• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃん豚のブログ一覧

2021年06月10日 イイね!

緊張感……😌

 本日…ヂャイ子は休みで…少しイキが良い……(笑)


 それで…😌 私が帰宅して…皆、風呂に入って…いざ、夕食の準備に取り掛かったところ……😅

 私は…傾向と対策により……😅 なるべく揉めない方向で動くようにしておりますが……😅 子供達は何処吹く風でありまして……(笑)  ヂャイ子は…準備を手伝わない子供達に…ヒートアップして来ました…😅

 それで…😌 やっとこさ…子供達が手伝いを始めた時に…私が、、「家に帰って来たからって、気を抜いてはいけないよ…😌 次に何をするべきか……優先順位は何が1番先なのか……緊張感を持って考えないとダメだよ……」と…言うと……(笑) ヂャイ子は…何やら…訳の分からない事を言ってゴマカシに掛かってきたけど……(笑)
  

 ヂャイ子は…パート先の仕事の動きを…家庭にも求めて来ます……先を読んで先を読んで……先回りをして行動する…みたいな……😅 私は…いつもそう言われてるので…😅 子供達にも…自宅だからと気を抜くな…😅常に緊張感を持って考えて…行動するべきだ!と言ったんですけど…(笑)  なにやら、訳の分からない事を言ってましたね…(笑)  少なくとも…私は…自宅で、気を抜く事は出来ません…😅 何処までやれば…何も言われずに…寝室へ行けるのだろう?!……位にしか思ってないので……(笑) 
 皆さん……緊張感を持って、自宅で過ごしていらっしゃいますか?!?(笑)
Posted at 2021/06/10 21:04:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月10日 イイね!

負圧コック

負圧コック ベルーガ君の負圧コックを分解してみると…中のダイヤフラムに穴が開いていて、負圧コックの役目を全くはたしておりませんでした…😆 Oリングも潰れてました…😌
 負圧コック全周に液体ガスケットが湿布してあったので、前オーナーさんが、何かしら修理したのだろう…と思っておりましたが、おそらく…開けたのは良いものの、オーバーホールキットは無いし、そのまま閉じたら、ガソリンが染み出て来るから…ガスケットでシールした……みたいな感じかもしれません😌
 今までは、キャブのフロートで燃料が止まってたけど、フロートに何らかの問題が出て来て、オーバーフローしちゃった…😆と言う事かな……😆 
 今、オークションで物色しております…😌
  キレイに取り付け出来るなら、手動コックでも良いんだけどな〜と検討中です。😆 お手軽な負圧コックより…確実に燃料が止まる手動コックも悪くないですよね…😆 カウルに穴を開けるのも気が引けるしな…😌
Posted at 2021/06/10 12:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月07日 イイね!

OYJ48 !(笑)😆

OYJ48 !(笑)😆 オー ワイ ジェイ 48 のよっちゃん豚です(笑)

 恥ずかしながら…48年落ちの身体になりました…(笑)

 あ…オーワイジェイはそのまんまですので…😀


 え〜😆 写真は今日行った配達先の写真です😆

 皆、行きたがらないので…殆ど文句を言わない私に回って来ました…😆  

 そこの現場は…別名、裏倉庫…と呼ばれてまして…😅 ホントに裏の方にあります…(笑) 

 マズ…敷地の入口に行くまでに…😆車がすれ違うのに、少し気を使う位の道幅の道を…😃50〜100メートル程直線バックしまして…😅(その間にも…地元のクルマが行き交います…😅)

 それで、その狭い道路から、間口の狭い入口へ右バックで入門……😅(頭を振るスペースがないので難しい上に、歩道の縁石があり、気を使う、、、つーか……以前にここでバンパーのリップを割った過去アリ……😓
)
 それで……😓 入門をクリアすると今度は製品が置いてあったり…😓 パッカー車と言う……ぶつけたら弁償…と言うパイロンを左バックでカワシながらクリアすると……ソコが荷卸し場所……😅 と言う現場であります…😌 まあ…仕事自体はウイングを開けるだけなんで、とても楽なんですけどね…😅

 
 そして…ベルーガ君ですが…どうにもガソリン臭くて…見てみると、キャブがオーバーフローしてます…😓
 
 ガス欠の原因はこれだったんですね😌 

 これは…負圧コックの不良が原因だそうで、オーバーホールか、交換が必要なんですけど、ベルーガ用は既に廃製らしく、他車種の物を流用する事になりそうですね…😅  単純なオンオフのレバーでも良いとは思いますけど、ベルーガはカウルで覆われてるから、それは面倒くさいので、負圧コックを吟味してみようと思っております。😌
Posted at 2021/06/07 13:12:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月06日 イイね!

壊れてなかった…😆

 トー芝さん…😌 すみません…😌 掃除機は壊れておりませんでした…😅 どんなふうに壊れてるのか検証しようと…スイッチを入れると……普通に動く……😅 
 もしかすると、本体とホースの所の接続部分の接触かも?と思ってホースを抜くと…😆 そこには、紙の様な物が詰まってました…😅 
 どうやら……😌紙が詰まる→モーターに負荷が掛かる→加熱する→セーフテー機能が作動→モーター停止→各ボタンを押しても無反応…と言う流れだったらしい……(笑)
  週末に掃除機のゴミを捨てて、各部のホコリを取るのは私の仕事だけど…😅 まさか、ホースの途中に紙が詰まってるなんて思わないもんね〜〜😆

 トー芝さん…疑ってゴメンナサイ😌
Posted at 2021/06/06 13:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月05日 イイね!

なんか…壊れすぎぢゃない?!😅

なんか…壊れすぎぢゃない?!😅 今朝…ヂャイ子からラインがきまして…😅 掃除機が壊れました……うんともすんともいいませんと……😅
 この掃除機は最近買ったやつで…😅 保証期間内なので、無償修理だから問題ないんですけど…😌 この前壊れた温水便座もトー芝で、今回の掃除機もトー芝……😅 生産は海外だから仕方ないにしても…トー芝さん……壊れ過ぎぢゃないですかね?!😅

 グレード的にも…中くらいから上の機種を買ってるんですけどね……😅  なんだか…設計寿命を2年位で設計してあるんぢゃないの?!…と…疑いたくもなります😅 なんか、昔の家電ってそう簡単に壊れなかった記憶しか無いんですよね…😆 変な使わない機能なんて要らないので、もうちょい壊れない家電メーカーってないものでしょうかね……😆
Posted at 2021/06/05 12:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  1 234 5
6 789 101112
13 1415 16 17 18 19
202122 2324 2526
272829 30   

リンク・クリップ

オーバーホール決定……😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 06:41:36
EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation