• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃん豚のブログ一覧

2017年11月20日 イイね!

オートなんちゃら…

皆様方…オートなんちゃらは使いますか?例えば車で言う、オートエアコンとか、オートライトとか…(^_^;) 先程、ストーブにケロシンを…まあ、灯油ですが(笑)を補給した時の事ですが、私はアナログ人間なので、普通にシュポシュポを使うのですが、ヂャイ子はシュポシュポの使い方を知りませんので、義理パパが電池で動く、オートストップ機能付きのやつを買ってきてくれていたのであります…で、私も何度か使いましたが…(^_^;)まあ、便利かな?とは思いますが、本日…ピーッピーッと停止する時の音が鳴った…と同時に、豪快にオーバーフロー……(-.-;) 全然オートぢゃないや〜ん(笑)良かったよ家の外で…(笑)こぼれた時の臭さや、灯油の拭き取りなんかを考えたら、如何にシンプルなシュポシュポが優れているかが分かるわ!(^^) アメリカ人の宇宙飛行士が宇宙へボールペンを持って行ったら、重力?の関係で、文字が書けなかったらしいですが、ロシア人の宇宙飛行士は、難なく文字が、書けたのだそうです…それは何故かと言われれば、ロシア人宇宙飛行士は鉛筆を持って行ってたから!らしいですよ?(笑)何でもかんでも、最新の物が優れているとは言えないのではないかな?と思います(^_^;) エクシーガにはいっちょ前に左右独立のオートエアコンが付いておりますが、殆どオートで使った事はありません(^_^;) 何故なら、オートで使うと、快適な車内を保つのが難しいからです(笑)まず、エアコンのオートを使うと、風量が全開になるので、やかましいので、手動で風量を小さくしたり…(笑)、思い通りに動かないので、頻繁に設定温度を変えたり…と言う事は、オートと言いながらも、頻繁に操作するなら、全然オートやないやんけ!と言う事なんです(笑) 勝手に吹き出し口の位置が変わるのも頂けません(笑)ただの送風でも良いかな?って時にコンプレッサーのスイッチが入ったり…(^_^;) これって、高級車のオートエアコンは本当に快適なオートなのでしょうかね?(笑)確か、センチュリー辺りのチョー高級車は水温が低い時は電気式のヒーターが作動するとかしないとか聞いた事がありますが…(^^) さて、長くなりましたが… どうにも、手が灯油臭いです(笑)ではまた… 
Posted at 2017/11/21 12:28:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
5 6 78 9 1011
1213 14 15161718
19 202122 23 2425
26 27 282930  

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation