2018年03月29日
先程、古紙の積み込みの待機をしていたのですが、例に漏れず、古紙問屋さんは敷地が狭く、待機場所など無いのです…(^_^;) それで近くに住宅街がありまして、比較的道が広い所に停めて、エンジンも切って、しれ〜っと待機してましたら、やって来ましたミニパトが…(笑) 警官が降りてきて、「どうかされましたか?」って(笑)「待機してます」なんて言うと、会社や取引先に電話されるとめんどくさいので、「急に眠気が来たので休憩してました…」と言うと、その警官は「もう少し広い所で休憩して下さいね〜」って(笑)広いとこあったらそこで待機しますがな…(笑)
メッチャ通報されとるやないかい!(笑) 再び問屋さんの周りをエンドレスでぐるぐる回らないといけません(笑)
Posted at 2018/03/29 11:06:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年03月27日
さて、先週末の事…今まで、自転車の練習に誘っても、「怖いからイヤ」と言われ、殆ど練習して来なかったのてすが、珍しく息子君の方から、練習しようと言ってきた(笑) それで、何度かサドルを支えながら私も走って教えると……あらまあ…1日も掛からず、ほんの何分かの間に乗る事が出来るようになりました(^^) 翌日にはお姉ちゃん用の、一回り大きな自転車も乗りこなしてました(笑)まだ、上り坂は苦戦しておりますが、平坦な道ならバッチリです(^^)
さて、なんでいきなり自転車の練習をはじめたのか?と言えば…それは、同級生の女の子が自転車に乗れる…と聞いたからみたい(笑)やっぱり息子君も男だなあ…と思いましたよ(笑) 近いうちに、東区にある、海の中道海浜公園で、レンタサイクルを楽しみに行きたいと思います(^^)
息子君は、自転車に乗って風を受けて…「気持ちイイ〜」なんて言ってましたよ(^^) 私も暫くの間はサイクリング責めになりそうです(笑) 今度の誕生日は自転車って言うだろうね(笑) 今日は珍しくほんわかしたお話でした! (笑)
Posted at 2018/03/27 12:12:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年03月25日
さて、絶賛不機嫌中のヂャイ子ですが、、休日だった私は、サイクロン式の掃除機のゴミ捨てとフイルターのメンテナンスを終えて、取り外し出来るゴミのタンク?の部分を庭の縁側に置いておりました… 庭でやらないと、部屋がホコリまみれになってしまいますからね…(^_^;)
それで、ヂャイ子が縁側で、洗濯ものを干したりしてましたので、近づきたくない私は縁側の端に、ゴミのタンクを置いておき、家の中に入った後に掃除機本体にセットしようと考えておりましたら… ヂャイ子が、「プラスチックは紫外線に当たるともろくなって壊れるから、太陽に当てるな…」みたいな事を言って来ましたが………どう考えても、ヂャイ子が掃除機を引っ張り回して断線するか… お掃除アピールタイム&嫌がらせタイムとして…掃除機にエアーを吸わせてる、モーター回転しっぱなしでモーターがヤラれるか?の方が先にやってくると思うけど? 週に一度、ほんの5分程太陽に当てたとして、プラスチックが劣化して割れるまでに何年掛かると思っているのでしょうかね?(笑) 何を今更ですけど、どんな思考回路なのか、サッパリ塩味…いや…サッパリわかりません(笑) ヂャイ子は、金曜は子供達と、、土曜は家族でお昼はランチを外食した訳ですが、それだけでも「良かったなあ〜」とか…「美味しかったなあ〜」と思えないのでしょうかね…?(-.-) 「私は家族の為に体を酷使してるんだから、これくらいは当然…」と言う考え方なのでしょうけど、可哀想な考え方ですよね…(^_^;)
日曜は私と子供達の3人が休みで、ヂャイ子のみ仕事…(^_^;) これが、また気に入らないようで、朝も早うから、掃除機アピールタイムで、掃除機をブンブン言わせて…私達を起こしてくれる事でしょう、(笑)もう、目覚まし要らずです…(笑) はて…掃除機はあとどれくらい持つのでしょうかね…(^_^;) 以上です(-.-)
Posted at 2018/03/25 03:38:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年03月23日
いや〜……毎月恒例の…月末ヂャイ子劇場…(激情とも言いますが…笑)今日は…「パパだって、気分の上下が激しいんだから、パパは男性更年期障害かもね…」だって…(笑) いやいやいやいや…(笑) ヂャイ子の言動に、なるべく苛立たないように…我慢して我慢して…嫌味を言われても、母親や姉の悪口を聞いても…「そだね〜」と聞き流して……夜中の2時過ぎに起きて…夜の8時位に帰って…16時間働いて帰っても…「私は日頃頑張ってて、キツイから、パパには家事を手伝ってもらうから…」とか言われて……それでも少しでも私が苛立つと、「パパも更年期障害」と言われてしまいましたよ(笑) まあ、不本意だけど…私としてもキレる大義名分が出来たから、まあ、いっかあ……(笑)
今朝は…新聞の切り抜きが置いてありまして…長年連れ添った妻が亡くなって、寂しさや、今までの感謝が書かれた投書でした…はて、私はどうなるのでしょうか?……(-_-;) まあ、身の回りの世話とか、子供達のお世話をしてくれた事は感謝しますけど、喪失感と言うのか、寂しさ…と言うのは感じないのでは無いかな…と思っています…(薄情ですみません…(^_^;)
私も、なるべく別行動を心掛けておりますが、距離を置こうとすると…うちの親父の命日だから…とか…お彼岸だから…と理由を付けて、隣の仏壇へ参ろうとします……そして、参った後は私の母親と姉への悪口大会… もう頼むからうちの実家には顔を出さないでくれ…と思います…しかも…心からのお参りではなく「母が(ヂャイ子の母親)法事はちゃんとやりなさい」と言われたからやってる…母を悲しませる訳にはいかないからやってる…と言うニュアンス…(笑) もう、死人に、対しても失礼な奴…(笑)せめて、死人には、掛け値無しに冥福を祈りましょうよ…(笑) 私がヂャイ子の身内の仏壇に手を合わせて… 「お盆だからお参りしただけだよ…」とか…「世間体もあるから手を合わせた…」と言えば、ヂャイ子はどう思うのでしょうか?(笑)
ここ2日ほど…「私は仕事に家事に無理をしすぎている」腰が痛い……心臓(胸が痛い…)とか言ってます…(笑)あ…急に睡魔が来ました…続きます……(^_^;)
Posted at 2018/03/23 23:00:40 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年03月20日
昨日の事故は、私が入り込みで仕事を貰ってる運送会社さんで起きた事故でして… 私も同じ納品先でしたので、その会社から、どの様な仕事の流れでやってるかを教えて欲しいと電話がありました… 説明を終え、運転手さんの経過を聞いてみると、現在も意識不明のままで、頚椎が折れていて、頭蓋骨内で出血しており、今は手術も出来ない状態なのだそうです…(-_-;)
どうやら、ヘルメットは被っていなかったみたいで、、、なんとも言えない状態のようです…(-_-;)
寝たきりか…良くて車椅子での生活になってしまうのかもしれません…
私も、横着して、ノーヘルで作業する事が多々ありましたので、これからは必ず被ろうと思います(^_^;)
運転手さんは30代前半との事…御家族も大変だと思います… 出来るだけ、良い方向へ向かいますように……
Posted at 2018/03/20 12:47:54 | |
トラックバック(0) | 日記