• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃん豚のブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

原付き Vol3

原付き Vol3 午前中、スクーピー君がわが家にやって来ました!
最初にキックペダルを数回回転させて、オイルを回してあげて…さっそく、バッテリーを繋げてみると…


あっさり掛かりました(笑) インヂェクションではなくキャブ車みたいですが、あっけなく…
しかし、アクセルを開けるとストールしてしまう(~_~;)

そこはキャブ車乗りのわたくし…
絶妙なアクセルワークにより、少しずつレーシング出来る様になり…
最後は完全にフケ上がる様になりました(笑)
タイヤに空気入れて…試運転すると… 多分駆動系も大丈夫そうです。
久しぶりに原付きに乗りましたが、4ストの割にはスタートダッシュも速かったですよ~って私が慣れてないだけか…

それから…右後ろのウインカーが折れてるのを修理して…ひび割れが酷く、片減り(かたべりって、肩減り?偏減り?片減り?どれが正しいの?!)の酷いフロントのタイヤとチューブレスバルブと、バッテリーを交換すれば、路上復帰出来そうです(^^ゞ
キャブをバラさないと無理かな?と思ってましたが、ラッキーでした(^^ゞ
錆、プラメッキのポツポツ、ボデーパネルの艶引けをなんとかしよう!

いやあ~楽しくなってきた!o(^-^)o


キックしたらエンジン掛かるんだけど、やっぱりバッテリーを換えた方が良いのでしょうか?
バイクに詳しい方…教えてください!(^^ゞ

以上です。

Posted at 2014/10/26 15:36:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 34
5678 91011
121314 15 16 17 18
19202122 2324 25
26 27 2829 3031 

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation