• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃん豚のブログ一覧

2017年07月28日 イイね!

プロフィア修理完了しました(^^)

プロフィア修理完了しました(^^)結局、プロフィア君はキャブサスのエアサスのバッグとバンプラバーを交換して、いつも通りの乗り心地に戻りました!(^^) いや〜快適です(^^)  実は、今回、キャブサスが壊れる前から、バンプラバーが千切れかけていました。修理後に取り付けられたバンプラバーを見ますと、以前のとは形が変わっておりまして、千切れてた奴は中空タイプ(輪になってていかにもショックを吸収できそうな形)だったのに対して、取り付けられていたのは、実入りのゴムの塊でした。 恐らく、対策品かな?と思いました(^^) フレームとバンプラバーの隙間は思いのほか少く、想像ですが結構な割合でバンプラバーとフレームは接触を繰り返している様です。 ですから、旧バンプラバーはヘタリが出て、千切れかけていたと思われます…そうなりますとエアサスのバッグも設計時のサスストローク量を超えて、日々使われていたでしょうから(底突き)もしかすると、それが寿命を縮める原因だったかも知れませんね…(^_^;) 実際破れたのは常に体重が乗ってる運転席側でしたからね(^_^;) 写真を載せてイロイロ比較したかったのですが、編集の仕方がわからんです(笑)以上です👹
Posted at 2017/07/29 03:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月25日 イイね!

プロフィア君、壊れる(-_-)

本日、プロフィア君を走らせておりましたら、何となく「シャー」と言うノイズの様な音が聞こえて、ラジヲかな?と思い、ラジヲを消すけどラジヲでは無く、窓を開けると、キャビン85マイルド、いや…キャビンの下から、音が出てる…(^_^;) それで、しばらく走ると、乗り心地が劣悪に……デーラーに駆け込むと、キャブサスのエアサスから漏れてるとの事…(-_-) 応急措置も出来ないとの事で、部品を変えるまではエアサス、ノーエアー仕様です(*_*) 腰と下っ腹に響くわ〜(ToT) ローレルなら気分も盛り上がりそうですが、トラックですから…(-_-) ♪「跳ね〜るライトがバリバリ!」です…(笑)たまらん…(-_-)
Posted at 2017/07/25 18:50:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月25日 イイね!

口は災いのなんちゃら…(^_^;)

 最近、機嫌の悪い時期を通り過ぎたあの方…私が何気なく「近所に魚食わせるお店ができてたよ…」と話しかけると、、、ソッコー、「パパが外食に連れて行ってくれるってよ?」との返事…(笑)なんでそうなるかね……(-_-) 「どんな雰囲気の店?」とか、「お客さん入ってた?」とか、「高そうなの?」とか「じゃあ今度行ってみようか?」などの会話が出来ないものでしょうか? だから会話するのが面倒くさくなるのです… せめて、「じゃあ連れて行ってくれるの?」だったら可愛げもあるけど…なんでしょう…根も葉も無いと言うのでしょうか?(笑)違う、味気も素っ気もない…か…黙秘権ば行使せないかんばい…(^_^;)
Posted at 2017/07/25 12:51:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月21日 イイね!

渡る世間は○○ばかり…(^_^;)

 ○○にはお好きな二文字をお入れ下さい(笑)
本日は牛乳パックの納品で、私が配達する倉庫の中では、1番狭い道路を通過しないと、納品出来ない倉庫なのです…
 そこの最終コーナーにして、最大の難所である直角の曲がり角での話です… 一般の人が見れば「ここ、入るのは無理だろ?」って思うと思います… 私も思いましたから(笑) で、それにプラスして、そこは、抜け道になってるみたいで、車やバイク、チャリ、人が次々やって来ます…(^_^;) そして、その流れが途切れるのを見計らって曲がり角へ侵入!目一杯大回りしながら、コスらないように極低速でトラックを進めておりましたら…来ましたよ…○○が…(-_-) 原付きに乗ったサラリーマンみたいなオッサンでしたが…… 私がコーナーを抜け切っていないのに、私のトラックの目の前に止まり、避けるでもなく、下がるでもなく動かない…(-_-) フロントガラス越しにそのオッサンとお見合い…(笑)私が手で「下がれ」と合図をすると、いかにも迷惑そうな顔をして下がりましたけど(クラクション鳴らしまくりではない私って優しいでしょ?笑)しかし、フツーに考えて、四苦八苦しながら曲がってくるトラックを見たら、少し離れた所で様子を見ませんかね?!(-_-)トラックの目の前まで近づいたら邪魔かな?とか、通れるかな?とか考えませんかね?!(^_^;) そして納品を終え、倉庫を出てそのコーナーを曲がる時もそう……内輪差がありますので、引っ張るシャーシの角度(アプローチアングル)を調整しないと、曲がり切れなくなるので、その調整をしようとトラックをバックさせようとしましたら…どこぞの○○が、車1台分の幅が出来た他端に、車をねじ込んですり抜け開始…(-_-)そうなると、次から次に車がなだれ込んで来ます……トレーラーは死角だらけですから、こうなると動けなくなるんです…危ないから…(-_-)
 で、安全を確認後、難所を抜ける事が出来ましたが、「ちょっと見守る…」とか出来ないんですかね… 
 ホント、最近○○が多いわ〜(^_^;)以上です!(-_-)
Posted at 2017/07/21 14:04:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月16日 イイね!

時間が無い?!

今週は、仕事の絡みで、月曜から日曜まで、休みが無く、7日連続勤務でした…(^_^;) で、先程…あの方が「玄関の防犯ライトが点灯しっぱなしだから見ておいて…」と言ってたけど、見てくれたのか?と聞かれまして…私が「今週忙しくて時間が無かったから見てないよ…」と答えましたら…「時間が無い…と言うのは言い訳に過ぎない…」と説教をくらいました(笑) 4日連続勤務が最高で、布団の上でお昼寝付きで…今日もクーラーの効いた部屋で、テレビ見ながら横になってた人からは言われたく無い言葉ですね〜(笑) 休日を挟んで、忘れてたなら、言われても仕方ありませんが、朝暗いうちに出勤して、薄暗くなってから帰宅しているのに、いつ点検せよ!と言っているのでしょうか?!(笑)やっぱり私を殺そうとでも思ってるんですかね?!本人は「疲れてるから」と、一人の時間が必要で、私の休日には、家事や雑用をタンマリと押し込んで来る…(-_-) ホント疲れます… キミマロさんの漫談の中に「空席以外は満席です…」と言ったものがありますが、ヂャイ子のバヤイ、「寝てる時間以外は働きっ放し…」と言う意味なんでしょうね…(笑) ホント人に物を頼む態度ぢゃないよね〜(-_-) って言うか、その辺りの周りの状況が見えなくて、「今思ってる事を今言わないと気が済まない…」のでしょうね… 「私は4連勤で疲れてるんだから!」みたいに、私も疲れてるビームを出しまくれば良いのでしょうか?!(笑)ホント、She is so heavy!!(-_-)
Posted at 2017/07/16 23:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
23 4 5 678
910 11 12 13 14 15
1617181920 2122
2324 252627 2829
3031     

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation