• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃん豚のブログ一覧

2024年04月28日 イイね!

窓が無い!?!😆 

窓が無い!?!😆  本日…ちょいと暑い位で…😆風は涼しい感じでしたので…窓を全開にして帰ってきました…☺
 それで……今日はヂャイ子が外出していましたので……😆 良し!ワックスを掛けよう!!と思いまして…自宅前で作業に取り掛かりました☺ 
 そうしていると…色んな人達が通り過ぎるわけですが…高齢男性は興味津々だけど……見て見ぬふり……(笑) おばあちゃんと散歩してた男子小学生は…「スゴ!!窓が無い!!」と言いながら通り過ぎ……(笑) 女子小学生3人組は…「丁寧に車をピカピカにしてますね…」とニコニコしながら…振り替えって去って行きました……(笑)😆
 以外と……世代を通り越えて、ブタケツ君は小学生には人気があるのかも知れません……(笑)😆
Posted at 2024/04/28 20:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月28日 イイね!

カギの世界もイロイロありますな😅

カギの世界もイロイロありますな😅 坊主君を購入した時、キーが一本しかありませんでした…😆 それで…紛失すると困るので、普段はスペアキーで乗ることにしました☺  
 それで…スペアキーを作成しました…😆 イマドキのバイクはイモビライザーが内蔵されてあるらしくて、そう簡単にスペアキーは作れないそうです…😆 
 それで、スペアキーでエンジンも掛かりまして、さてガソリンを補給に……と思いまして…😆スタンドに着いて、ガソリンの蓋にキーを差し込もう…と思ったのですが………引っ掛かりがあり過ぎて…差し込めません…😓 どうやら…『鍵の厚み』が違う様です😓 
 一旦帰宅しまして、本来の正規の鍵と比較すると…やはり、スペアキーの方が厚みが厚かったのです…😆  まあ…ガソリン入れるのに正規の鍵を持ち歩くとなるとやはり紛失の恐れもありますので…何とかスペアキー一本で運用したい……という事で……キッチンから砥石を持って来まして、少しずつ鍵を削って……ガソリンの鍵穴に刺しては削り…チェックしながら程良い厚みまで削りまして…😆
 何とかスペアキーでもガソリンの蓋の鍵を開ける事が出来る様になりました😅
 台湾生産のバイクなので…鍵の規格も微妙に違うのでしょうかね?!😆 鍵屋さんも結構な時間を掛けて、ベースのキーを探してくれましたが、まさか、厚みが微妙に違うとは思わないですよね?!(笑)😆 まあ…一件落着です…(^^)
Posted at 2024/04/28 12:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月28日 イイね!

こう言うのをホントの「空飛ぶクルマ」というのでは?!😆

こう言うのをホントの「空飛ぶクルマ」というのでは?!😆 スイッチポンして、3分でトランスフォームするだって!😆
Posted at 2024/04/28 07:06:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  1 2 3 4 5 6
78 9 10 11 1213
14 1516 17 1819 20
212223 24 25 26 27
28 2930    

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation