• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃん豚のブログ一覧

2014年11月07日 イイね!

原付き初出勤

原付き初出勤 今朝、スクーピー君での初出勤でした(^^ゞ
タイヤの空気を自転車用の高圧タンク付きの空気入れで適当に入れてたのですが、入れ過ぎてたみたいで、跳ねるし、コーナーではフロントが少し滑ってんのが分かりました…実は時間が取れずに、タイヤ交換がまだなんです…(-.-)
燃料を入れるついでに、空気圧を調整したら、なんと3キロから4キロ位入ってました(笑)道理で滑る訳ですね… テンパータイヤ位入ってましたね(^^ゞ
それこそ、15年以上?ぶりのバイクは恐いですね~w(゜o゜)w もう40キロ位で恐いのなんの(笑) まっすぐは良いとしてもカーブが恐い(^^ゞ
その面では90CCもあったリード50の方が抜群に安定してましたね~ フロントはディスクブレーキだったし。。
タイヤが不安なので、最高速度のチャレンジはしてませんが、50キロ位しか出ないかな?といった印象ですね(笑)
まあ中年ライダーなんでそれくらいが安全ですかね…(笑)
オリエンタルバッテリーは早くも大丈夫か?!と言った状況です… 実際、今朝はエンジン始動せずキックでかけました…
乗り出し前に何度もエンジン始動を繰り返したからでしょうか?!
今日の帰宅時に真実がハッキリしますが…多分一週間も放置すればアウトかなあ… これは、スクーピー君にはセルモーターは無く?、電磁石を応用した?始動装置になってるからかもしれませんね…なんかそんな風に書いてありました… アイドリングストップ機能との関わりがあるのかもしれませんが…
帰宅時セルスターターで始動出来なかったら笑いますね(^^ゞ
一個目はハズレ~みたいな…
かくして、私の原付き生活がスタートしました。 オフロードバイクに乗ってた時のメットしかないので、ゴーグルなしだから、すぐに涙がチョチョ切れます… スクーピーにオフロード用ヘルメット… かなり似合いません(笑) 半キャップだと顔寒いしコケた時に顔グチャグチャになるしなあ…
まあ、しばらくはこれで行くか…
くだらんブログでした…

以上です。
Posted at 2014/11/07 06:58:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2014年11月05日 イイね!

オリエンタルバッテリー

オリエンタルバッテリーを装着してみましたが、皆様の想像を裏切り、普通にエンジン始動致しました(笑)
夜だったのですが、ヘッドライトってこんなに明るかったんだね~って感じです(^^ゞ アクセル開けたら、もう少し明るくなります。 私が学生の時に乗ってたリード50はまだ暗かった様な記憶があります…
まあ、頃合いをみてまたレポート致します(^^ゞ

さて、冷えきった我が家の夫婦関係ですが、もう最悪ですね~ 嫁さんは、私に対して、次は何突っ込もうかとネタ探しに必死の御様子…
もう半分は言い掛かりになってますね…
重箱の隅をつつく…とは正にこの事ですな…嫁姑の関係で、姑が障子のサンを指でなぞり…「○○さん!掃除が行き届いてないんじゃないの?!」
と詰め寄る、絵に書いた様なドラマそのものです…
まあ、私も心の準備が出来ておりますので、うろたえはしませんが、理不尽な言われ方ですので、ブログにて吐き出させて頂きたいと思います。
共済組合だよりまではいかない事例ですね…
今月は八日九日まで嵐が吹き荒れる予定です…
ではまた(-.-)
Posted at 2014/11/05 20:36:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234 56 78
9101112131415
16171819 20 2122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation