• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃん豚のブログ一覧

2021年07月14日 イイね!

平和ボケなんだろうね…と…思う…(笑)

 我が家の糞ガキども……(笑) とにかく電気を付けっ放し……😥 涼しいのも暖かいのも、快適なのはタダじゃない!!と……(私はね……ヂャイ子の指導は知らんけど、…)事ある毎に言って来たけど、、😥
 私を怒らせたら…全ての電気製品に…人感センサーを付けて……人間が居なかったら、家電製品が動かない様にしてやろうか?とも思う……(笑)  それとも……ひと月の電気代を4等分して…お小遣いから差し引く…制度にするべきか?!(笑)
 私が両親の元で育てられた時代……子どもなりに…積極的には節電してなかったけど、…部屋を出る時は…部屋の灯り位は消してたと思う、、、😥 子供部屋にエアコンなんて無かったし、扇風機をブンブン回して暑さをしのいだものです……😥
 確かに、私らの小さい時とは気温が違うのかも知れませんけど……「必要の無い電気は消す、、」と言う概念は居間の若い奴らには無いようです……😅 
 学校も冷暖房完備ですからね……😥  
ホントに…ぬるま湯に浸かりきった人間ばかりだな……と思います…(笑) 
 その癖、本人の欲求を満たす為の行動は素早く、、(笑) 文句はしっかり伝えてくる……😌
 我が子ながら……情けないと思いつつも…… この世知辛い世界を……生き残る為には…、ウソ、ハッタリ……を駆使して…自分自身の立ち位置を守る……事が精いっぱいなのかもしれない……と思ってしまいますね…😌 
Posted at 2021/07/14 21:16:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月14日 イイね!

信号のタイミング😑

 これは…北九州の信号の話なんですけど…都心部に入ると……信号機の変わるタイミングが…😑 イラッとさせられます…😑 も〜ですね…信号機毎に赤になるっつ〜かね…😑  自分が止まってた赤信号が青になって…トラックを発進させようとすると…😅 1個先の信号機の…歩行者用信号の青信号が点滅を始めてる……😥 信号機毎にこれの繰り返し…😑 で、周りを見ると…車も居なけりゃ、歩行者も居ない…😑  
 何の為に幹線道路側の信号を積極的に赤にするの?!と思うでしょ?!😅  ある方に聞いたんですけど…😅 この制御は「暴走族対策」なんだそうですが…😥 そもそも…暴走族って信号無視するやろうもん?!と思いますけど…(笑) 
 このおかげで…皆さん信号に引っ掛かりたくないもんだから、青信号になったら…ロケットダッシュをカマしたり……赤信号で交差点に突っ込んで来たりは日常茶飯事…😑  北九州ナンバーの車って…マナー悪い車が多いよな〜何て思ってましたけど、こんな信号の制御だったら…それもうなづけますね…😥
 暴走族対策の為の信号制御が…一般ドライバーのマナーを悪くしてるって…皮肉だと思いませんか?!(笑)

 イライラするなら、都市高速使ってね…と言う戦略かもしれんけど、私ら運送業者からすると、有料道路を使えば使っただけ、利益が飛んで行くだけですからね…😅 
 今時、暴走族なんて殆ど居ない訳だし、もうちょっと…あの信号のタイミング…どうにかなりませんかねえ……(笑)
Posted at 2021/07/14 05:59:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
456 789 10
111213 1415 1617
18 19 2021 22 23 24
25 2627 2829 30 31

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation