• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃん豚のブログ一覧

2025年09月11日 イイね!

その時……時計が動いた。。😆(笑)

その時……時計が動いた。。😆(笑) 早速、電池を買って来ました。。😆 ここは…100円ショップで……😅とケチらずに、maxellの酸化銀電池。。😅液漏れ保証付きの正規型番の奴です😅 液漏れなんてしたら…オーゴツです……😅

 それで…電池を入れ替えたら……普通〜〜に動き始めました😆 流石、冥土イン・ヂャパン😌 
 多分。。。30年近くは動いてなかったと思います。。😆
  動かないかも??😅と思ってたので感動しました。。😆

 それからですね…😅 時計はド素人なので。。😆本日初めて気付いた事があります。。😆
 
 私…時計に「曜日」が表示される時計は…あまり使った記憶がありません。。😅 安物のデヂタル時計を使った事もありましたが全てアルファベット表示でした。。😆

 それで…親父の時計に電池を入れて。。時計の時間、曜日、日付けを調整していると……😆

 曜日の部分が、、アルファベットと漢字と両方の表示が出て来ました。。😅 リューズを回してると。。午前中がアルファベットで午後は漢字表示になるようです。。😆
 これは…時計好きな人からすると……は??「今更なに言ってんの??」と…馬鹿にされそうですが…… 私は…ホントに知らなかったのです。。(笑)😆
 
 コチラの時計は…ブタケツの純正時計改の……大陸製ムーブメント……100円ショップ仕様です。。ついこの前。。電池が切れていたので、電池を入れ替えただけで。。コレもまた。。正確に時を刻んでいます。。😆

 時間を表示するだけなら…スマホでも…100円ショップの時計でも同じですけれど……😌
 時計と言う物は…それぞれに価値、価値観があって、面白いものですね。。ネジ回しのゼンマイ式の壁掛け時計とかも…面白そうですしね。。😆

 動き始めた形見の時計を見てたら……クリスタルガラス?と言うのかな??😅 そのガラスにうっすらと線傷が入っていて……親父さんの生きていた証を発見したようで……😌少し嬉しくなりました😆😆 傷を見つけて嬉しいと言うのも……変な話ですけどね。。😆 

 急に動きはじめて。。ゴミが噛んだりして…止まりませんように。。😅(笑)
Posted at 2025/09/11 21:18:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月10日 イイね!

ふと……頭をよぎって。。😅

ふと……頭をよぎって。。😅 今日……なんとなく…亡くなった親父の時計の事を思い出した。。😆
 実家に行って、親父のタンスを探して…。。出てきたのがこの時計だ。。😅 

 私の記憶では。。もっと大きい時計だった記憶もあるんですけど。。なんとなく。。。大き過ぎて重たいから小さいのにした。。とか言ってた様な気もする。。遠い昔の事だから…忘れてしまった。。もっと探すと。。デカいのが出てくるかもしれない。。 
 うちの母は…女性としては…腕が太かったので…もしかすると…母の時計かもしれない。。😅…もう…記憶に無いのが正直なところだ。。😆
 ちょっとクスんでいたので、軽く磨いてみたら…結構光るものだ……😆
 私の遠い記憶をたどると……時計のバンドがダメになって……どこぞのお店で似たようなバンドに変えてもらった。。とか…そういう事があった様な。。😅 

 流石に電池は切れていたので、裏蓋を外して電池を取り出しまして……明日…電池を買ってきて、入れてみようと思っています。。

 型番を入力してみたのですが、古すぎて詳細は不明でした。。親父の事だから……そんなに高くない奴と思ってますけれど…。。文字盤の中に腐食は無くて、割とキレイです。。😆 
 電池を入れて!ちゃんと動いたら…😆 日頃から身に付けてみようと思います。。😆 
 文字盤もクリーム色系でほんのりとメタリックっぽい感じ。。私は…時計に全然詳しく無くて、さほど興味も無かったので…文字盤の中に…針がたくさんある奴とかは…特に必要性を感じません。。😅 この時計みたいにシンプルなのが好みなので…ちょうど良い感じ😆 
 恐らくですが…😅汗をかくと……このバンドは…手首が真っ黒になってしまいそうな気がしますので……😅まともに動けば、、バンドをカッチョいい奴に変えようかな〜なんて思っています😆

 実はですね……慣れない仕事をやったり。。ツーマン(まあ…上司といえば上司。。)でのシゴトだったりで、まあまあのストレスで……😅 その事を書こうと思ったけれど……文句ばっかり書いてもしょうがないのでやめて。。時計ネタにしてみました(笑)😅
 SEIKOじゃなくて…シチズンってのが…親父らしいちゃあ親父らしいな。。(笑)😅
Posted at 2025/09/10 22:33:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月09日 イイね!

生放送の裏表??😅

生放送の裏表??😅 本日は年に1度の健康診断の日でした。。😆

病院の待合室で順番を待っておりますと。。テレビではヂャパンネットたか◯のテレビショッピングが流れておりました。。😆 
 その時の商品は…電子レンヂで焼き物が出来る!!と言う。。遠赤外線を発生すると言う調理器具でした。。

 塩サバは上手に焼けて…美味しそう!!😆そして…ステーキ肉も美味しそうに焼けて。。。😆
 そして次は…「ハンバーグ!!」😆

 マーン!!いや…失礼。。チーーンと電子レンヂが鳴って…調理器具を取り出して……ハイ、蓋を開けると……凄く美味しそうな、分厚いハンバーグが登場!!😆

 メインパーソナリティの男性が…フォークで割りまして……『さ〜〜どうですか、この溢れ出る美味しそうな肉汁が??!!😅』(笑)😆


 と……上手い具合には進まず。。😅

 カメラも…めっちゃハンバーグに寄ってますからね。。😓

 割った瞬間。。😅……豪快な生焼け。。。😆(笑)

 そこは…百戦錬磨のパーソナリティさん。。少し割った時点で気づきまして……本来であれば…割った部分をど~んと見せる所を…とりあえず開かないまま。。先にソースを掛けてしまいました。。(笑) その後…どうですか〜!と割れ目をオープンにしたのですが……ど〜見ても生焼け。。(笑) 


 こんなに分厚いハンバーグでもキレイに焼けます!!とアピールしたかったのでしょうけど……(笑) 流石に…分厚すぎたのでしょうね。もう少し加熱する時間があれば……😅😅(笑)
 それで…どうなるんだろう。。😅と思っ見てたら……そのパーソナリティの男性は……ハンドバークの端っこをナイフで(明らかに)少な目に切りまして……😅 それでも。。私の目には……一部生焼けの部分が含まれておりましたが……食べてしまいました……(笑)😆😅  う〜ん美味しい!!って言ってましたけれど………どう見ても美味しそうな顔には見えませんでしたけれど……(笑)😅

 この男性パーソナリティさんの…臨機応変な対応。。素晴らしいなあ〜と感心いたしました。。😅 

 これはもう…生放送が終わったら……ソッコーで反省会議モノだなぁ……と思って見ておりました。。😅  ハンバーグの調理レシピ担当の人は。。こっぴどく指導されているはずです。。😅  この会社……佐世保の小さなカメラ屋さん?街の電気店から始まった会社ですからね。。😅今では…全国展開。。このテレビショッピングも自社ビルにある、自前のスタヂヲからの生放送ですから……いやはや、成り上がり方も凄いですね。。😆

 日頃は。。わやわやとうるさいので、テレビショッピングは見ないのですが…😅😅 今日は…営業のプロフェッショナルな部分をみる事が出来て良かったです。。😅  
 『お〜っと!!後2分チンしましょう!!』とか…生放送で言えないもんね。。😅😅😅
Posted at 2025/09/09 19:43:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月09日 イイね!

やっぱり見た目の話だ。。(笑)😓

やっぱり見た目の話だ。。(笑)😓 今日もメモが置いてありまして。。『後輩が離婚した。あなたと同じで、眼鏡を掛けていて、背が小さい人でした』と書いてあるのですが……(笑) ヂャイ子の脳みそ内では、やっぱり見た目で全てが決まるのでしょうね。。(笑)  

 それなら、裸眼(もしくはコンタクト)で、背が高い人は離婚しないの?と言う話ですし。。(笑)そもそも…アンタの後輩が離婚しようが再婚しようが…顔も知らんのに…(笑)私には全然関係無い。。(笑)

 なんかなし、私の事を馬鹿にしたいのでしょうけれど…、眼鏡を掛けていて、私よりも背の低い人はみんな性格が、悪くていつ離婚するか分からないロクでなしばかり。。と言う事なのでしょうか??(笑) 
 ホント、何を言いたいのか…サッパリ塩味です。。

 最近…私の中で……ヂャイ子の事を『地球外生命体』と思う様になって来ました。。(笑) 人間のナリはしていても…人間の心までは…上手くコピー出来なかったのでしょう。。😅 
Posted at 2025/09/09 07:35:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月08日 イイね!

理屈を考えて……やってみる。。😅

 はい。。本日の〆ブログです。。😆

 ひとつ前のブログに書いたように…昨日は夜中1時過ぎに起きてからの仕事でした。。😅 慣れない仕事は疲れちゃうもので……😅さあ…早く帰って呑みたい!!😆と思っていたら………😅配車掛かりの人から電話が有りまして。。


 『トラックでエアコンが効かなくなったトラックが出たから…途中でドッキングして、よっちゃんはちょっとたいへんだけど、そのトラックに乗り換えて帰って来て欲しい!!』って。。😅…  まあ…Qスポーツで鍛えているので…一般人よりはマシとは自負してますけれど。。😅

 まあ…ドッキングするまで、相手の運転手さんが配達を終えて帰って来るまで…私は…待機。。😅 まあ…仮眠が取れたので良いのですけれど。。。😅

 それで…運転手さんに…症状を聞くと、エアコンの風が弱くて冷えない。。ファンのモーターが死にかけてる。。との事でした。。😅  
 確かに…乗り換えると…冷たい風は出てるけれど。。激烈超微風だったので。。キャビンが全然冷えないのです。。
 けれど……エアコンのエバポからの水はポタポタ落ちていたから。。エバポは冷えていると言う事だ。。😆

 さて…乗り換えて走ると……確かに暑い。。😓😓 暑い空気は上に溜まるから…顔から上が暑い。。(笑)😅

 そこで…私は…冷静に考えまして。。😆

 現在は。。、窓を閉め切って…『内気循環』になっている。。😅 これは……エバポに空気が流れたら良いのだから。。内気→外気導入にして……窓ガラスを少し開ければ。。😆 今よりは冷えるだろう。。と思いまして実行。。😆 空気の流れ(走行風)を考えると良いだけですね。。😆
 旧車には…バイレベルでしたっけ?、車の走行風を利用して車内の空気を入れ替えて換気する。。と言う空調もあったのです。。😆
 
 





 まあ……ビンゴですな。。(笑)😆

 確かに信号停車中は……少し蒸し暑くなって来ますが。。トラックを走らせていると…外気がエバポを通って室内に流れて来ますので…ソコソコ冷えます。。😆(笑)Qスポーツで窓全開で走っているブタケツ君よりも、よっぽど快適です。。(笑) そして、…窓を少し開ける事によって、キャビンの暑い空気が外に流れて行くので…頭上の熱も下がっていますね。。😆 

 そのトラックに乗ってた運転手さんから……暑いから気をつけて帰ってくださいね。。って声を掛けてもらったんですけど。。まあ……わ〜わ〜言う程のレベルじゃあ無かったですね……(笑)  人間。。頭とチソチソは生きてるうちに使わないといけませんのでね。。(笑)😅 
 まあ……私の様な理屈コネの人間なら…なんか他に方法があるかも、??って考えちゃうのですが。。一般的に、車の構造など、あまり考えない方は。。『壊れた→お手上げ→はい、すぐに修理ね!』となるのが普通なのかも知れません。。😅 それよりも…マフラーのスス焼きを手動で実行してください。。ってメーターに出てる。。😓 
 これ…トラック側がスス焼きをして欲しい時にメーターに表示がでるのですけど……めんどくさいからって…スス焼きを行う時間を作らずに…そのままエンヂンを切って(切断ではない笑😅)しまうと…!フィルターがダメになってしまって。。高額修理となってしまうのです。。

 と言う事で……トラック乗りにしか分からない様な事も書きましたけれど…。。😅 皆様も…ご安全にどうぞ。。😆
Posted at 2025/09/08 22:41:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation