• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃん豚のブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

眼鏡市場最高!

以前、眼鏡市場で購入後、レンズが傷ついてしまった時には、保障で無償交換してもらいました(^^ゞ
今朝の出勤時に、その眼鏡のツルのネジが取れてしまい、ネジは暗闇の中に…(笑)
ツルの片方しかない眼鏡では、運転も仕事もできないので、糸で縛って出勤しました(^^ゞ

そして、先程、眼鏡市場に修理に持って行きましたら、ネジを付けてくれた上に、鼻に当たるパッドの部分も新品にしてくれて、全体的に歪みが出てますね~って事で、フレーム修正?(笑)までしてくれた上に無料ですと!!(゜o゜)
入店時には温かいお茶までだしてくれましたし、もう次に買う時も眼鏡市場間違いなしです(笑)

今までに飲み物出してくれた眼鏡屋なんてありませんでしたよ(^^ゞ
しかも全く銭にならん客ですし。
いやあ…良いお店だ!(笑)

ちなみに、前回も書きましたが、私は眼鏡市場の回し者でも、関係者でもありませんよ(笑)

眼鏡屋さんも競争が激しいのでしょうが、値段は安くなるし、サービスは良くなってるし、眼鏡野郎としては助かりますな… 肉体労働者ですので、痛み方も普通の方より激しいようで…車用語で言うところのシビアコンディションですな(笑)

またまた、くだらんブログでした!

以上です。
Posted at 2014/11/24 15:44:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2014年11月21日 イイね!

スクーピーの燃費

先程、スクーピー君のガソリンを入れてきました。
最初、満タンにして約170キロ走行。 途中にキャブや燃料系統を洗浄する為に添加物を約150ミリリットル入れましたので、本日の給油分3.75リットルと足しまして、合計3.9リットル使用…

170km÷3.9L=43.58km/L(^^ゞ

なんか誤差のありそうな数字ですが、なかなかの記録です(笑)

次回の燃費はしっかりした数字になると思われます(^^ゞ
エクシーガが通勤、街乗りで7~9キロ弱を行ったり来たりですので、夢の様な数字です(笑)
しかも、満タンで548円!! なんならハイオク満タン!でも全くOK!(笑)
まあ、これから、ハイオクに変えて燃費を集計するのも悪くありませんが、ノッキングを心配するほど圧縮比は高くないだろうし、水冷エンジンだから、高温による異常燃焼(林家パーコレーション)を心配する必要もないと思われますし、オクタン価が高い=着火しにくい(レギュラーと比較して)と聞いた事がありますので、しばらくはレギュラーで行きたいと思います(^^ゞ エンジンにより逆に燃費が悪くなるとかならないとか…?!


今月から暖房に灯油を炊く様になりまして、通常なら灯油代に懐を直撃されてしまうところでしたが、スクーピー君の少食のお陰で、浮いたガソリン代を充当する事が出来て、めちゃくちゃ助かっています!(笑)
やはり、私の読みは正しかったですね(^^ゞ 乗りだしに必要な経費は短期間で元が取れそうです(^O^)
今は寒いのが難点ですが、移動に関する経費が減るのは確実ですね!

エクシーガ君も距離は伸びないし、タイヤもチビないし、良い事ばっかりだね~(^O^) うんうん

ではまた…
Posted at 2014/11/21 17:15:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2014年11月20日 イイね!

新型白バイに御注意くだされ!

先程、北九州方面で新型白バイを発見しました!
たぶんヤマハって書いてありました(^^ゞ

その白バイですが、ほとんど無音ですw(゜o゜)w

窓を開けて、やっとエンジン掛かってる?!って程度… ごくわずかに低音が響く位…
そして、走り始めてからも無音w(゜o゜)w
今までの白バイは多少なりとも排気音は聞こえるし、走りだすと、「ウィ~ン」という、独特の音が聞こえていました…

新型は窓を開けていても「音」による白バイ発見は不可能かと思われます!
音もなく忍び寄る、親方日の丸白色大型自動二輪車にはぜひ御注意下さい!
以上です。
Posted at 2014/11/20 11:32:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2014年11月09日 イイね!

デーラーって変わんないね~

先日、原付きのファミバイ特約を付けにデーラーへ出向いた時の話…
私の後輩だった、現担当のセールス(Aくんとします)に電話して、都合が合うかを確認…

接客中と言う事で、15時にと言うアポを取り、その時間に到着…

すると、まだ接客中…これは、商談なので、致し方ない… 売るのに必死なのは分かるよ…

その後、「ちょっと待ってもらえますか?」の一言もなく、待ちぼうけ(^^ゞ
受け付けのカワイイお姉ちゃんがコーシーを入れてくれたのでまだ良かったが… きれーな脚しとうね~…ケ○もたまらんなあ~と眺めてニヤニヤしながら… ストッキングフェチのエロおやぢ満開…
この歳になると恥ずかしげもなく凝視できますね(笑) あ、話題が違うか…

それでも時間を持て余し、新型レガシィを試乗して…

それでも時間を持て余し、スクーピーの整備に必要なグリスやらパーツクリーナー等を買いに行ってくると告げ、外出…

それでも接客は終わっておらず、出直そうかな…と思っていたら、他のセールスが保険業務を代理でしてくれる事に…

最初からそうしてくれよ…

で、ファミバイ特約を付けてと頼み待つこと数分… パソコンとにらめっこ…Aくんから聞いていた金額と違う…それから保険会社へ電話して、確認してもらうと…、
今、月に三千円位の保険料が五千数百円になると言う… 年間で七諭吉(-.-) 等級は一番上で車両保険無し、家族限定の35歳以上担保でそんなになるか?
ホントは外資系の格安保険でも良いのだか、昔のよしみでわざわざ高い方で加入してるのに…

結局、打ち込みミスと判明… 実際は月630円高くなるとの事…

結局、ファミバイ特約を付ける為だけに約2時間は掛かっただろうか…

私もデーラーマンだった時は、こうやってお客様を待たせていたんだろうなあ…きっとその中で働いていると、それが当たり前になってしまうのだらうな…(^_^)と思いました。。
そして保険業務も… エ~素人かよ~って感じ(笑) 私が現役だった時は、わからない事があったらすぐに保険会社に電話して聞いてたけど…

まあ、デーラーの愚痴はこれまでとして…

店舗は新しくなり、見た目は良くなったけど、中身は変わらないね~って感じですね…

新型レガシィを高級車として売りたいのなら、もう少し、改革が必要なのかもしれませんね…

まあ、元社員なので内部事情はわかるけれどね…
それから、これじゃあ、お客さんがっかりしちゃうよな~ってのも(笑)

オイル交換やお客さんに待ってもらっての部品交換はまず、大体何分ぐらい掛かりますと最初に伝えたり、とにかく、車を駐車場から動かす…(工場の方へ…) 車が置きっぱなしだと、まだ取り掛からないの?と思われちゃう… そして、途中経過… 「すみません、もう少し掛かりそうです」等の声かけで、お客さんの不満度はかなり変わってきますね…

まあ、当時、私も出来てなかった様に思います。(-.-)

で、タイトル通り、デーラーって変わんないね~って思ったわけです…

実質、軽自動車の販売をやめて(今の軽は片手間販売だから)普通車、高級車を売りたいなら、営業力をもっと高めるべきでしょうね… 軽自動車=庶民の足を売ってるのとは訳が違いますから…

と、新型高級車レガシィを試乗して思った訳です(笑)

私が在籍中は、軽トラあり~の、ステラ、プレオ、ビビオ、どうかするとレックスが並び、インプレッサ、フォレスターあり~ので、レガシィのターボ→お金持ちですね~って雰囲気だったから、庶民向けのデーラーだなあ~町工場だなあ~って。。

私にはそんな雰囲気が合ってましたね(笑) C調に高級車とか売りきらんですよ(笑) いづれにせよ、遅かれ早かれ辞めてたって事か(笑)

はあ、また長文になりました。 御静聴ありがとうございました(^^ゞ

以上です。
Posted at 2014/11/09 05:01:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2014年11月07日 イイね!

オリエンタルバッテリーVol2

謎のオリエンタルバッテリーですが、初日こそ不安の残るスタートでしたが、本日、仕事帰りにはすんなりエンジン始動しましたし、何箇所か立ち寄りも有りましたが、全く問題ありませんでした(^^ゞ
半分腐ったガソリンのせいだったのか、新品とは言え在庫中に自己放電したバッテリーのせいだったか、はたまた気温が低いと急激に性能低下してしまうのか…
私の身体検査の結果と同じで、しばらくは、要経過観察ですな(笑)
今度は乗る機会の減ったエクシーガのバッテリーが上がったりして?!(笑)
Posted at 2014/11/07 20:55:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234 56 78
9101112131415
16171819 20 2122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation