• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃん豚のブログ一覧

2025年10月29日 イイね!

何度も書いて申しわけ無いのだが。。😓

何度も書いて申しわけ無いのだが。。😓 毎度毎度。。同じネタで申し訳ないのですが…余りにしつこくてアホなので。。😓
 私の事をケチだケチだ!!と言ってますけど…。。ケチってのは…必要な時にも使わないとか……よそ様の家からコンセントで電気引いて来てタダで電気使うとか……(笑)そんなのをケチと言うと思うんですよ……😓
 誰も居ない部屋の電気を付けっ放し。。玄関てかは24時間つけっ放し。門灯もどうかしたら昼間も点きっ放し。。エアコンも夏場は24時間。。😓 ヂャイ子のバヤイ、誰も聞いて居ない部屋に南朝鮮ソングを掛けっ放し。。😓なんならヂャイ子も外出してたりする。。1番明るくしろ!と言う割りには、洗面所とかキッチンのコンロの上の電気は消したがる。。😓意味不明。。ヂャイ子が電気代払ってるなら何にも言いませんけどね……(笑)
 ケチと節約は別だと思うんですよ。。
 人が活動してる部屋は明るくすれば良いし、誰も使って無い部屋の電気は消せば良い。。ただそれだけですよ。。私の考えは。。😓
 ヂャイ子がよくやる、掃除機の電源を入れたまま放置。。掃除機は空気を吸うだけ。。こんなのはムダの極致。。モーターのブラシをムダに削っているだけ。。😓 ブラシレスモーターぢゃないから。。😓
 ホント……アホ(基地外)相手は疲れます。。😓
Posted at 2025/10/29 20:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月28日 イイね!

本日の機械イヂリ。。😆

本日の機械イヂリ。。😆本日…息子君から…CDのオーディオのトレイの開閉が出来なくなったと…修理依頼が。。😅 困った時だけ一番搾りです。。(意味不明。。)

 まあ…😆私もキライではないので、CDデッキを預かって。。😌
 
 冥土イン・チャイーナ製のゴムベルトセットの中から近いサイズを選び。。😅 写真の切れたゴムベルトはひと回り太かったので、チャイーナベルトを2本掛けしておきました。。(笑)😅

 
 ここが切れた場所。。😆 ゴムベルトによっては、溶けて、ベトベトになる奴もありますが、ケンウッドのデッキはプッツリと切れるタイプでした。。😌
 呑みながらの修理ですので……(笑)😆 多分……ネジが余るな……と…思っていたのですが。。。😅 
………ネジを使い切って修理完了です。。(笑)😆

  息子君の部屋に行き。。接続。。ちゃんと鳴るかを確認しておりますと。。…実際…鳴ったんですけど。。モロモロのチェック(アンプ側の動きが怪しい……)をしておりますと……😅 音が出ればいいけん。。と……早く部屋を出て行けと言わんばかりの対応。。😅 まあ……お年頃だし…しょうがないけれど…。。😅😅 しかし……一般家庭(恐らく大多数の家庭)では…CDのトレーが開かないって親に言って…😅1〜2時間で直って返って来るって無いからね…。。(笑) 普通〜の家庭なら修理するより買い替えって感じだろうし、当然新品買ってお金かかって、お金払って、壊れたCDデッキを捨てる事になります。。😅 これ…当たり前ぢゃないからね…。。😅

 ちなみに…このケンウッドのCDデッキは、時代がテープからCDに入れ替わる、丁度出始めの頃の機種。。😆 CDのノイズのないクリアーな音にビックリしたものです。。😆 もう何年前??😆 
 それがゴムベルトも切れる事なく。。機械的にも、基板的にも、壊れずに動いていたのが凄い!!😅 
 たまたま当たりだったのかもだけど。。当時のケンウッドは…一生懸命にCDの波に乗ろうと、より良い機種を開発していたのかも知れませんね。。😅 
 今回の様な、物理的な修理は出来ますけど…電気的な故障は修理しきれないんですよね。。そうなるとお手上げ。。😅 まあ……いつまでチャイーナベルトが持つか分からないけれど…。。(笑) 😆
Posted at 2025/10/28 22:47:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月28日 イイね!

つくづく、色んな人が居るなあ…と思う。。😆

つくづく、色んな人が居るなあ…と思う。。😆 さて…親父の会と言う所での話。。親父の会では、畑を作っていて…今は大根を作っています。。

 それで…そのメンバーの中の1人。。😅 私が…最後の最後で水撒きを担当しまして…😆 
 私は…近くの苗には、シャワーで優しく掛けて…遠くの畝にはシャワーモードからジェット?と言うのかな?ダイヤルを絞って水が遠くまで飛ぶ様にして、かつ、水流を上向きにして苗に直接水が当たらない様に(雨が降る時の様に)…と水やりをしていましたら……そのメンバーの中の1人(他人に指導したがる人)😅が私の元にやって来まして……「そんなんじゃ、水が掛かってないやろ?」と私の手からホースを取り上げて……畑の奥の方へと進んで、シャワーモードで水撒きをしておりました。。(笑) 

 自分が引きずっているホースの事など気にしておりませんので…引きずったホースが、植えたばかりの苗に当たって…可哀想な事になってます。。それに気が付いた他の人が……ホースを持ち上げて、苗を引きずらない様にしてましたけれど…。。😌 なんか…ヂャイ子みないなのが居るな〜と思ってしまいました……(笑)😆
 ……水が掛かれば、土の色が濃く代わりますし、苗の葉っぱが水に打たれれば、揺れます。。それくらい…私にも分かりますよ。。😅 私は…ノズルの水流やらモードを調整しながら水撒きをしてたのですが…その男性メンバーはそういった事を全確認(見てない)ままで、「そんなんじゃ奥の方には水が掛かってない!」と…言ってる訳です。。(笑)😆  そう言う貴方は…ホースが苗をなぎ倒してるのを「見てない」ですよね??(笑) 
 前々から苦手としている人でしたが、😅やっぱり苦手なままですね……😅😅
Posted at 2025/10/28 12:59:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月28日 イイね!

なんとか落札!!😆

 この前ブログに買いた、ヤフオクの件。。😆 今度は落札出来ました!😅
 次の日の朝が早かったので、早めに薬飲んで、お酒もほどほどに。。なんで思っておりましたら…😅 薬が早く効きはじめてしまって……😅 オークションの終了時間の1時間位前から酷い眠気が……😅 
 是非落札したかったブツなので…必死で眠気を堪えるも……😅 子供でもないのに久しぶりに舟を漕いでましたよ。。(笑)😆 少しの間…記憶が飛んで……😅…ふと気付くと…終了5分前!!😆😆  1度、終了間際に入札がありましたが……なんとか逃げ切りました。。(笑)😆

 ちょっとブタケツ君の仕様変更をしたいと急に思いまして…、ちょこちょこと準備中です。。😆 またおいおい発表しますね…😆 天の邪鬼なので……😆他人と被るのが嫌なのです。。(笑)😆
Posted at 2025/10/28 09:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月27日 イイね!

意味不明の極致。。(笑) 

意味不明の極致。。(笑)  まあ…写真のとおりです。。(笑) 自宅のカーポートでボンネットを開けたままだと景観が悪いので閉めれ。。(笑) 
 何を言ってるのかサッパリ塩味。。私からすると、エクシーガの四隅に全て擦り傷の後がある方が景観が悪い。。(笑)😆
 ボンネットを開けたまま≒嫌な事。。(笑) さすがに基地外は目の付け所が違う!!(笑)😆
Posted at 2025/10/27 19:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オーバーホール決定……😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 06:41:36
EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation