご夫妻2人と共に……3号線ではなくて…波津海岸経由でのドライブをしました……😆

 この波津海岸。。私の記憶では…
  
 この貨物船の座礁の記憶が凄くて……😆 当時何回か見に来たのです。。😅 ほんの目の前に貨物船が座礁していて……夜になると不気味な雰囲気を醸し出しておりました。。😅 それから……プライベートで嫌な事がある度に……行く当ても無く…ブタケツ君でこの波津海岸を幾度と無くドライブしました。。 

 夜の…ベタ凪の海岸は…波の音と月明かり以外は何も無くて。。「嗚呼…人生って…何なんだろうね。。」と…ずーっと思ってました……😅 
 この波津海岸。。私は夜のドライブで良く走ってましたけれど……こうやって見ると…昼に走っても良いものですね。。😆 糸島とかもですけれど……開けた広ーい海岸線を見ると……水平線が少し弧を描いていて……「地球ってやっぱり丸いんだね〜」と思いますね…😅 やっぱり。昔の頭の良い人達は…、この緩やかな水平線の弧を見て… 地球はずーっと平坦なものでは無い!もしかしたら…地球は球体では無いのか?とか…思っていたのかも知れませんね……😅 話ズレましたけれど……(笑)😅

 
Posted at 2025/05/07 23:23:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 45 6 7 8
910 11 12 1314 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オーバーホール決定……😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 06:41:36
EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation