• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃん豚のブログ一覧

2016年04月26日 イイね!

お知らせ!

 取り急ぎお知らせです。
私 みんカラは携帯でやっていたのですが、セキュリティーが変わっているのを知らずに、携帯の電池パックを交換した時に、ログオフしてしまいました。 すると、再ログイン出来なくなってしまいました・・・  なにやらガラケーを排除したいのかはわかりませんが、ガラケーではエントリー出来なくなりました。  ただいま、ネットカフェにて何とかログインしてブログを書いております。  なにぶん、パソコンの知識がほとんどありませんので、大変です(笑)
 と言う事でみんカラにエントリーできる環境が整うまで更新出来ません!  ストレスが溜まりそうですがしばらくお別れしますね・・・  必ず戻ってきます。それでは!
Posted at 2016/04/26 19:59:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月24日 イイね!

BUY 熊本!

BUY 熊本! いつもは福岡県産米ばかりを購入しているのですが、今回は熊本産にしてみました! これくらいしか出来ませんが! ^_^;
ガンバレ熊本! BUY熊本!
Posted at 2016/04/24 17:04:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2016年04月21日 イイね!

三菱…終了か…

今日、報道がありましたね… 燃費の不正表示が… しかも、OEM先の日産から指摘を受けて発覚したらしい…
5%から10%程のゴマカシ?だったらしいですが… 燃費激悪なエクシーガに乗ってる私とすれば、たいしたことない様にも思えますが、不正は不正…

ちょっと前にはホンダのフィットがアメリカで、燃費がカタログ値と違い過ぎると訴訟を起こされ、ユーザーにお金を払って和解…ってのもありましたね… っていうか、日本のカタログ値が実際の値と掛け離れ過ぎて参考になりませんが…
あたしのエクシーガなんてカタログ値の6掛け行くか行かないか…(笑) 悪い時は、カタログ値の半分位しか走らないって事ですよ?(笑)

今や、恥ずかしげもなく、スズキなどの他社メーカーまで販売して、なんとか存続している三菱だけに… 今後が心配になります… 会社がデカ過ぎて、潰すに潰せない…って所もあると思います…
時代の流れとは言え、ディアマンテやプラウディアは消滅して、三菱のフラッグシックモデルは「フーガ」ですからね…(-_-)
チョー大企業なだけに、上からの「燃費のイイ車を作れ!」というプレッシャーと現実の数値… 時間的な制約もあったのでしょうね…

会見を見る限り、取締役→知らなかった… 担当者が独自にやった…→取締役が引責辞任で→チャンチャンって所か…

度重なる不正… 今度ばかりは厳しい結末になるかもしれませんねえ…(-_-メ)
これでは、クリーンデーゼルも怪しまれてしまいますよ?!



それから…発表のタイミングが悪いわ… 地震のゴタゴタに紛れこませとけ!と受け止められてもしょうがないと思います… もし、地震が無かったら…集中砲火は間違いないですもん…

知人に三菱のセールスマンが居ますけど…リコール隠しの影響にも耐え抜き、なんとか頑張ってました…
みんな、一生懸命なんだけど… なんか可哀相です…

以上です
Posted at 2016/04/21 00:12:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2016年04月16日 イイね!

熊本が大変な事になっています…

本日はトレーラーの仕事が無かったので、四屯車の仕事を任されたのですが、よりによって鹿児島に行ってくれ…と…(-_-;) 昨晩は高速が植木から松橋という区間のみ通行止めだったので、それを見越して出発しようとしてたら、午前1時過ぎの地震で、ほぼ前線が通行止めに…
仕方ないので、オールべた道で到着…7時間位掛かりました…

途中の状況は酷いものでした… 瓦が落ちて車に降り懸かっていたり、コンクリートの塀が倒れていたり、信号はついてたりついて無かったり…デーラーのショールームのガラスは割れている店もかなりありました… 特に三菱のデーラーは建物自体が潰れて、傾いていました…
古くからある納屋とか、築年数の古い建物は潰れているケースが多々ありました…
停電していた地区は真っ暗でした…
熊本市内では橋が通れなくなっている所が何箇所かあった為、迂回、迂回でなんとか到着しましたが、帰りは別ルートで帰るとして、何時に帰りつくのやら…(^_^;)
不謹慎ですが、本当にトラック野郎の映画の様な感じです…積んでる荷物は救援物資ではなく、お菓子がメインですけれど…

安倍首相もこの現状を目の当たりにすれば、消費税増税なんて言ってられないでしょう… これで消費税は予定通り増税…なんて言ったら…支持率は急降下必須だと思います。 熊本の皆さん、頑張って下さい!!
Posted at 2016/04/16 10:39:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2016年04月13日 イイね!

本日のト○タ車…

もう、ト○タ車苦手を公言しておりますので行かせて頂きます(笑)
本日、帰宅時の事…最寄りの駅近くでの話です。 そこは、T字路になっていて、電柱などもあり、お互いに気配りがないと、離合も厳しい所…そこのT字路のドンツキの場所に黒いバンガードが停車(-_-;)…残念ながら…黒いト○タ車なんですよね… で、ハザードを点灯するでなく…曲がる為にウインカーを上げるでもなく…単純に停車している様子…恐らく、電車から降りてくる家人を迎えにきているのでしょうが…

私はそのT字路に侵入しようとウインカーを点け、その糞バンガードがT字路から居なくなるのを待つ…しかしそのバンガードは動かない…(-_-;) よくよく見ると、そのバンガードの後ろにも白い乗用車…そいつも迎えの車なのかは分からないが、その意志表示のないバンガードに追従して停車している…クラクションを鳴らして…糞バンガードをどかせるのもひとつの手ではありましたが、馬鹿を相手にするのも疲れるので、そのT字路をスルーして、次の曲がり角から帰りました…

わかりますよ、家人を迎えに来て…その家人がなるべく濡れない様に、出来るだけ駅の近くに停車したい気持ちは…
しかし、その糞バンガードの為に、車は通れないし、歩行者だって、糞バンガードを避けて歩く訳です… どんな神経してんだろうと思いますね…
私が迎えに来てもらう立場なら「こんな邪魔になる所に停めてたら恥ずかしくて乗れないや…と思ってしまいますよ…」周りには、濡れながら帰る人もたくさん居る訳ですからね… 図々しいと言うか、厚かましいと言うか… 自分自身の車が邪魔になっている事すら、理解出来ないのかも知れないですね… 帰宅ラッシュだったので、エゲツないクラクションは止めておきましたが… さすが、黒ト○タ!と思わずにいられないヒトコマでした(笑) なんで、駅から少し離れた、邪魔にならない場所を待ち合わせ場所にしないのでしょうかね?!
また私のト○タ車苦手ポイントが上がってしまいました…

以上です!
Posted at 2016/04/13 23:02:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
3 45 6789
101112 131415 16
17181920 212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation