• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃん豚のブログ一覧

2024年08月27日 イイね!

『私は気遣いの出来る人間だ!!』

『私は気遣いの出来る人間だ!!』 と……ヂャイ子は毎日の様に言うんですけど……😓 気の利く人間って……こういう事しますかね?!(笑)😅
 私が出勤する前に……全く必要がないのに…車庫の門扉を開けて…私の坊主君に門扉を接触させる……(笑)😅 
 当たってますので…多少なりとも傷と言うのか…接触痕は残りますよね?!😓😓 車は駄目たけど…バイクなら良いでしょ?!?……と言う問題では無いと思うし……😓
 私なら…チャリンコだって…このように門扉を充てられていれば、イラっと…します……😓
 ワザとやってんの?!とさえ思います…😑

 ヂャイ子は…スーパーで買い物をして…カートに載せて車まで運んで……カートが転がりそうだからって……カートをバンパーに当てて固定して…荷物を卸そうとするタイプの人間です……(笑)😑…全く意味不明……😓

 レジに並んでだら…クソ◯ババアがカートで私のケツを突っついてくるぐらいにムカつきますね……(笑)😆 ババアか私のケツを突っついても…レジの流れるスピードには何の変化、影響もありませんから……(笑)😑 
 本当に気の利く人なら…「コレやると、嫌がるよね…」とそれこそ気を効かせて、こんな事はやらないと思うんですよね……私の脳みそは……😓
Posted at 2024/08/27 19:19:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月26日 イイね!

ワモウナムレ チレロ55

ワモウナムレ チレロ55 なんのこっちゃ!!(笑)😆


 まあ… よくよく考えたら(推測で…)読めましたけど…😅

 最初…フロス?!と思って……それで…あ〜〜デンタルフロス???と推測して……(笑)😆 
 だけど……日本人の脳みそだと、ど〜〜しても…デンタル……と読めませんね…(笑)😆
 皆さん読めましたか?!(笑)😆
Posted at 2024/08/26 23:00:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月25日 イイね!

オルタを換えてみて…😅

オルタを換えてみて…😅 この度…エクシーガ君のオルタネーターを交換して気付いたのですが……電圧計を見てると、、「お〜ちゃんと充電制御しとうやん!」😆と言う事です。。(笑)😆
 少し前に…大陸製の電圧計を買いまして……エクシーガにて作動チェックした時は……😅こんなに明らかに電圧が上下に変化する事は無かったのです……😅 大抵は、13ボルト台でありまして……
まあ…こんなもんかね?と言う感じでした……😅

 所が…リビルドオルタに換えますと……14.5ボルト位まで電圧が高まっており……😆以前とは全く違います。。😅 そして…走行状況によっても発電量を調整しているようで……😆 加速時には発電を停止していますし…アクセルを抜いて、惰性走行状態
になると…ポン!と14.5ボルトまで電圧が高まります。。😆 そして……1番の変化は……エンジン始動時のセルの回りが良くなった事です!😆 
 
 前回、バッテリーを換えたのが2年位前だったかな? バッテリーを換えてすぐは、セルモーターの回り方の勢いが良かったのですが…😅 結構短期間のうちに、セルの勢いも無くなって……(笑)😅 まあ……特売の貧乏バッテリーだから…仕方無いかも……と諦めていたバッテリーなのですが……😅 オルタを換えてから…セルの勢いが良くなっています…😆 

 もしかするとですが……交換前のオルタは何処かしらに不調があって、発電量も少なくて、(良くて13ボルト後半くらい)充電制御をしていなかった可能性もあるよね?!と思いました…😅 
 一時期は、このバッテリーだと……今年の夏は乗り越えられないかも?!😅と思っていたので、オルタ交換によるバッテリーの復活劇には多少驚いております……😆 
 まあ……この充電制御システムが、どれくらいの燃費向上に貢献しているか?はわかりませんけれど…、私のエクシーガ君は、どっか壊れてるよね?的な、……「7.1キロ/リッター」と言う生涯燃費を記録中でして……(笑) もしかすると、発電効率が悪くて、常に発電し続けている……と言う状態で過ごして来た……と仮定するならば、この極悪燃費も納得!!😅と言う事になるのかも知れません……(笑)😆
 今まで…諦めておりましたのでエクシーガ君の燃費を測る事などしてませんでしたが…、😅 ドリップメーターをリセットして…燃費を測ってみようかな?!と思いました……(笑)😆
Posted at 2024/08/25 20:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月24日 イイね!

日本語の難しさ?……😆

日本語の難しさ?……😆『次回の』……(笑)😅 次回……と言う事は……次に使う…『1回のみ』と言う事なのか……『今月のみ…』と言う事なのか…『コレから先ずっと…』と言う意味なのか?!(笑)😅
 「今月の」「今後の」……😅では…大きく意味が変わって来てしまいますよね……(笑)😆 
 相対性ヂャイ子理論の中には…、、

 「その時その時で、私が言ってる事は違うかもしれないけど……その時その時では状況が変わっているので……その時に私が言ってる事が絶対に正しい!!」 と言う理論がございまして……(笑)😅

 結論として…『私に文句を言うな!』……と言う理論なのだと思いますけれど……(笑)😅😅


 誰か……頭の優れた方に…相対性ヂャイ子理論の矛盾点に付いて、ヂャイ子が納得出来る様な論文を書いて頂きたいと思っております……(笑)😆
Posted at 2024/08/24 21:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月24日 イイね!

1充電……可能走行距離80キロ……(笑)😆

 画像を貼ると……問題になりそうなので…写真はありません……(笑) 

 私の配達先の…全国的…大手運送会社の話……😅

 私が…「新車ばっかりですね!」と聞きますと…… 某大手小売り流通会社からの以来で……😅
 冷蔵車…冷凍車を増車してくれ!仕事は間違いなく回すから!!との事で……😅 
 運転手不足は……避けられないらしく……運転手デビューの人間に…新車を担当させて……😆 新車をぶつけて帰って来るそうです……(笑)😅 
 さて……その…防止大手小売り流通会社……『私達は環境保全に力を入れてます!!』と言うアピールの為に……

 3トン?クラスの『完全BEV冷凍トラック』を購入したそうですが……😆 …冷凍機を作動させるとフル充電で…『80キロ』位しか走れないそうです……😔😔😔 と言う事は…は配達は行って来いですから…片道…40キロ……(笑) 渋滞が無くて…目的地まで…約1時間までの箇所…にしか配達出来ません……(笑) 仮に…事故等で…道路が渋滞したら……荷物を駄目にしてしまい……賠償金を払う可能性も出て来ます……😔😅
 ハッキリ言って……『使えない』と言う新車のトラックが駐車してましたよ……(笑)😆
 ぶっちゃけ…『ルート配送』にすら使えないトラック……(笑) 転売するにも…転売できない代物……(笑)😅 某大手小売り流通企業の『イメージアップ』の為に……馬鹿みたいな車両価格と……新車なのに…使い道の無いトラック……(笑)😆
 コレって……😅出会い系サイトの宣伝とか……繁華街の飲み屋さんの宣伝広告トラックと同じで……荷物は空のままで…😅 看板だけ背負って、街を走るだけの宣伝広告トラックとしてしか使えないと思うんだけど?!(笑)😅
 冷凍機を作動させ無ければ…ちょっとは長い距離走れるんだろうし……(笑)😅  エセ環境保護企業ですよね……(笑)😅
Posted at 2024/08/24 20:33:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 1516 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 272829 30 31

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation