• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃん豚のブログ一覧

2024年08月07日 イイね!

娘ちゃんの通学用の靴を……😆

娘ちゃんの通学用の靴を……😆 リペアして貰いました…😆 ワタクシのキタナイ手が写り込んでますが…ジロジロ見ないで下さいね……(笑)😅
 靴はカカトの外側がかなり擦れてしまって……靴底には穴が開いてしまい……雨の日に水たまりにハマったら靴の中まで濡れてしまう位でした………😌 
 ちょっと前に…私が靴のリペアを提案しますと……ヂャイ子がしゃしゃり出て来まして……(笑)😆 私がリペアに出そうと思っていた店とは違うチラシを、しばらく机の上に置いてました…😓😓
 私も…メンドクサイのはゴメンなので…放置しておりましたら……(笑)😆 ヂャイ子は……そのチラシのお店に…靴を修理に出す事も無くて…放置プレイ……(笑) ちなみに…靴を新品で買うとなると…6000円位なんですけどね……😌

 それで……それから…1〜2ヶ月位経ちましたかね……😌 当然、娘ちゃんの靴は…更に減っていて……😓 穴の空いた空洞部分に砂利が入り込んで…『コロコロ』音がしています……(笑)😅 

 ですので……問答無用で私が出そうと思っていたリペアショップに出してきました……😌 リペア価格は2,750円位ですから、新品に買い換えるのに比べて半分の価格です。。😅 しかし……写真を見てみて下さい!!😆 も〜〜新品同様ぢゃないですか!!(笑)😆 い〜仕事してますね〜〜〜😆 
  革靴ですから……上っ面はどんどん馴染みが出て来るし、ラナパーとかで手入れをすれば、更に深みが増して来ます…(^^) 単純に買い換えるのも1つのやり方ではありますけれど………😆

 娘ちゃんにも、お父さんの考え方が少しでも伝われば……と、思っています…😆
 コレ…ヂャイ子に任せてたら……カカトは削れてしまって……形は崩れてしまって……そのうち……ソールが剥離して……パッカンパッカンになって……「仕方ない買い換えないと!」と言うオチになるし……
何より……男女共学の高校で……憧れの女子が…手入れされてない……煤けて、すり減ったカカトの靴を履いてたら……100年の恋が醒めちゃう……までは…行かなくても…『ちょっとガッカリ…』してしまいますよね……(笑)😅 
 車だって…ボデーが汚くてもホイールがビカビカに光ってたら……ソコソコ綺麗に見えてしまうもんです……(笑)😅  『おしゃれは足元から!!』😆  しかし…プロの技とは言え……綺麗に修理するもんですね……(^^) 

 実は、わたくし……カカトの修理は一泊二日位で直るでしょ?!と高を括っておりましたが……修理屋さんから…「3日位時間を下さい…」と言われました……😅 なんでも……張り替えたソールを完全にくっつけるのにはそれくらいの時間が掛かるそうで……時間をおかないと、ソール剥がれの原因になるのだそうです……😆 
 これで多分……娘ちゃんが卒業するまで……この靴でイケるのではないかな〜〜と思っています…😆
 決して…「ケチ」なのではなくて!「モノを大事に使いたい…」と言う事なのです……😅 娘ちゃんに……伝わってますかね?!?😅
Posted at 2024/08/07 20:27:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月06日 イイね!

マネーゲームだね!😆

 たった2日のうちに……ブラックマンデーよりも株価が下がり…過去最高?に株価が上がった……(笑)😅 投資家の皆さんも…余裕が無いんだろうね……(笑) 『騙すか騙されるか?!』その様な日々を送っていらっしゃるのですね……(笑)
 「損したくない!!」と…たくさんの人が売り急ぎ…!😆 『を〜コレは…儲けるチャンス!!』とたくさんの人が買いまくる……(笑)😆 ライブドアの件とか…村上ファンドの件とか…😅 所詮……株取引きとか…狐と狸のばかし合いなのでは?!と…私は思ってますので……😆
 私は…他人様からの情報で「踊らされる…」のが嫌いなので……(笑)株取引きには向いて無いと自覚があります……(笑) 
たった2日ですが…どれだけの人が…幾ら損をして…とれどけの人が…どれだけ儲けたのでしょうかね?!(笑)😆 一般市民の私としては…円高になると……輸入品が安く買えるし……燃料価格も安くなるなら良いやん?!😅 と思いますけれど………過去最高益を出し続けてるT社は…為替1つで莫大な利益が出ますので……円安のほうが良い!と考えている企業も多いでしょうね……😌
Posted at 2024/08/06 21:22:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月06日 イイね!

皆様も……(笑)😆

皆様も……(笑)😆本日の意味不明相対性ヂャイ子理論をお楽しみ下さい……(笑)😆

 お風呂の石鹸がチビて来て……😅一般的な小市民家庭ですと……😅「新しい石鹸とチビた石鹸をくっつける…😅」と言う事になるとですけれど…(笑)😆
 それで…我が家では、仕切りたがリータのヂャイ子が…『私が石鹸を出してやった!』と…(笑)いつもは言うんですけど…今回は何もしてません……😅息子君の病院通いの件が気になり……それどころでは無いのでしょう……😌  
 それで…私が石鹸を出してくっつけておりましたら……くっつける向き……「表と裏」が違う!!とメモに書いてありました……(笑)😆 『山型になっているはず』……と書いてありますけれど……😅両方「山型」ですし……表と裏で…どちらかが余計に山型になってるとかありますかね?!(笑)😆
 ワザワザ私がくっつけた石鹸を剥がして…裏側に付け変える……(笑)😆 剥がす手間暇と……😅その際に流れ出る石鹸を考えると……『全く意味の無い作業…』としか…私は思えません……(笑) 
 『溶けにくいように……』😅これも意味不明ですよね………溶けるから石鹸として使える訳で……いつまでゴリゴリやっても…溶けない石鹸と言うのか……石鹸の用を成さないものは石鹸とは言えない訳で……訳で😆何を言ってるのか、サッパリ塩味です(笑)😅
Posted at 2024/08/06 20:28:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月06日 イイね!

盛り上がってますね!😆

 皆さん…オリンピック見てますか〜〜?😆
なかなか良い成績?😆メダル結構取ってますよね😆

 所で……これは…私が歳を食ったせいなのだと思いますけれど…テーマソングが……どうにも😅 

 詩を読んでみますと……選手の立場に立った良い詩だな〜と思うのですが……いかんせん…ペラっペラの曲のせいで……全く歌詞が頭に入って来ません……😆 本当に失礼な表現になりますけれど……😅 最近若者に流行ってる音楽をAIに学習させて、AIに作曲させて、出来上がって来た曲……の様に思えて仕方ありません……😅 私は…作詞も作曲も出来ませんので、偉そうな事は言えないのですが…😆😅
 私の子供達世代にはドハマりする曲なのだと理解はしてるのですが…!😅 私らの様な中年〜初老〜老人にはなんて歌ってるのかサッパリわかりません…!(笑)😅 と言う事で…いっつも文句ばっかり書いてるなあ……ワタシ……😅😆
 テーマソングを作られたバンドのファンの皆様すみません…謝罪致します🙇 まあ…世の中にはこのような意見もある……と言う事で…聞き流して下さいね……🙂‍↕️
Posted at 2024/08/06 07:44:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月05日 イイね!

流石に…1人圧力団体は言う事が違う!!(笑)😆

流石に…1人圧力団体は言う事が違う!!(笑)😆本日、帰宅しますと……ご覧のメモが……(笑)😆

 さて…話は少し戻しますが……皆様…車を車庫に停めてから降りるまで……😌 ルーティンはございますか?!😅
 私はまず……サイドブレーキを掛けて…それから…ギアをパーキングに入れて…ドアミラーを畳んで……エアコンはオフにして…オーディオもオフにしてから…イグニッションキーをオフにします……😆 ハイそこ!!私のエクシーガ君は…鍵を回すタイプですからね!(笑) オンオフのボタンを押す車ではありません…😅(笑)

 はい…そこで…ヂャイ子メモ……(笑)😆
  オーディオの音量をワザと爆音にしてますか?と書いてますが……私は…オーディオを常にオフにしますので…爆音であり得るはずが無いのです……(笑)😅ましてや……音楽が、ヂャイ子が流している「BTS」以外に変わっていたら、文句を言って来るので…私は…ミュージックキャッチャーは一切触らないのです…(傾向と対策より……笑)
 逆を言えば……ヂャイ子が乗った後に私が運転する時は…まず…キーを捻ってから…「オーディオのボリュームを絞る事」であります……(笑)😓 必ずBTSが大音量で掛かってますから……顔(笑)その後…つけっぱなしのエアコンのスイッチをオフにして…それから…エンジンスタートです。。😓 ちなみに…パーキングからドライブに入れる時は…必ずと言って良い程にパーキングのつっかえ棒が引っ掛かってますので…😓 ガッコン!と言う音と共に……😓あ〜〜〜今日もミッションに負担掛かってるよね〜〜と思いながら…エクシーガを出発させるのがルーティンなのです………😓 

ですからして……ヂャイ子が「音量が爆音だ!」と…宣っていらっしゃるのは……正に…貴方がエクシーガを降りるまで聞いていらっしゃった…『そのままの音量…』でございますのよ?!(笑)😅 
 なんでもかんでも…『ダンナのせい』にしたいのでしょうね……(笑)
 ワタクシ…電気の事は良く分かりませんけれど…😅 電源のオンオフに当たっては「逆起電力?」とかあるらしくて……😅 まあ…エンジニアの方々が、ノータリンが使っても壊れない様に設計してくれてるとは思うのですが……😅 そもそも論として…その逆起電力が発生しない状態にしておけば、各部に負担が行かないだろう……と思うからです……😅 ヂャイ子は……どうかすると……ヘッドライトもオンのままでエンジンを止めてる時も有ります……(笑) バッテリーが常に正常であれば問題は無いので…しょうけれど………特売安売りバッテリーをなるべく長く使いたいと思っている私にとっては……(笑) エンジン始動前の…電力使用は極力減らしたいのです……(笑) 
 だって……ヂャイ子とか…エンジン掛けないままで…ヘッドライト付いたまま…BTSを大音量で聞きながら…スマホいじってそうですもん……(笑)
 ちなみに…私のエクシーガ君は…設計が抜群に優れておりますので……キーを刺さなくても…スイッチを回せば…ヘッドライトがついてくれます……(笑)逆を言えば……キーを抜いても…ヘッドライトがつきっ放しと言う……(笑)😆昭和かよ!!と思う様な車なのです……😅
 と言う事で……本当に……ヂャイアン体質と言うのか……😓 『はあっ??!!』と思う様な事を平気で言って来るんですよね……(笑) 
 『迷惑デス!!』って……😆 コッチの台詞と思いますけどね……😓 


 ちなみにですが……今どき…大型トラックも殆どがオートマになっておりますが……大型トラックに『P』バーキングのレンジはございません……😆
 なぜなら……傾斜のある場所で停車させて…仮に…パーキングのつっかえ棒が噛み込んでしまったバヤイ……ものすごくミッションに負担が掛かる……もしくは……つっかえ棒が抜けなくなる恐れがあるから……😓との事です……😓 
 ヂャイ子は…勢い良くバックして…タイヤ止めに勢い良く当てて……良し止まった!!→(本当は少し乗り上げ気味…😓)→そのままパーキングへシフト!→ つっかえ棒作動…😓→その後にサイドブレーキを踏む!😆 と言う動作を…必ずやってるハズなのです……😓 どっちが迷惑だよ!って…話でね……😓
Posted at 2024/08/05 19:55:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 1516 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 272829 30 31

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation