• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃん豚のブログ一覧

2021年09月30日 イイね!

自殺行為だね…😅

写真はないですけど、😊 今日、高速に乗りましたら、トライクと言うのかな? 前2輪、後ろの駆動輪が1輪の逆トライク?!が走っておりました…😃 最初見た時はなんじゃ?コレは?!と…思いましたけど、今はもう、見慣れてしまいましたね…😊 
 それで、そのトライクに乗ってた方……😅 半袖、七分ズボン……仕上げに、ノーヘルで高速を流していらっしゃいました…(笑) 
 よほど…自分の人生…運命に自信をもっていらっしゃるのでしょうか?!(笑)

 半袖半ズボンで、100キロから転倒したら…まず…ヒジ、ヒザあたりの骨は外界にコンニチハして来ると思いますし……😅 第1、重たい頭を地面にぶつけない様に、受け身を取る事は、不可能なんじゃないの??!と思います…😅
 偏見で見てはいけないのでしょうけど、私の目には、インターネットで成金になった……😅 ニワカセレブの様に見えましたけど……(笑)
 高速道路は何が起こるか分からない場所です…😅 三輪車ですし、体を守るボディはありません…😅何かの拍子に…車体が揺さぶられたら……シートベルトもありませんし…人間の握力以上の力が加われば、運転手はハジキ飛ばされます……😅 
 追い越し車線を軽快に飛ばしてたけど、見てるこちらが恐ろしくなりましたよ……(笑) ニュースとして取り上げられ無かったら良いのに……と、、
Posted at 2021/09/30 22:44:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月27日 イイね!

齢、48にして……ミニ四駆に嵌まる……(笑)

齢、48にして……ミニ四駆に嵌まる……(笑) おそらくですけど…😌 どこぞのユーチューブで、ミニ四駆の動画を見た息子君……😌 ミニ四駆が欲しい…との事で… とりあえず買いました…😆
 で息子君が組み立てて… ダンボールで自作のコースを作って、走らせて楽しんでたんですけど……やっぱり…1台だと楽しくない……
 という事で、、2台目のミニ四駆があれば…競争して楽しめるよね?!😗という事で、私専用ミニ四駆を買うことにしまして……(笑) 写真の奴を買いました……\(^o^)/
 で私のは、ハイパワーモーターとか…お金を掛けて改造すれば早くなるタイプのシャーシだったらしく、素組みで走らせると…😆 息子のミニ四駆に比べ…「激遅………」なんです……(笑)  
 で…😆…で…😆 私の…子供心に火が付きまして……(笑) 大人気なく改造モード全開です……(笑) 
 電動ドリルに… ドリル刃を装着して…無駄なシャーシに穴を開けて行きます…(笑) 零戦の設計者になったつもりで……(笑) 息子のミニ四駆のシャーシをヒネッてみると…😅結構ねじれる事を確認…(笑) うん、ミニ四駆にシャーシ剛性はあまり要らない事を確認…(笑) シャーシの肉が厚い所を中心に穴を開けました… それで…少し軽くなったよね?という所で試運転すると…😆 凄く速くなってる! 😆 最初は息子君の圧勝だったんですけど… 私のミニ四駆も少しずつ速くなってきて、息子君のミニ四駆はコースアウトする事も多くて、私が勝ってしまう事も増えて来ました😆 
 私のミニ四駆はセンターモーターレイアウト…😊 息子のミニ四駆はリアモーター系のシャーシです。😆
 私のは電池とモーターがセンターに集中しているので!ジャンプをした時のバランスが良いようです…😆 息子のミニ四駆は重量パーツの幅は細いですが電池とモーターが前後に並びますので、前後に長く重量物があるレイアウトになります。その他、駆動に必要なギヤとか、プロペラシャフト類のギヤの抵抗率も違うようで、その違いを親子で楽しんでおります…(笑)
 ほら…ワタクシ…某メーカーの営業をやってたので、そりゃあ……ミニ四駆だって新芽刈り取るAWDが有利でしょ!と思い、センターモーターレイアウトを選んだのです…(笑) けど…軽快さがあるのは息子君のリヤモーターレイアウトの方ですね…😊 大人気もなく、息子君と真っ向勝負ですね…(笑)
Posted at 2021/09/27 13:10:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月25日 イイね!

追っ掛け漏れ…(笑)

追っ掛け漏れ…(笑)完成図です…(笑) 中高年男性の追っ掛け漏れを……(笑) いや……キャブレターからオーバーフローしたガソリンを吸い込む為の尿もれキャッチタンクを装着です…… カウル付きなんで、カバーを付けると見えなくなります…😆 本来なら、もう1本出口を作って、エアクリーナーケースへガスをリターンさせたら完璧なのでしょうけど、 ベルーガ君が生まれた約40年前はタレ流しだった訳ですので、地面を汚さない……だけでも進化した事にして下さい…(笑) さて…これで…ガソリン臭さは無くなるのでしょうかね?!(笑)
Posted at 2021/09/25 16:14:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月25日 イイね!

キムコは…(笑)

キムコは…(笑)活性炭が半分と、ゼリー状の消臭剤が半分でしたので… 量が足りなかったので、自宅にあったバーベキュー用の炭のかけらを足して、増量しました…(笑)
Posted at 2021/09/25 16:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月25日 イイね!

チャコール・キャニスター制作(笑)

チャコール・キャニスター制作(笑)ヂャイ子がガソリン臭い…とウルサイので、ミニペットボトルとキムコの活性炭で、チャコールキャニスターを作ってみます…(笑)
Posted at 2021/09/25 16:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
56 78 91011
1213 14 1516 1718
1920212223 24 25
26 272829 30  

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation