• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃん豚のブログ一覧

2024年07月01日 イイね!

良く分からなくなって来た……😅

良く分からなくなって来た……😅 これまでの電圧計インストールの件で………😅 一発目で成功していれば良かったのですが…電圧計が飛んで………😅 私的に迷宮入りして来ました………😅 
 もしかすると…レギュレーター(レクチファイヤ)が不良となっているのでは?!と思いまして……バッテリー本体の電圧を測りながら…エンジンを掛けて、エンジンの回転を上げる………😓

 なんか……測定値がマチマチでして……😓 バッテリーの電圧も…会社の駐車場で測ったら10ボルト位だったけど…帰宅すると……13ボルト位出てます……😓 エンジンを掛けて……回転を上げると……10ボルト位まで落ちてる?とか思ってたら…いつのまにか…13.5ボルトとかになったり……😓 基本的にはエンジン回転の上下に関わらず、13ボルトチョイを示して一定です……😓 
 セルも普通に回るし…ライトが暗くなる訳でもないし、ウインカーもちゃんと点滅するし……各種電球が切れる訳でもない…!😅 レギュレーターの働きが弱い?!異常では無いにしても、曖昧な仕事しかしてない……という事なのですかね!?😓 

 後付けの燃料メーターは比較的に正しく動いているみたいですけど、レギュレーター故障によって
過大電流が入力されて、壊れたら嫌だな……😅と思いまして今は…入力電源を切りました………😅 エンジン停止時に繋ぐと、比較的正しい値を指してると思います……😆 
 これらの症状を総合的に見ると……やっぱりレギュレーターの不安定さから出てる症状なので…しょうか?!😅 単純に、インストールした大陸製格安電圧計が、ワタクシの度重なるDIYによって、宜しく無い状態になってしまい、壊れてしまっただけなので…しょうかね?!😆😆 
 まあ…私のテスター自体が中古品なので……テスター自体を信じて良いのか?気まぐれさんなのか……😆 電装屋さんにチェックして貰えば完璧とは思いますけれど……😆電装屋さんは…時間辺りの工賃をきっちり請求されちゃうので……(笑)ためらっています…(笑)😆
 やっぱり…とりあえず新品レギュレーターを確保して、作動状況をチェックしてみて……もし、新品レギュレーターと現在の状況が同じなら、とりあえず正常なのだろうし、新品レギュレーターはスペアとして持っておけば良いし……😅
 明日……坊主君で出勤するか…無難にエクシーガ君で出勤するか………迷ってます……😆(笑) 
 今の所……電気とは全く関係の無いスピードメーターの針だけは……正確に動いてくれているみたいです😆(笑) 
 止まったら…人力で引き回したら良いんだけど……坊主君は地味に重たいんですよね……😅
Posted at 2024/07/01 20:53:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

  1 2 3 4 5 6
7 89 10 11 12 13
14 1516 171819 20
21 22 23 2425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation