• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃん豚のブログ一覧

2017年11月09日 イイね!

安美錦関

こんにちは! 突然の相撲の話ですが、(相模ナンバーを見る度に、一人で相撲ナンバーと呼んでますが…意味なし)
 この前、テレビで安美錦関の事を見まして、アキレス腱の断裂を乗り越えて、今度の九州場所に出るのだとか!!(^o^) 今までは、余り興味を引かれないお相撲さんだったのです。何故かと言えば、結構な割合いで、変化を使って勝ってるイメージがあって、足のサポーターも凄い事になってるし、変化しないとなかなか勝てないんだろうな…と思ってました(^_^;) 所が、特集を見ると、温和な感じの方で、痛めたアキレス腱や膝を自ら温めたり、電気でほぐしたりして、セルフケアをしていました…(^_^;) ありふれた言葉ですが、「不屈の精神」って奴でしょうか?正直凄いなあ!!と思いました!!私に全く足りない物がこの「不屈の精神」でして、コロッケさんちの家訓の「あ・お・い・く・ま」の内の腐るな、負けるなの所であります(^_^;) 私、困難が来るとすぐに諦めますし、「負けても平気」と最初から逃げて、自分を守ると言うのか、正当化すると言うのか… 私が関取りでこれだけ怪我のオンパレードでしたら、間違いなく引退してたと思います。 
 何故気持ちの変化があったか?と言いますと、今、私自身が恐らくですが、加齢から来る腕(肘周り)の痛み…(多分テニス肘、ゴルフ肘と言われる痛み)に悩まされておりまして、鈍痛と、なんとなく、常に筋肉痛みたいな感じで、昔の様なパワー感がなくなって来た事なのです。 腕を庇いながら仕事をすれば、痛みは減りますが、痛みが引いたからと、調子こいて、フルパワーで仕事をすると、後日、必ずと言って良いほど、例の痛みに悩まされます… 後からの事を考えて、フルパワーで仕事をせず、なるべく負荷の掛からないやり方で仕事をするってのは、なんとも寂しいと言うのか、情けないと言うのか…「歳は取りたくねえな…」ってのが本音なのであります(^_^;)
 そんな中、安美錦関の状況を知り、「痛みは取れないが、これ以上怪我しない様に、更に練習時間を増やした」と聞けば、何だか(レベルは違いますが)自分と重ねて見てしまって、一気に応援したくなってしまったのです!(^^) 現在39歳らしいですが、希望は定年まで相撲を取りたい!とおっしゃっておりました(^^) 素晴らしい根性ですね!(^^) 
 スポーツ選手(アスリート)は1番輝いている時に引退するのがカッコイイ!!なんて思ってましたが、安美錦関みたいに、何度転んでも起き上がると言う、泥臭い生き方もカッコイイ!と…やれるところまでヤル…戦力外通知を受けるまでヤルと言うのもカッコイイ生き方だなと…(^^) 
 と言う事で、今度の九州場所は安美錦関をイチオシで応援したいと思っています(^^) 皆さんは誰推しですか?!(笑)
Posted at 2017/11/09 16:18:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
5 6 78 9 1011
1213 14 15161718
19 202122 23 2425
26 27 282930  

リンク・クリップ

オーバーホール決定……😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 06:41:36
EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation