• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃん豚のブログ一覧

2024年11月07日 イイね!

どこがどう新型なん?!(笑)😅

どこがどう新型なん?!(笑)😅 あんまり興味ないので…😆 新型と言われても何がどう新型なのか分かりません……(笑)😆
 そもそも…スポーツカー?!みたいな2ドアクーペだけど……サーキットを走るとエンジンが焼き付いてしまうとか……(笑) たまには…エンジンから出火してるのに……それは…ユーザーの乗り方が悪いのであって、メーカーの責任では無い!!とか言ってしまう車には……私は乗りたく無いですね……(笑) 色が新しくなりました!と言う事でしょうか?!(笑)😆 基本的に…OEMでイロイロなメーカーのバッチを付けて販売している車を好きになれないので……😅😓
 
Posted at 2024/11/07 23:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月07日 イイね!

ハングル語……(笑)😅

 最近……😆 ユ・インナさんのファンになりまして…(笑)😆 ユ・インナさんの出てるDVDを借りて来てよく見てるのですが……😆
 ユ・インナさんは声も可愛らしいので、本人の声&日本語字幕で楽しんでいるのですが……😆

 よくよく思い返すと……ヂャイ子が毎日毎日…まくし立てる様に文句を言ってるのですが……😅最近では…ヂャイ子がハングル語でなんか文句言ってるなあ〜〜と聞こえてしまって仕方ありません……(笑) 😆 ハングル語は……たまに…日本語と同じ意味で、似た発音の言葉もありまして……(笑) 鞄はカバンだし、(自転車)チャリンコはチャジョンコだったり……冗談はジョンダンだったり…😅 
 それで…ヂャイ子のマシンガン文句が…最近では…「なんか……ハングルで文句言ってる??!!」 みたいに聞こえて仕方ありません……(笑)😆😆
 めちゃくちゃ早口で文句を言うので…日本語として聞き取れないレベルなのです……(笑)😆 たぶん…ヂャイ子が文句言った語尾に、「◯◯ニダ〜」………とか、、「◯◯っソヨ〜〜!!」って言えば……韓国の方に意味が伝わりそうな気がします……(笑)😆 
 そう感じてからと言うもの。。ヂャイ子が…ベラベラと文句を言ってる間も……ついついニヤけてしまって……(笑)😆 更にヂャイ子の感情を逆撫でしてしまっているみたいで…(笑) 最近…光年器生涯も酷くなってる様で……😅😅 「手が付けられない」状態です。。😆 
 ホントに…韓国ドラマに出てくる…そこら辺の口やかましいオバチャンの口調にソックリなのでありますムニダ。。(笑)😆
Posted at 2024/11/07 20:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月07日 イイね!

続……洗濯機修繕…😅

続……洗濯機修繕…😅 この前…洗濯機の給水バルブの修理と言うか…応急処置をしまして……とりあえず作動してたので、放置しておりました。。  すると……ヂャイ子から「水が漏れて床が濡れてしまう…」とクレームが入りまして…😅 私は目視出来なかったので無視コイてたのですが…あまりにしつこいので、この前の休みに、調査してみました……😅
 てっきり…給水バルブ関係からの漏れだろう……と思っていたのですが…😆 洗濯機をズラしてみると、どうも…給水バルブとは関係なさそうな場所に水が溜まっていたので……裏側のカバーを外して確認すると………脱水をするドレンホースの辺りでした。。😓 
 下津さん情報から……排水のバルブの詰まり?とかを疑って……水を溜めては排水……水を溜めては…排水を繰り返しましたけれど…水が漏れたり漏れ無かったり……😓😓 原因が良く分かりません。。

 それで……排水させながら、洗濯槽をユラユラさせると……ホースから水が漏れている事を確認できました……😅  そうです。。排水ホースの蛇腹の谷側では無くて、山側部分に穴が開いてしまって、排水時に、洗濯槽が揺れた時だけ、水が漏れる状態でした……😅 
 排水ホースは洗濯機本体に固定されており、洗濯槽の下から10センチ〜15センチ位の所で固定されてあるもんだから、その短い部分で揺れを吸収しなくてはならない為に負荷が掛かっていたのだと思います…😅 本来は破れた部分を大きく切り取って、接続し直すのが良いと思いますが……😅 
 そうこうしている間にヂャイ子が帰宅してしまい……「洗濯機の修理は私が居ない時にやってくれと…あれだけ頼んでいたのに…なんで今頃修理してるのか?!」とブチ切れモードに突入。。(笑)😆 
 修理をして文句を言われると言う……(笑)😆他のご家庭なら考えられない状況。。(笑)😆

 それで……その排水ホース……排水用のバルブに繋がってるんですけど、水が漏れない様に接着剤を塗ってから接続してありまして…😅引っ張っただけでは抜けない状態。。😓 キレイに取り除いて、接着し直す事を考えると短時間では無理。。
 しかし…ヂャイ子は切れていて…ベラベラ文句を言ってます……(笑)😅 


 仕方ないので……😆 お得意の「ホットボンド」様の登場です。。(笑) 
 とりあえず…穴が開いていた排水ホースにホットボンドを流し込んで……😅 応急処置で穴を塞いで……😅 再び水を溜めて排水。。洗濯槽を揺らしながら排水しても、水滴が漏れる事は無くなったので、一旦修理は完了……と言う事で裏蓋を閉じて、ソッコーで家を飛び出しました……(笑)😆 
 基地外相手は疲れます。。😓😓😓
 
 この洗濯機はもう、買ってから17年?位経つので、日々の使用状況からすれば、ホースの耐久性は素晴らしかった……と言う事になりますね。。😅
 裏蓋を外して、洗濯槽を見ておりますと、結構揺れてるんですよ。。😅  
 と言う事で……日立のビートウォッシュ……耐久性は抜群ですね……😆
Posted at 2024/11/07 09:04:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     1 2
3 456 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 181920 21 22 23
24 2526 272829 30

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation