• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃん豚のブログ一覧

2021年08月06日 イイね!

枠珍節酒…😌

 みなさん…コロナワクチンの摂取はされましたか?!😅 わが福岡市は…最寄りの接種会場や、地元のかかりつけの病院で予約しようとすると、軒並み、「予約出来る会場はありません…」と出て来ます…(笑) 
 逆に、じゃあ…どこなら受けられるの?!と検索すると、平日の昼間とか……(笑) 仕事をしている人間は、ちょっと厳しい時間帯しか予約出来ない……😅  夜間に受けられる会場もあると…会社から聞いて、予約しようかな?と思ったら…今度は…夜の10時以降……と言う……(笑) 私らみたいな、朝早くから仕事する人には…ちょっと厳しい時間帯…(笑) 
 私の同級生で、医者のセガレが医者になってるんだけど…「予約出来る?」と…ツテをアテに電話して見ると……次のワクチンがいつ入って来るか分からないから、予約も受け付け出来ない状態なんよね、、と…言われました…😅 少なくとも9月頭で予約枠がイッパイだから、自ずと、私らがワクチンを接種出来るのは9月の中旬以降……と言う事……😅 
 なるべく早く、接種を受けようとすれば、少し遠い会場へ行かなければならないし、平日だから、仕事を調整しなければならない……(日給月給制の仕事をしている人だと、給料の一日分は無くなる事になる……)😌
 外国では…3回目の接種を……と言ってる国もあるのに……😌
 自国民が1回目も接種できてないのに……他国の発展途上国へワクチンを無償で提供すると言う美しき国…日本(笑)  特に意味のない国民(私らみたいな日本人)を助けるより… 日本経済を支える、下請け国の労働力を守ろう!と言う事なのか…(笑) それとも、先進国の日本が、発展途上国を助けている…と言う……売名行為が目的なのか……(笑)
 あ〜〜😅 ガースーリーソーをぶん殴ってやりたい気持ちですね…(笑) も〜、あの…トボケた顔を……(笑) 「人流は少なくなってますから…」って……(笑) 
 「誰調べなん?!」と思います…(笑) 
 
 これ程のリーダーシップの無さ……(笑)言ってる事はめちゃくちゃだったけど…トランプさんを支持したいと思った米国人の気持ちが、良くわかります…(笑)
 今日、ラヂオを、聞いてたら…「おしりかじり虫」ならぬ……「メダルかじり虫…」と…言ってました…(笑)
 私は運転中だったけど…😅 めっちゃ吹き出しましたよ……(笑)  うん、ホント…「美しき国…日本」……と思いますね…😆 
Posted at 2021/08/06 21:15:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月06日 イイね!

トラックも音をあげる暑さ😅

 私の乗ってるプロフィア君は、もうすぐ94万キロを迎える、爺さんトラックですが…😅  気温が上がって来ると、、エアコンの効きが悪くなって来ます…😆 エアコンガスが少ない?のが原因かもですが、、😅  コンデンサーを触ると…とても加熱してます…😅 ファンは回りっ放しなんですけどね…😅  
 外気温が高いので、冷却しにくいのだろうと思います…😌 
 万が一の時の為に、ペットボトルに水を入れて準備しているのですが、試しにコンデンサーに水を掛けると……😆 グンとエアコンの冷えが良くなります…(笑) ターボ付きの高性能車には、インタークーラーを冷やす為の、ウォータースプレーなる装置があります…😆 これからの夏は…この機能と同じ様に、ココ1番でエアコンの効きを良くする為のコンデンサーウォータースプレーを装着するのもアリかも知れないなあ……と…最近思っております😅 
 新たに設置するのも面倒なので…ウインドウォッシャーから分岐させて、コンデンサーに放水する様にしてみようかな?!(笑)
Posted at 2021/08/06 14:14:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月05日 イイね!

ないがしろ…

 今の日本を表すに…最適なひと言だと思いますね…😅  
  能無し…アホ……(笑) あ〜呑んでブログ書いたら……こうなっちゃうな…(笑)
Posted at 2021/08/05 22:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月04日 イイね!

ヒロトさんとバイク…😌

ヒロトさんとバイク…😌 この前…甲本ヒロトさんについて書きましたけど…その続きをば……😆

 ヒロトさん…音楽ばかりやってて…乗り物なんて…全く興味無し、興味どころか…免許すら持ってない?!と…思ってたんですけど…😆 実は、大のバイク好きなのだそうです…😌 今の所有車はハーレーダビッドソンの1000ccのアイアンショベルと言う奴らしいです…😅 本国では「ニー・クラッシャー」と言う異名が付けられる程に…キック始動は困難を極めるバイクらしいです…(笑) ヒロトさんは、背は高いですけど…体重は五十キロ程しか無いので、なおさらケッチンを食らって、大変なのだそうです…(笑) エンジンを掛けるコツを教えて欲しい…と言ったら……「体重を増やす事…」と言われたそうです…(笑)
 ですから…まず…エンジンが掛かっただけで凄く嬉しい……みたいな事も言ってありましたね…(笑) 
 色々なバイクにも乗られて、「トライアンフ」も購入されたそうですが、あまりにも「ジェントル」な乗り味だった為、このバイクはハーレーを乗りこなせなくなったら、その時に乗るバイク…として保管してあるそうです…😅 バイクで1人でキャンプとかにも行くそうですよ?!😌 あんまりアクチブなイメージが無かったので、意外ですよね…(笑)
 ヒロトさんらしいな〜と思ったのは、上に書いた様に…乗りやすいバイクを、敢えて…乗るのも維持も大変なハーレーに乗り換えた…と言う所ですね…(笑) ハーレーの中でもアイアンシリーズは癖が強い?と言われるモデルのようですし…(笑)
 「楽しい事はラクをしていては出来ない…」と言う…持論を地で行ってる所が素敵ですね…(笑) 

 いつ、どこで壊れるかも知れない……そんな所が良いんだそうです…(笑) 何事もなく…スムーズに行く人生を好む人もいるし……ハプニングを楽しめる人間も居る……😆  確かにスリリングな乗り物ですよね…(笑)  ちなみに、機械音痴なんじゃない?!と皆さん思われると思いますが、案外自分で修理されるのだそうです…(笑) 歌だけでなく、乗り物に対する考え方も、素敵な人だな〜って思います😆
 そう、楽しい事は、楽ちんの中からは生まれないんですよね…(笑)  ではまた……😆
Posted at 2021/08/04 14:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月04日 イイね!

買えないけど…(笑)

買えないけど…(笑) 新型オデッセイが運ばれておりましたよ😆

 アルベルは街中で、嫌と言うほど見ますので…(笑)新型オデッセイのリア周りは、凄くカッコよく見えましたよ!😆 案外、大きく見えました😌 上の赤い車はフィットですが、テールランプのデザイン(処理の仕方)等は統一感がありましたね😆 
  まあ…買う予定もお金も無いですけど…(笑) アルベルかオデ…どちらかを買わなくてはならないなら私はオデを買います(笑) 
Posted at 2021/08/04 14:09:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

123 4 5 6 7
8 9 1011 12 1314
15 16 1718192021
2223 24252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

オーバーホール決定……😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 06:41:36
EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation