• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃん豚のブログ一覧

2024年05月30日 イイね!

100万ドルの夜景……😆

100万ドルの夜景……😆 世の中には…「100万ドルの夜景」と言われるスポットがありますよね……😆 しかし…その素晴らしい夜景も……知らぬ間に変化してしまっている……と聞及びます……😞

 理由は…「LED電球の普及」……このひと言です。。 

写真を見て貰うと一目瞭然ですが…LEDの光りはデジタル的で……下の電球の光りは…😆 チョ~アナログ的な光り……(笑)😆
 ちょ〜っと…お酒でも飲んで…ゆっくりくつろぎたいな〜と思う時に……アナログな光りとデジタルな光り…どちらが安らぐ??!と言う事と思いますね……😅
 さて…その、「夜景」ですけれど……夜景の色味も変化してしまい… 電球色から、蛍光灯メインの白い光に変わった……というのでしょうかね……😅

 光りの(揺らぎ)も無くなった様に感じます……😆
 ろうそくの光り……焚き火の光… そのへんを見て落ち着くのは…アナログの成せる技だと私は思います……😆 
 環境的にはLEDと思うのですけど……😅 やっぱり、私は電球の光りが好きですね……😆 
 レンホーさんではありませんけど……「省エネの効率は…2番…3番では駄目なんですか?」と……思います…(笑) あ〜今日も…話ズレちゃったね〜😆
  
Posted at 2024/05/30 20:49:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月30日 イイね!

こんな具合!😆

こんな具合!😆 200円の輝きです……(笑)😆いかがでしょうか?!😆(笑)
Posted at 2024/05/30 20:18:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月30日 イイね!

サック装着!😆

サック装着!😆この写真は、スカトロ・プロダクツ謹製LEDに、元々付いていた、ウエッジ球に被せてあった青色のサックを被せた時の色味具合です……😆
 LEDのみですと…明るくなりすぎるかも知れないので、サックを装着して、メーターヘ挿入しました……😆 サック無し→限りなくホワイト色でサックを付けると、爽やかなブルーといったメーターの光り具合ですね…(笑) 😆 こうなると、燃料計側の光り具合とのバランスも崩れまして……😆 まあ…見えれば良いかね……😆(笑)
Posted at 2024/05/30 19:18:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月30日 イイね!

そのまんまLED

そのまんまLED 今回購入したLEDの直接の光り具合です…😆
Posted at 2024/05/30 19:12:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月30日 イイね!

安かったので……(笑)😆

安かったので……(笑)😆スカトロ・プロダクツ謹製のLEDを購入してみました😆 約400円……1つ200円です…(笑)😆
 オートバック◯にも足を運びましたけど…………軒並み1000円以上!!😅どうかすると二千円〜オーバーの品物もある!!(笑)😆 私が今後オートバッ◯スで買い物をする事は無いだろうなあ……と実感致しました……(笑)😆
Posted at 2024/05/30 19:10:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation