• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃん豚のブログ一覧

2014年10月23日 イイね!

エクシーガ君・異音?!

どうも、マイ・エクシーガ君の左フロントから異音が発生しだした様な…(-_-;)

少し荒れた路面や、敷地内に入るバヤイのちょっとした歩道の段差があるトコロ等で「コト」「コトコト」と…

いや、聞こえなかった事にしよう…と思っても、忘れた頃に発生してしまう様だ…

とりあえず、アッパーマウントとショックの真ん中のネジ、合計四ヶ所を増し締め要一してみたのだが… ここではなかったみたい…

下回りの増し締めで改善されればよいのだが…

スタビリンク辺りかな?! ショック本体だったら嫌ですな…(-_-;)


ブタケツ君だったら全く気にならないレベルの音なんだけど、いかんせん、静かなエクシーガ君だけに気になってしまいます…
タイヤが減ってるし、ゴムの硬化も酷いから、タイヤ新しくしたら、直んないかなあ… と淡い期待をしつつ…

やっぱりタイヤではない予感…(~_~)

来年の七月の車検時には、かなりの諭吉さんが出ていくような悪寒…

今年の冬のボーナスが、その行方を左右するのだ!

車って金掛かりますよね…

因みに、今度の日曜日にスクーピー君を引き取りに行きます!

原付きのパーツは安いから、修理も安く上がりそうです。
今から、私の日頃のアシはスクーピー君になりそうな気がしてます(笑)

以上です!
Posted at 2014/10/23 17:58:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2014年10月18日 イイね!

セツナイキモチ

セツナイキモチ 誰かの歌の題名にあったようなタイトルですが、先程、正に、セツナイキモチになりました(~_~;)

職場の近くで、なんとブタケツローレル君とスライド(すれ違いですね…)したんですよ…
黒のような紺色の様な…
本来なら、ウキウキしてUターンしてお友達になって!と声をおかけしたい所ですが… (昔の私だったらUターンしてますね(笑))

我が家の現状と所有してるのに乗れない現実…

この秋の涼しい季節に…楽しそうに乗ってたなあ…あのオーナー… まあまあの音だったなあ…と…
嗚呼…右足に残るあのアクセルの感覚… 体を包み込むあの感触と、降りた後に残るあの排ガス、ガソリンのかほり…

いろんな事が一瞬のうちに脳裏をよぎりました…


けど、ここで腐っちゃあダメよ~ダメダメ!(笑)

すぐに腐るのが、自分の悪い癖だ…

そう、私はいつの日か絶対にブタケツ君に乗るのだ!!


いつになるかは、わからないけど…

なんか良い副業ないですかね?!


以上、本日のセツナイキモチでした…
Posted at 2014/10/18 13:51:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2014年10月17日 イイね!

MYファン登録?!

わたくし、MYファン登録というやつを最近知りまして… お友達申請をしてなくても、気になる方のブログをチェックできるというスバラシイ機能があったのですね!(笑)
今まで、私にかまってくれた方の中で、イイネ返しを出来なかった方がたくさんいらっしゃると思います… この場を借りて謝罪させて頂きます(>_<)
これで、ブログのチェック漏れが少なくなるはずです!
それでは皆様…これからも御贔屓にヨロシクお願い致します(^^ゞ


もう~どんどんMYファン登録しております(笑)
Posted at 2014/10/17 18:15:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2014年10月16日 イイね!

原付き Vol2

原付き Vol2 またまた、原付きを都合してくれた子からメールがありまして、譲渡証とカギもあるから、日曜日ならいつでも引き取りOKとの事! 写メも貰いました! 多分写真は横向いてると思いますが…

写メを見る限り、屋根下保管のようですし、少し手を加えるだけで奇麗になりそうですo(^-^)o
シートも破れてないみたい(^^ゞ
良く見たら、86レビントレノの白黒パンダカラーみたいではないですか?!(笑)パトカー仕様もアリですな、これは…(笑)
走行距離は聞いてませんが、距離が延びていれば、タイヤ、ブレーキ、駆動系のチェックも必要かもしれません…
エクシーガ君もタイヤとオイル交換しないとだし、悩ましいですな! しかし、原付きはなんでも安いので、原付きばかり維持作業してしまいそうな予感です(笑)

それから…多分、息子君がカブリツキになると思われますo(^-^)o


以上です。

Posted at 2014/10/16 12:33:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2014年10月15日 イイね!

原付き・続報…

原付き・続報… 昨日、原付きを世話してくれた子から連絡がありました(^^ゞ

色は白黒のツートンとの事で、最初のオーナーはお寺の坊さんで(笑) 次が、その女の子らしいです。 お坊さんが転倒した事があるらしく、傷はありますよ~との事でした(^^ゞ

値段が値段ですので気にしません(笑)

うちにきてから、ナンバー変更、バッテリー交換、一応オイル交換、クーラントチェック、自賠責加入等の諸経費がかかりますね…
ガソリンの抜き替えくらいで復活してくれると嬉しいのですが(^^ゞ

任意保険も調べましたが、ファミリーバイク特約で月々600円程高くなるみたいです…
ガソリン代節約しないとですから仕方ないですね…
乗り出しまでいくら掛かるかまだわかりませんが、エクシーガのガス代が月々一万円弱として…三、四ヶ月前後で元が取れるかな?!といった感じですかね(^^ゞ

後は、私のイジリー魂に火が着かない事を祈ります(笑)

それより、豚君のバンパーの錆が進行しとりました…もしかして、バンパー外して、実家にて室内保管した方がいいかな…なんて考えちゃいました…けど…実家にも置き場所がないか…(-_-メ)

復活時に再メッキかけますかねえ!?

とりあえず、これからは原付きネタが増えるかもしれません…

私、バイクには詳しくありませんので、みんともの先輩方、イロイロとおそえてください!

未だにエンブレム外したビーノ、ジョルノ、クレアスクーピーを見せられたら、どれがどれだか分からなくなりそうです(笑)
丸っこくて、どれも同じに見えてきます(笑)

ではまた…

写メは、わが家の居眠りトラッカー二世です(笑)…(^^ゞ
Posted at 2014/10/15 12:09:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 34
5678 91011
121314 15 16 17 18
19202122 2324 25
26 27 2829 3031 

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation