• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃん豚のブログ一覧

2024年10月22日 イイね!

焦った…😅

焦った…😅 いつも…リアルタイムに…電圧を表示してくれていた電圧計が……😅 急に……8ボルト〜9ボルト代を示す様になりまして…😅😅 気温が下がったせいで……発電関係……😅😅レギュレターが壊れてしまったかも?!😅…と焦ったのですが………メーター裏の配線をゴニョゴニョしてみると……😅 正常な数値を示す様になりました…😅😅 原因は探ってませんけれど…断線すればメーターは表示しなくなりますので…その他の配線と短絡してる?のか……😅 とりあえず…レギュレターは大丈夫みたいなので…😅、、ひと安心です。。😅 
 デヂタルメーターなので、ホントに小刻みな数値を表示して来ますので…(ウインカーを上げると…ウインカーの点滅と消灯に合わせて電圧表示が変化します…)突然に3ボルトも4ボルトも数値が下がると……😅「こりゃ〜壊れたな……」😅…と思ってしまいました……😅 
Posted at 2024/10/22 20:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月20日 イイね!

年甲斐もなく……😅 

年甲斐もなく……😅  ヤフオクでミュージックホーンを落札してしまいました……(笑)😆😆 今付けてるのはラ・クカラーチャで、気に入ってるっちゃあ〜気に入ってるのですが、、飽きてしまった…と言うのもありますし…😅 何しろ…今のは「プラスチック」なんです……😅  「鉄ラッパは鳴りが違う!」とか…聞きおよびますし…(笑) なんちゃってホーンでしょう?と言われるのも嫌なので…「やっぱ…1度は鉄ラッパを装着するべきでしょう!!」 と思い勃ちまして…😆 
 イイ歳こいて……(笑)何やってんだろう?!とは思いますけど…😆 到着&装着が楽しみですね…😆(笑) 
 ココだけの話……ラ・クカラーチャはサンキューホーンを鳴らす時に……音程のタイミングによっては…なんとも情けない音が出るので…(笑)😆それもあって…他の楽曲のミュージックホーンを物色しておりました😆……😆エッ?!公道では違法でしょう?!って?!(笑)😅
Posted at 2024/10/20 23:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月20日 イイね!

代わり映えしない休日。。😅

代わり映えしない休日。。😅 本日は…休みなので、晩飯当番です。。😆 


 
 ポテトサラダを作り……焼きそばを作り……半額になっていたニラを買ってましたので、ニラチヂミと……😆後は……昨日の肉野菜炒めの残りをスープにリメイクして…本日の夕食です。。

 ポテトサラダは……「量が多すぎる!何も考えていない!」とコレまたブチ切れしてましたけど…明日も明後日も食べる!!と言ってましたけど…それでOKぢゃないですか?!(笑)…😆 ヂャイ子お得意の「作り置き」ですけど?!(笑)😅
   

 それから…夕食の準備が終わってから…実家の庭の除草を少しやって……… ブタケツ君の洗車をしました…😆  
 普段は基本的に車が汚れないので、ホコリを軽く払ってからたまにWAX掛けをしてるのですが…… この前に整備で預けてた時に雨に打たれてしまいまして……😅 汚れが塗膜の上に残ってましたので…😅 コレは…水洗いをしないと、小キズがついてしまうので……そ〜と〜久しぶりにローレルに水を掛けて洗いました……(笑)😆
 と言うのも…その後、母親の病院まで走る予定でした…ので… まあ走行風で水分も飛ぶだろう…と算段しての水掛け洗車でした。。😆
 社長さんが、ステアリングギアボックスの遊び調整をしてくれていたそうで、ハンドルのダルさが薄らいで、心無しか直進安定性がました様な気がします。。(笑)😆
 ヂャイ子ネタも………嫌と言う程に発生するんですけど……😓 ブログに上げるにも……長文になり過ぎるので……本日は…この辺りで。。😆😅
 ポテトサラダを作るオッサンってあんまり居ないと思うんですけどね。。😅 ちょ〜っと量が多かった位……黙っておけないのですかね?!(笑)
 結局、喜んで食う癖に……😓 なんで文句を言うのだろう?!?(笑)スーパーで買うとすれば…ちょろーっと入って300円〜400円とかするのに……少しは、ありがたいと思え!!と……思います。。(笑)😆
Posted at 2024/10/20 21:17:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月19日 イイね!

コレは…ホントにそう……😆😆😆

コレは…ホントにそう……😆😆😆 コレは…記事に書いてある事…そのまんまだ……(笑) 😓 ホントに「あるある話…」😓 
  私らのトラックは大体 80キロ〜90キロで高速を走りますけど……私らのトラックが追い付くとなれば…前車は、確実に80キロ以下で走ってると言う事。。😓追い越そうとしても90キロまで…(私のクオン君は…88キロまで…)しかスピードが出せませんので…😅(笑)その速度差の,10キロ程度で追い越そうとすると……(笑)😅かなりの距離と時間が必要です。。😓 けど……その様な車に限って、私ら大型トラックが追い越しを掛けると………微妙に速度をあげて来るのです。。😓😓
 追い越す事も出来ないし……左車線に戻ろうにも…並走して走るもんだから……左車線にも戻れない。。😓 追い越し車線に後続車が来てしまって……😓コチラが……アクセルを抜いて……左車線へ戻ると……また80キロ以下で走り始める。。😓 コレはもう……【逆煽り運転】と言うのか【積極的煽られ運転】ですよね。。😓
 特に……トラック用の「登坂車線」の前では加速して、90キロで登坂車線へ突入したいと思ってるので…すが……😓 このような…チンタラ野郎が前を走ってたら……70キロ代で登坂車線へ突入……後は……絵に描いた様な「失速太郎」になります。。😓 大型トラックは1度失速すると…再加速は…とても大変なのです。。😓… 
 特に……スマホに夢中になってる車は厄介です。。😓 明らかに挙動不審で速度が低いから…私らも追い抜きに掛かるんですけど……😓 ハッと気が付いたら、急加速……そしてまたスピード低下……その繰り返しで……😓
Posted at 2024/10/19 22:27:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月19日 イイね!

 修理計画をば……😆

 修理計画をば……😆 さて、ブタケツ君の左リアウインドウの不調の件ですが……😆 
 本日、ブタケツ君を全塗装してくれた鈑金屋さんの社長さんの所に相談に行ってみました……😆
 レギュレターとかの部品があるなら…修理できると思うよ?!と言って下さいまして…😆😆 
 今度、時間が取れる時に入庫させて貰う事になりました……😆
 ブタケツ君が私の所に来て…早…27年。。(笑)😆
正に…27年越しの修理開始ですね……(笑)😆

 最初はクーラーも効かなかったけど…効く様になって……😆残るは……左リアウインドウの不調と……リアデフォッガーの熱泉が断線して効かない事と…ワイパーのリレーが接触不良で、「叩いたら動く仕様」になってるのと純正のAMラヂヲが鳴らない事くらいかな???(笑)
 酒呑んで、車の事を考えている時が…幸せな時間ですね……😆😅
Posted at 2024/10/19 18:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   1 234 5
6 78 910 1112
13 14 15 1617 18 19
2021 22 23 24 25 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation