• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃん豚のブログ一覧

2024年10月16日 イイね!

オイル交換。😆

オイル交換。😆皆さん…オイル交換の目安は??😅 

 距離で交換ですか?…時間(期間)で交換ですか?!😆 

 私。。若かりし頃は…それこそ5000キロ以下で交換。。2回に1回はエレメントも交換。。とやってました😆(笑)
 今では………超ゴールデンスーパー適当な……交換となっております……(笑)😆
 私は…坊主君で通勤。。週末は…エクシーガか…ブタケツか……どちらかに乗る……といった具合で……短距離を3台でローテーションしてるので……😅 それぞれの走行距離はそんなに伸びないのです。。1番距離を走るのは、それこそ…坊主君ですね。。😅
  約30年程…乗り物に乗ってきて…エンジンオイルを換える度に思ったのは……やはり…交換直後はノイズも減って、快適さが増す事。。 
 一方で燃費が良くなるか?と言われたら……劇的には良くならない。、。(笑)😅
 サーキットでも走るのなら…安全マージンを取って、高級オイルを使いますけれど……通勤と買い物と送迎…でしか乗りませんので……スタンダード……もしくは……特売オイルでも全く構わない感じですね。。😅
 極端に汚くなくて、シャバシャバになってなくて、量が入ってれば…大丈夫でしょう?!くらいの感覚ですね…今は。。😅

 ブタケツ君の健康管理は全て主治医さんにお任せしてますし。今回も「全てお任せ」コースにしました…😅
 エンジンオイルも「松竹梅」あると思いますが…それもお任せしました。😆 昔は…8000円前後だった様な記憶ですが…今回の請求は10000円超えでしたね〜〜〜😆😅 油脂類が値上がりしてるのは理解してますけども…😆 「オイル交換=壱万円超え」と…なると……😅 2〜3000円とかでオイル交換していた、昭和の人間からすると…びっくりしてしまいます。。😆
 昔は…オイルは酸化して劣化するから、走行してなくても半年毎に交換した方が良い!!とか言われて…😅 言われるがままに交換してましたけれど…😆 距離を走らないのであれば……そんなに頻繁にオイル交換する必要はないのでは?!😅と思う様になりました……😅 姉のセルボも……2年毎の車検の時と……行きつけのガソリンスタンドで勧められた時に交換する位で……(笑)😆 今でもエンジンは元気よく回っています。。😆
 眠くなってしまいました………つづく…。。😆
Posted at 2024/10/16 22:43:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月16日 イイね!

トイレ修理…続き…😆

トイレ修理…続き…😆 やっぱりありました…😆 近くのホームセンターで税込み514円でした…😆
  コレは…専用品なので、ホントに(不要な部分をカットして…)付け替えるだけです…(^^)
 工具すら必要ありません。。この500円の部品の為に……「暮らし餡」とか呼んでしまうと…とりあえずの出張費と……「もう…古いから…部品がありませんね…」とか言われて……数十万の最新トイレに丸ごと交換しないとダメですね……とか…言われてしまうのでしょうね……(笑)😅
 昨日も、お菓子とか貰ったので…部品代だけ下さい…って言ったのですが……部品代と共に…ゑびすビール6缶と柿を…頂きました…😅 まあ「暗し案」を呼ぶよりかは費用が抑えられてると思ったので、ありがたく頂戴して帰宅しました……😅 
 お隣さんなので…私が生きている間は…永久保証ですけれどね…(笑)😆
Posted at 2024/10/16 21:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月16日 イイね!

今回の整備で……😆

今回の整備で……😆 紅の豚…の様に……飛ぶ様には出来ませんでした…(笑)😅
 
 最近…エンジン始動後に…エンジンの油圧警告灯が消えるまでの時間が長くなっていて……本当にオイルが回ってるのか?!と心配でした……😅

 エンジンが回ってる時に…タペットカバーのオイル注入口を開けると…… オイルがぴょんぴょんハネてましたので…オイルは回ってると思うんだけど……😅と言う事で…とりあえずオイルプレッシャースイッチを交換して…それでも警告灯が消えにくい……となれば…オイルポンプの点検もしくは…交換……と思っておりました……😅😅😅


 結果は…プレッシャースイッチ不良でした…😆 
  エンジンを始動したら、ソッコーで警告灯が消える様になりました……😆
 水温計はノーマルメーターのみ…油圧計無し。。油温計無し……(笑)😆油圧警告灯(これもノーマルメーターのみ…)なので……😅 はっきり言って、純正メーターを信頼して大丈夫なのだろうか?!と思っておりますが、今の所、問題無く稼働してますので……(笑)😆しばらくはこのままかな?! 追加メーターも…付けたい気持ちはあるのですが………😅 スポーツカーでも無いし…😅メーターの設置場所にも困りますので……😆😅
 
 と言う事で……とりあえず維持活動終了しました!😆 プラグと各種オイルも交換したので…心無しか、エンジンも軽く回ってる気がしますね…😆  左リアウインドウの修理もお願いしておりましたが、社長さんのお仕事の都合&気分が乗らなかったみたいで……この修理はまた次の機会に……(^^)
Posted at 2024/10/16 19:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   1 234 5
6 78 910 1112
13 14 15 1617 18 19
2021 22 23 24 25 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation