• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃん豚のブログ一覧

2020年01月31日 イイね!

限界だね…😅

限界だね…😅さて、トラックに付けてるTS-X9ですけども、オーバーヘッドコンソールにぶら下げてあります(^^) 所が最近、再び、低音域にビビリ音が聞こえる様な気がしまして…😅 暫くは知らんぷりをしていたのですけど……どうにも私の耳が……(笑) そちらばかり気に掛かってしまいまして…😅 で、開けて見ると、やっぱりエッジが破れてました…😥  それで、この前の様に補修を試みましたけど、今回は破れの範囲が広く…簡単には破れが塞がらず、大規模&厚塗りでの補修になりまして…😅 で…音を出すと……残念…全く別のサウンドに変わり果ててしまいました…😅 ボンドで固めてしまったので、コーンの動く範囲とか、特性?が変わってしまって、低音域が殆ど出てません…(笑) まあ、ビリビリ言わないので聞きやすいのですけど、全く別物の音になってしまいました…😅 やはり、スピーカーは消耗品…😅  今すぐではありませんけど、近いうちに、✕9のスピーカー交換をしてみようと思います(^^) はて、ツイーターを残して大きい方のスピーカーだけを変えるのか…ツイーターとセットで変えるのか… 金額的にどれくらいの奴を挿入……いや…トレードインするか… 暇な時間に研究しようと思います(笑)  ちょっと調べたんですけど…スピーカーの数がありすぎて、どれを選んで良いのか分からん……(笑) 特に海外のメーカーは良く知らんし、視聴も出来ないので、どうなる事やら… ネットで買ったけど、音が気にいらんってのも嫌だしね…😅 サイズ的なものもあるし…😅 
 まあ…そんな感じであります…(^^)
Posted at 2020/01/31 19:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月27日 イイね!

前にも書きましたけど…

 運送業者の順番待ちあれこれなんですけど… 一般的にはお昼は12時から13時はお昼休みで…13から受付け開始…って所が殆どなんですけど… 
 私が到着した時は、12時を少し回っでたので、車内で弁当食って…仮眠を取りまして…12時55分に目覚ましを鳴らして…受け付けに行くと…1台先に入りましたので少し待って下さいね、、と言われましてね…😅
 いやいや… 私はトラックの待機所にトラックを停めてましたので……通常ですと…先に停まってるトラックの運転手を優先すると言う暗黙のルールがあるのですけど… やっぱり…そんな暗黙のルールを無視こいて、順番マクリ上げる奴が居るんですよね…分かっててやってるのか… そこまで先が読めない人間なのか…(笑) 
 あさましいって奴ですかね…(笑) 
Posted at 2020/01/27 13:15:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月25日 イイね!

やったぜ😁

やったぜ😁 写メは…私が予想していた下部ボタンの交換風景です(^^) 写ってるのは交換後の様子で、新聞の上に転がってるのが、外した部品です(^^)  子供達が持ってた、壊れたオモチャの中で、押し具合が似たスイッチをバラすと……なんと…私が探していたタクトスイッチを発見!!(^^) 早速ドナーとなって頂き、スイッチを摘出…😅 それで、時計本体のタクトスイッチの向きをメモってからスイッチを除去…それで…元通りの向きでハンダ付け!! それで…電池を装填……😅 で、下部のボタンを押すと………😅 鳴りました……(笑) それで…ボタンを押す毎に楽曲が入れ替わります😉 ここまでは完璧です…😉 それで…次の課題は……時間をまたいだ時に音楽が流れるのか………😅😅………
 修理後、、、あと5分程で、時間をまたぎます……😅 それで……緊張の刹那………時間と共に…、カチン………と言う音と共に……音楽が鳴り始めました!!😋
 どうやら、音関係は完璧に作動する様になりました😁 私の目論見通りになりました👌
 なんだか、久々の達成感……(笑) 
後、残るは、キテー電車の歯車修理ですね…(^^) これで…心置き無く…プラリペアと型取り君の購入に進めます…(笑)  ワタクシの苦手とする、目に見えない電気系の修理……😅 ここまで修理出来るとは…正直思ってませんでしたよ……(笑) 焼酎チャーヂしながらだし……(笑) 
 と言う事で……久々に気分の良い週末になりました…(笑) では…ほろ酔いの中…おやすみなさいです…(^^)
Posted at 2020/01/25 23:37:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月25日 イイね!

確変モード突入…(笑) 

さて…ヂャイ子ですけど…いつもの確変モードに突入です…(笑) ついこの間まで…なんちゃら髭男爵とか…ラッドウインプス?とか…バッグナンバーとか…流行りの歌を若ぶって聞いていたヂャイ子…(笑) 今日は気分が乗らないのか、「私は人工的な音が苦手…雨音を聞きながら、新聞を読みたい…」のだそうだ…(笑) そして
「私には、静かに本を読む様な人が(パートナーとして)合ってる…」との事…(爆) イヤイヤ…私だって…「全く」興味のない、人工的使い捨て音源を朝から晩まで聞かされていましたけど?!(笑)  私にとっては有効なNHKラジオを雑音と切り捨てたヂャイ子…(笑) 今日のか気分は「雨音…」だってさ…(笑)
 本日も電気を点けろとか、消せだとか…障子、カーテンを開けろとか閉めろとか…暗いのは嫌いだ…と言いながら、まだ明るいのに雨戸を閉めろとか…ホントにその時その時で物を言うので疲れます…😥
 メモも、いろんな所に貼ってありまして…例えば、食料品の買い物のメモは…片方には26日の朝イチに行くと書いてあったり、片方には25日の15時30分に間に合えば買い物に行くと書いてあり… どちらか分からないので、買い物に行くの?とラインをすれば、、、「メモに26日と書いてあるはず!しっかりメモを確認するように!」と返信がありました…(笑) どちらか、分からない様なメモを残して…「しっかり見ろ」とか…「先を見越して判断せよ!」とか…(笑) 「私は頭の回転が早いので常に判断が変わる」とか言ってます…(笑) 
 これだけ家族を振り回しておきながら、「あんたら3人は支持待ち族だ…もっと自主性を持たないと!」とか、本気で言ってます…(笑) もう、慣れましたし、なんとも思いませんが、哀れな人間だな〜と思ってます…(笑)  「私は頑張ってるんだから、あんたら家族3人は私の言う事をちゃんと聞くべきだ…」とかも言います…(笑)  いやいや…我ら3人も個人差はあるにせよ、みんな3人ともに、ちゃんと頑張ってると思いますよ?!(笑) 「私のおかげで家庭が回っている」とも言いますけど、私が生活費を稼いでいるから、生活出来る訳でして、ヂャイ子のパート代とヂャイ子の家事全般で全ての生活が成り立っている訳では無いと思うんですよね…(笑)  ホント、言ってる事とやってる事がチグハグで意味が分かりません…(笑)  
 自分自身で、矛盾を感じない所が、パーソナリティ障害者たるゆえんなのかも知れませんね…😥
Posted at 2020/01/25 19:43:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月24日 イイね!

タクトスイッチ😅

タクトスイッチ😅 あれから、就寝前に、時計をバラしては修理検討しておる訳でありますが…(笑)  
 昨日は、家で見つけた、適当なバネを切り出しまして、電池ボックスの部分の修理は完了です…(^^)
それで、電池をセットしますと、ちゃんと音は出ています…😅  この時計は、1時間ごとに音がなるのですけど、試しに、暫く置いておいても、時間をまたいでも音が出ません…😅 まだ壊れてる場所がありそうです…😅 
 本来、時計の下に付いているボタンを押すと、曲目が切り替わるのですけど、ボタンの反応がありません…😅 それで、、ボタン部分をバラして見ると…どうやらスイッチ(このタイプはタクトスイッチと言うらしいです…)の足部分が溶けて無くなってる?!感じ…😅 テスターを当てると、やはり導通がありません…😅  恐らく、このあたりの導通が無い為に1時間毎の音楽が鳴らないのかな?と予測しています… 😓
 基盤の裏側を、ドライバーとか、指でゴニョゴニョすると……音楽が鳴ったり止まったりしてるので……恐らくIC基盤は壊れていない?と思いたい…(笑) 
 これからの修理予定としては、タクトスイッチの購入、交換をしてみて、音関連が正常に作動する事が確認出来れば、最後に、電車駆動用のギア再生に進もうと思ってます(^^)  音が鳴っている時は、電車駆動用のモーターに電源が来てる事は確認済みですので、後はしっかり音が出る事を祈るばかりですね(^^) 
 タクトスイッチの向き?!極性を研究しなきゃ!(笑)
Posted at 2020/01/24 08:43:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   12 34
56 78 9 10 11
12 13 141516 1718
192021 2223 24 25
26 27282930 31 

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation