2019年07月08日
先程、車庫に戻る道すがら… 私は1番左の車線…鉄ぐすを運ぶ白ナンバーのトラックが私の右の車線を走っておりました😅 で…その白ナンバーのトラックが…どう考えても無理な位置関係なのに、、ウインカーと同時に私の走ってる車線に頭をねじ込んで来たので…今回は豪快にクラクションを鳴らしてあげましたよ…(笑) 当然、私はブレーキを踏まないとぶつかってしまうので、ブレーキを踏まされた事になります(-_-)
なんべんも書きますけど、ウインカーを出せって言うの…(-_-) ウインカー出したらアクセルを抜いて…間隔をあけますっての…😅 やっぱり、あんな運転する奴がいるから、接触事故…バイクに幅寄せすれば人身事故になるんだろうなあ、、と思いますね…😅
なんでウインカー出さないのかね?! 意思表示しなさいって〜の!😅 以上です。
Posted at 2019/07/08 16:27:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年07月07日
今日、地区のスポーツ大会があるので、小学校に向かっている途中で、通り掛かった車の運転手さんに声を掛けられてまして…「○○競技場にはどう行ったら良いですか?」との事で… その人が手に持ったメモを見て見ると… しっかり住所が書いてありました…😅 私が「お車にナビが付いてるので検索したらどうてすか?」と言うと…ナビには出て来なかった…との返事… 嘘コケ!(笑)○○台の1-4と書いてありましたけど… 車はトヨ○のア○アの新車…(笑) 検索出来ない訳無いぢゃ〜ん?! 仕方ないので、ナビに住所を入れて、それで近付いたら、また他の人に聞いて見て下さい…とアドバイスはしておきましたけど…😅
その目的地と小学校は2、3キロは離れておりますが…
はたして、何故にナビ付きの車に乗っていらっしゃるのか…(笑) またしても、私の「ト○タ車意味不明ポイント」がひとポイント追加されたのでした…(笑)
Posted at 2019/07/07 14:45:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年07月05日
昨日の仕事帰りに…例のごとく、ヂャイ子から…「牛乳3本と食パン」を買って来いとの事で、スーパーへ立ち寄っておりましたら… スキンヘッドの大柄な外国人男性と…ヒョロ〜っとした細〜い日本人男性が買い物をしておりました…😅 スキンヘッドの大柄男性だけでも目立つのに、その日本人男性…店内でもサングラスを掛けたままで…そのコンビは…嫌でも目に入る存在…(笑) で私も店内を見て回っておりましたら…その日本人男性…とても流暢な英語を話し…その外国人と会話をしています…いや…会話と言うより…日本人が一方的に喋り掛けている感じ?でした…😅 それで…私も買い物が終わり…レジに並んでおりましたら…そのコンビも近くに居まして… …そうすると…その日本人のオッサン……ま〜だ英語で喋り掛けています…(笑)それははそれは流暢な英語で…早口と言うのかネイティブなの?と思える程に自然に喋ってまして、内容は聞き取れませんでしたけど…😅 とにかくそのオッサン…良く喋る…😓 何をそんなに話す事があるん?!と言う位に…(笑) 外国人男性は殆ど相槌も打ちません…(笑) あのオッサン…我々、買い物客相手に「俺って英語ペラペラなんだぜ!」と自慢したかったのでしょうか?(笑) 買い物が終わり…店から出る時も…ずーっと喋り続けてました…(笑) (一方的に…) あのオッサンは一体、何者なんだったんだろう…(笑) 店内は…そんなに眩しくないんだから…サングラスを外そうよ…オッサン…(笑)
Posted at 2019/07/05 14:01:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年07月04日
昨日は、元、ローリング・ストーンズのメンバーだった、ブライアンジョーンズの命日…と言う事もあり、NHKラジオのラジオ深夜便の中の音楽のコーナーではストーンズの特集をやっていました…(^^) で…私、特にストーンズのファンでは無かったのですけど、超有名な「サティスファクション」とか、その他にもイロイロと曲が掛かってましたけど、聞く曲、聞く曲が心地良く、次の曲はどんなのかな?と、ずーっと聞いていたくなる感じでした(^^) お〜、ストーンズ良いなあ…中古のCDでも欲しいなあ…なんて考えてまして…(^^) なんでだろう?!と考えましたら、、そのルーツは私の好きなバンドの「ザ・ストリートスライダーズ」だ!と思い付きました!(^^) 何を隠そう、スライダーズは「リトル・ストーンズ」と呼ばれる程に音楽のスタイルが似ていたのです(^^) どおりで、曲がすんなりと耳に馴染んでくるはずです(^^) いやはや、納得しました…(笑)
新しい音源がまた欲しくなって来ました…😅
しかし…1960年代に…今から50数年前に、あんな、シビレる曲を作ってたんだからね〜 サイコーだぜい!(^^) 車が楽しめない今…お酒と音楽がこの世にあって良かった〜(笑) 以上!たまには音楽ネタで!(^^)
Posted at 2019/07/04 18:09:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年07月03日
早いもので、この前の車検から2年経ってしまいました…(笑) ついこの前…車検したよね?!って気持ちですけれども…😅
それで…走行距離はと言えば、前回の車検から8000キロ位?しか走ってませんでしたね〜(笑)年間4000キロ?…月間だとざっくり…150キロ弱?!(笑)
確かに、通勤は原付きだし、車を使うのは週末のみで、基本近所のスーパーまでの買い物と…ヂャイ子の実家に行く時だけ…😅 たまーに行楽に行きますけど、そんなに遠くまでは行って無いしね…(笑) ヂャイ子と仲が悪いので、積極的に何処かへ行こうとも思いませんし…(笑)
タイヤは大陸製に替えたし… 定番のブレーキフルード交換のみかなあ…(笑) 水平対向エンジンの宿命のオイルにじみ(ヘッドカバーのパッキンからのにじみ)で、ちょっと前にコゲ臭いニオイもしてたんだけど…最近、ニオイも収まってるし…なんでか分かりませんが…オイルのスラッジが都合よく穴を塞いでいるのか?!(笑) まあいいや…😅 距離走らないのもありますけど、基本、壊れませんし、燃費『以外は』維持費の掛からない良い車ですね…(笑) これで、燃費さえ良ければ…せめて普段乗りでリッター9〜10キロは走ってくれたら百点満点なんですけどね…(笑) 長距離乗ればそれなりですけど、普段乗り、街乗りだとリッター8行きませんからね〜(笑) どんだけ高級車やねん!(笑)
あ、この前、娘に自転車を買いまして…27インチの自転車もしっかり載りました(^^) ナカナカ使えるエクシーガ君です(^^) 新車を買う予定は全くありませんので、部品の供給が無くならない限りは乗り続ける所存でございます(笑) A型の初期モデルですし、そのうち、みんカラの中でも、「エクシーガ・動態保存の会」みたいなのが出てくるでしょうから、その時はメンバーに加入しようと思います(笑)
そうそう…フロントガラスに貼ってある、車検のステッカーですけど…「7」「31」って書いてありまして、てっきり、7月31日まで…と思ってたら31は日にちでは無く31年の31と言う意味でした(笑) 車検切れは15日…それまでに受けようと、車屋さんに連絡しました…(笑)
以上です(^^)
Posted at 2019/07/03 13:58:18 | |
トラックバック(0) | 日記