• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃん豚のブログ一覧

2019年06月25日 イイね!

それって…気が利く人のやる事かね…(^_^;)

私が、風呂上がりに暑かったので…寝室から扇風機を持って来て、私専用で風を浴びておりました…そしたらヂャイ子… 「スマホを充電しないといけないからコンセントを抜いた何処かに繋げてくれ…」との事……嗚呼…そうですか…一般的に気の利く方であれば…スマホの充電の方を…別のコンセントで行えば良いと…私なら思うのですけど?!(笑) 私…間違ってますかね?!(笑) 私が先に、開いているコンセントを使っていたのですから…私に優先権と言うのか…ありますよね?扇風機が必要な場所のコンセントはそこしかありませんけど、スマホの充電は何処でも出来ますよね?!😅 あいかわらず、意味不明です…😅 
Posted at 2019/06/25 21:42:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月25日 イイね!

こりゃあ…いかんやろ…😅

こりゃあ…いかんやろ…😅信号待ちの間に撮った写真です…😅 某○役所の公用車の様ですけど… ご覧の様に…紙を満載しております…荷台のみならず…セカンドシートを倒し…その上にも積み上げております…😅 運転手をやっておりますので分かるのですけど…😅紙は案外重たいのです…😅 まあ…これだけ積んで…350キロ以下…って事は無いだろうな…と…😅 実際の所…1トン位積んでも走るとは思いますけど、なんせ「公用車」…ですからね…😅 まあ…お役人には重さの感覚なんて無いんだろうけど…(笑)  文字を読むと、保管書類か廃棄書類と思われますけど、これ…カンカン(荷物の重さを測るスケール)に乗ったとしたら…1発で過積載が発覚しちゃうのにねえ…(笑)
 怒られたら可哀想なので、足の付きそうなマークは消しておきましたよ、(笑) せっかくの公僕なんですから…定年まで、処分無しで頑張って下さい(笑)
 以上!😌
Posted at 2019/06/25 14:08:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月25日 イイね!

日本語は難しい…(笑)

先程の配達先での事…その納品先はリフトマンさんが受領のサインをしないところで、リフトマンさんに、納品書と商品が合致してるかどうかをチェックして貰った後に、事務所へGOなのです。😅
 それで、リフトマンさんが「伝票見せて!」と、言われましたので… (私はてっきり、ハンズフリーと思っていて…) リフトマンさんが見やすい様に、両手で広げて見せたところ… 「それじゃあ見えないので手渡して下さい…」と、言われまして…(笑) そりゃあ…ごもっとも…(笑)
 リフトマンさんによっては…このハンズフリーでOKの人も居るので…😅…これからは、判断に悩むなあ…(笑) うん。また、見えないって言われたらバツが悪いので、これからは、見やすい方向で持って、手渡すようにしよう!(笑)
 たいていのところでは、「伝票いいですか?」とか、「送り状(受領書)ありますか?」なんて言われる事が多く、そんな時は、普通に、手渡ししていたのですけど(笑) 「見せて…」と、言われて、ホントに見せてしまいました…(笑)  日本語って難しいなあ…😅
Posted at 2019/06/25 10:34:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 131415
16 171819 202122
2324 252627 28 29
30      

リンク・クリップ

オーバーホール決定……😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 06:41:36
EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation