• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃん豚のブログ一覧

2019年05月31日 イイね!

この人何言ってんだろ?(笑)

この人何言ってんだろ?(笑)今朝 仕事に行こうと、準備をしておりましたら、写メの情報誌が置いてありました。ヂャイ子が「呼んどけよ…」と言う事です…(笑)
 で、ポイント1の所に印が付けてあります…(笑)「夫婦の一方を悪者にしない…」と書いてありますが、一般的には、片方…もしくは両方が悪い(お構いなしに使う)のでお金が貯まらないんじゃないの?と思いますけどね… それ以前に…夫婦間の重要ポイントに「価値観をすり合わせ、協力し合う…」と書いてありますが、そもそも自分の価値観を押し付け、すり合わせなどしようとは「全く」思っていないヂャイ子の様な人がパートナーだった場合…どうせよと言いたいのでしょうか?(笑)
 はい、次にポイントの2について… 「大きな支出は予算化しよう」との事ですが「家計簿なんて見るつもりも無いから…」と宣う人の場合…話になりませんね…(笑) 「お互いの価値観を確認、尊重し、協力していく事が、夫婦円満へと繋がる…」との事ですが、ヂャイ子は私の価値観を確認しないし、尊重しないし、協力もしませんけど、どうしたら良いのてすかね?(爆)

 最後にポイント3… 「お金の事を日常会話に…」
これに至っては笑いしか出ませんねえ…😅 お金の話をせよ!と言う事は毎日「口喧嘩をしなさい」と言ってる様なもんですよねえ…😅 このファイナンシャルプランナーの方…大丈夫ですかねえ?!(笑) 自らもお金の問題で離婚した…との事ですが、これでは過去の経験が全く生きて無いのでは無いでしょうかね?(笑)
  これは、夫婦仲がソコソコ良くて、何でも気兼ね無く言える夫婦でしか成り立たない家計会議だと思いますけどね…😅 全く参考にならない家計会議論でございました…(笑)
Posted at 2019/05/31 13:04:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月27日 イイね!

皆様の常識を教えて下さい!😅

さて〜😅 先程もヂャイ子と言い争いまして…(笑)皆様の常識をリサーチしたく…ブログアップしております…
 さて、今回の問題は「社員旅行」について…(笑)
今度、ヂャイ子の妹さんのフィアンセが社員旅行で、海外に行くとの事で…私が「じゃあ自費で一緒に行くとイイね…」と言った所……ヂャイ子は…「は?社員旅行で家族が参加する会社なんか無いよ!」と言い張るので…… 私が某自動車デーラー勤務の時は、自費だけど家族同伴OKだったよ?!と言うと……「パパは自分の中の常識を信じ過ぎている…スバルが特別なだけで、一般的な会社、法人は家族は同伴禁止なの!」と言い切ってました…(笑) 
 そこで、皆さんに質問です…😅皆様の会社で、社員旅行のある会社にお勤めの方…皆さんの会社では家族の参加はOKですか?それとも「禁止」ですか?!(笑) それこそ、東南アジア系の社員旅行なんて…オジサマ達が良からぬ事をしに行く旅行みたいなもんでしょ?! それをもって家族の参加禁止とか…(笑)ど〜しても邪魔されたくありません!って言ってる様なもんじゃないですか?!(笑) 
 ヂャイ子がアホみたいに…(アホなんですけどね…)頑なに「家族が参加する社員旅行なんて無い!」と言い張るもんですから、皆様の社員旅行について教えて下さい(笑)  疲れるわ〜〜〜(笑)
Posted at 2019/05/27 20:53:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月27日 イイね!

インリフト😅

先日の話ですが…比較的大きな交差点の先頭で信号待ちをしておりましたら、三菱のEKワゴン(一つ前のモデル)がかなりのオーバースピードで交差点に突っ込んで来ました…😅 で、お〜お〜!と思いながら見ておりましたら、タイヤをズルズルさせながら…(なぜか、キーって言うスキール音はしませんでしたが…)リアタイヤをインリフトさせながらコーナーを走って居ます…😅 それで、大丈夫かね?!と思いながら、見てると…その道路は大型が良く通るのでトラックのワダチが出来てたんですけど、、そのワダチのウネリを吸収出来ずに今度はイン側のフロントもリフトしちゃって、片輪走行になりながら、コーナーを抜けて行きました!😅 見た目、フルノーマルのEKでしたけど、タイヤが良い具合に糞タイヤだったので、グリップしなかったから良いものの、あれがマシなタイヤだったら…タイヤが食いついて、横転してたんじゃないかな?!と思いましたね…😅  目の前で片輪走行をする車を見るのは、生まれてはじめてでしたね… あと…やっぱり、背の高い軽自動車ってすぐに横転するだろうなあ…と…😅  皆様…ご安全に!(笑)
Posted at 2019/05/27 17:38:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月25日 イイね!

明るい家族計画…😅

 今日のブログは子供について書きますので、子供関連の事がお嫌いな方はここでお帰り下さいね…😅

 近頃…子供のお友達のママさんがご懐妊されまして、年齢は42?くらいでして、まあ、俗に言う高齢出産てすね…😅 計画的なものではなく、予定外でしたね…とのお話でした…😅 
 で、ヂャイ子……私も3人目が欲しかったけど、パパから断られた…との申し出……😅 私とヂャイ子はともに結婚が遅かったので、最初の子供も30代後半でした… ヂャイ子曰く、最初の子供で出血が多く、産後は大変でした……😅一人っ子では子供がわがままになっちゃうかな?と言う事で、二人目までは頑張ろうと言う事で、一姫二太郎になりました…😅 
 それで、女は死ぬ思いで子供を産むと…散々聞かされていましたし、年齢も年齢でしたし、私の収入を考えると、二人で打ち止め…と思っておりました…😅
 所が、今になって3人居ても良かったけど、パパに断られた…と主張…😅 いやいやいやいや…子供二人でこれだけイライラして…ブチ切れて…家計もグチャグチャなのに…良く「私は3人子供が居ても良かったのに…」なんて言えるなあ…と思いましてね…(笑) 毎日毎日…あなた達を世話するのは疲れる…15歳になって進学する時は、寮のある所に行け…あなた達の世話はもうしたくもない…と言ってる人間の言う言葉じゃないよね…(笑) 
 私が「現状、子供二人で限界だから、3人目作らなくて良かったよね?」とわざと言ったら、ヂャイ子は「それは結果論…」と言い返して来ました…(笑) 
  私は先見の明と言うのか…3人目は無理だな…と実感しておりましたので、ホントに二人で良かったと思ってます… …ヂャイ子にしても、子供は可愛いから自分自身の事は後回しに出来るか?と言えばそうでもなく、貧乏はキライだし、旅行にも行きたいし、ランチにも行きたいし、飯は旨いもんを食いたい訳です… 私の稼ぎからすると、子供は二人で限界だったな…と思います…😅
 子供を育てるのは迷惑…みたいな言い方をしたり…3人目が、欲しかったのに…と言ったり… 何が言いたいのか分かりません…😥 そりゃ…二人より3人いた方が、心強いし、楽しいだろうし…良かったとは思うけど…ヂャイ子が言うセリフじゃないよね…😅
Posted at 2019/05/25 21:42:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月24日 イイね!

製氷機…復活!(^^)

 我が家の10年選手の冷蔵庫…(もう…死語かな…笑) 暑くなってきて、氷が必要になって来たのに作動しない…😅 水タンクに補水すると…製氷皿?に入らずにそのまま、氷が本来ある所に溜まって、氷の板になって固まっております…😥 で、手を突っ込んで確認すると… 製氷皿?には氷はできていて、更に上から水が補給されて、山盛りに固まっている様だ……😥 で私の故障診断…😅 恐らく…ヂャイ子か子供達が…冷凍庫を開ける…そして…閉め方が中途半端になり…中味が溶けはじめて…製氷機部分が結露……😅 そして…そのまま閉める……→結露した、製氷機能の部分…(この場合は出来た氷を製氷皿を回転させて下に落とすモーター部分の軸受けの所…)が凍りつき、回転出来ない…→ 氷が作れない…となっているのでは?!と考えました…😅
 それで…製氷機能部分を分解して、電源のカプラーを1箇所外して、そのまま解凍!(笑) モーター部分も解凍させて、内部が乾燥するまで放置して…昨日の夜に組み立て(^^) 補水タンクに水を入れ、待つことひと晩……今朝、仕事に出る時には…見事に氷様が出来ておりました!!(^^) これで、イチイチ製氷皿に水入れて…こぼれ無い様に置いて…そろ〜りと引き出しを閉める…と言う作業から開放されました(笑) 我ながら、良くやったよ!俺!(笑)  やっぱり、、勝手に氷が出来てくれるのは、この季節、ありがたいですね(^^) 
 家計の立て直し中なんで、冷凍庫君にはもうちょっと頑張ってもらわないといけませんので!(笑)  
 以上です(^^)
Posted at 2019/05/24 21:21:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1 23 4
5 6 7 8 9 10 11
1213 14 1516 17 18
1920 21 22 23 24 25
26 27282930 31 

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation