• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃん豚のブログ一覧

2025年07月17日 イイね!

素麺をレンチンで……😅

素麺をレンチンで……😅 暇なので…😆テレビかスマホばかり見ています。。



 それで……夏には素麺を食べたいけれど…湯がくのが面倒だ…! レンチンで作れないか??と言う記事でしたが。。



 ボウルに素麺を置いて…お湯を注ぐ…ラップ掛ける…2分半レンチンする…ラップを開けて…軽く混ぜて…更に一分間チンして…冷水で締めたら出来上がり!!なのだそうだが…… 😓

 素麺を湯がく時間は大抵は1分半〜2分だ。。、 
レンチンで作るとしても、、、最初に、熱湯を使うとの事で??😅


 ボウルまで出して…ラップも使って……挙げ句に3分半掛かる。。(笑)😅   ど〜〜考えても、普通に2分弱湯がいた方が早くないですかね??(笑)😆 
 お湯で湯がくと…茹で具合をチェックしないとですが…
それが面倒?って事ですかね??(笑)😆
 うちのヂャイ子も「麺を湯がく」事を極端に嫌うのですが……😓 私には…その理由がサッパリ分かりません。。😆 
 確かに。。パスタは…7分〜9分とか湯がくので、かったるい時もあります😆 パスタのレンチンはアリと思えますが…「ついつい忘れてて湯がき過ぎてヤワヤワになったりするので……😓」
 素麺の2分弱って……😅 もう…ほんの一瞬ですよ??(笑)😆  どっちみち…冷水に入れてたら勝手に伸びるから、実質。1分〜1分半でも、美味しく食えると思うんですけどね……😆   
 結局の所……コンビニのざるそばと素麺はムッチャ旨い!!と言う結論になってしまう様な気もしますけれど………(笑)😆
Posted at 2025/07/17 23:38:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月17日 イイね!

なんか……顎にくっついてるよ?!😆

なんか……顎にくっついてるよ?!😆 う〜〜ん……マン〜ダ〜ム………(笑)😆😆

 と……小学生の時に遊んでましたが……(笑)😆

 最近…レンタルDVDで、チャールズブロンソンさん映画を見て……😆 再び、ブロンソン・ブームが訪れております。。(笑)😆

 何が良いって……ブロンソンさんは…なかなかの肉体美なんですよね〜〜😆 「ボディビルやってます!」とか…「プロテイン飲んでます」とか…「ステロイド使ってます。」とか…その時代の前だと思うんですよね。。

 ムキムキ過ぎる!と言う事でも無くて……ワザとらしくないギリギリのラインと言うかね。。😆 私が特に好きなのは…上腕二頭筋ですね〜(笑)  身体全体を見ると、上腕二頭筋が特に存在感があります……(笑) 
 どうやら…お父さんが炭鉱夫だったのかな? それで…若い頃は、同じく炭鉱夫で働いてた?事もあって、その辺りで鍛えられた身体なのかも知れません。。見せる為の筋肉と言うよりも…仕事中に鍛えられた、必然の美しさ……と言うのかな。。😆
 カッコいいですよね〜〜😆 私も…鼻の下の髭がキレイに生えてたら…チャールズブロンソンの様な髭にしてみたいものです。。(笑)😆

 と言う事で……私も、お仕事中に上腕二頭筋を意識してたくさん使って……チャールズブロンソンの様な上腕二頭筋を目指します。。(笑)😆
  って…何の話や……(笑) もう…50才以上の人間にしか理解して貰えない内容ですね……(笑) 
Posted at 2025/07/17 22:30:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月15日 イイね!

カバーネタ…続き。。😅

 ホントに……ピンキリでして……😅 高いのは5万〜10万越えですが…😅 それはやり過ぎですし……😅

 ちなみに…「ノア・ボクシー」用の未使用品も出てましたけど……(笑) 背の高いミニバンに、ボデーカバーを掛けようとしたら……(笑) ちょっとたいへんそうですよね…(笑)😆  雨の日に帰って来た後とか……真夏の炎天下に帰って来て……ボデーは触れない程に熱々。。クーラーも、炊いて、ボンネットなんて触れない……って時に……ボデーカバーを掛けよう!!と言う人は居ないでしょうし。。 逆に………ボデーカバーを掛けてたけど…雨が降っててずぶ濡れ。。今から出掛けるんだけど……あのずぶ濡れのボデーカバーを剥がしたくないなあ……と誰もが思うはず。。😅

 と言う事で…そのノア・ボクシー用のボデーカバーは7980円と言うお安い値段で出品されていましたが……😆 はたして…誰か購入されるのでしょうかね??(笑)😆

 それとですね……デットストック品も結構出てます。。それこそ。。「昭和」時代の物もチラホラ。。(笑) 高い物もあれば…安く出してるのもありましたが……やはり。。日に焼けてないとは言え……「劣化」は否めません。。😅 ですので……古いボデーカバーも候補から外しました…!😆


 と言う事で…ソコソコ高級品の未使用新古品。。😆それの2年?3年?トランク保存品と言う事で、😆 推定2万円のブツが5千円で購入出来たと思えば、、なかなか良い買い物が出来たのでは??と…思っております。。😆

 高級品だから、その分長持ちする!と言う保証はありませんけれど……😅 まあ…良かったと思います。。😆


 そうそう。。昔……某コストコで売っていたボデーカバーを買った事があるのですが………柔らかい布地みたいとは思っておりましたが……雨が降れば…撥水せずにずぶ濡れ……(笑) 😅 黄砂……花粉の時期になると……余裕でカバーをすり抜けて……ボデーへ直通。。。しかも……紫外線にも強く無かったようで……😓 カバーを外す時に引っ張ると…… ビリー・ジョエル……(笑)もしくは…ビリー・アイドル(笑) それか……😅ビリーーーズ・ブートキャンプ。。😆懐かしい!!(笑)😆
 基! ビリッ!とあっけなく破れてしまいまして………😓 その時は…補修する事なく……ソッコーで買い替えました。。😆 その後に買ったのは、先程書いた、ホームセンターのフツーのボデーカバーじゃ無かったかな??😅  紫外線にもソコソコ強くて、カバー自体が破れるよりも、縫い目の糸が切れて、ほつれる方が早かったですね…😅  と言う事で、 様々…ボデーカバーネタでした……😆 

 坊主君のボデーカバーも…スクーピー君からのお下がりで……まあ…ソコソコ持ちました……😆 バイクのカバーはどこのホームセンターでも売っていて…1500円前後ですので…😅 今度激しく破れたら買い替えようと思っております。。😆 仕事中に…炎天下に置きっぱなしになりますので…😅 紫外線予防の為に……😅シートの破れ防止の為にです……😅
 エクシーガ君は…かわいそうですが…カーポートのみのボデーカバー無しです。。😅 クリアーが剥がれて来ました……😓😓
Posted at 2025/07/15 21:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月15日 イイね!

ポチりました…😆 

ポチりました…😆  さて…ブタケツ君のボデーカバー。。😆 縫い目のホツレを…針と糸で縫ったり……(笑)😆 生地が薄くなった場所は…裏から…サラシをホットボンドで貼り付けたりと……
貧乏補修をしてなんとか形を保って来ましたけど…(笑)😆 
 もう〜何年使ったでしょうか??😅  
 
 買い替えよう!と思ったので……ヤフオクをチェックしておりました……😆


 ホントは…ホームセンターで売ってる奴で充分やろ!と思っていたら……😅 結構高くて……しかも…もう…売ってる店の方が少ない。。(笑)😅 値段はなんと…6000円超!! 
 😆こんなに高かったっけ??(笑)



 それで…イロイロと見てたんですけど……高い奴は高いし……😆 安い奴はやすい……当たり前やけど…!😅


 そこで…激安の奴は避けて……高いのは買えないし……(笑) デーラー純正のカバー(ほぼ未使用の奴!)とか…
 高級カバーの中古…もしくは殆ど使ってない奴とか…を狙ってました……😆 

 そして…今回落札したモノは……😆 ネットで調べると2万円前後で販売されているもので、購入後に、トランクに入れっ放しだったもの……😆との事で…いわゆる未使用品(新古品)ですね…😆 元々は某高級輸入車様に買われたみたいで、車種からすると…ローレルよりも全長が20センチ程長いようですが……まあ…大は小よりも臭いと言う事で。。(笑) 
 デカすぎる分はなんとかなるでしょう。。😅



 そして落札金額。。😆 5000円スタートで……終了30秒前に入札すると……そのまま落札出来ました!!😆😆


 落札金額プラス送料ですが……😆 クーポンとペイペイのポイントが残っていたので……😆 ホームセンターのペラペラの奴と同じ位の金額(送料込み)で、約2万円位のボデーカバーを購入する事が出来ました……😆 ちょっと儲けた気持ちになります……(笑)😆  
 カバーネタ………続く。。。😆
Posted at 2025/07/15 20:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月14日 イイね!

ロケットダイブ……😓

ロケットダイブ……😓 地方のソコソコにデカい交差点。。😆 
ガードパイプを突き破ってのロケットダイブの様です。。😓 
 恐らくですが、交差点の信号の変わり目に、無理して通過しようとしたダイブ車両が……😓…同じく無理して通過した車両がいて……お互いにぶつからない様にハンドルで避けようとしてスリップ。。😓(本日は朝からの雨降り。。)

 といった感じですかね。。😓 ここの交差点は…落ちた場所からして……横断歩道部分からじゃないと…ダイブ位置にはアプローチ出来ないと思うので……もし、横断歩道で渡り待ちをしている人が居たら……間違いなく跳ね飛ばしたと思います。。😅 田舎の大きな道ですから…平均的に皆さん速度は高めになると思いますけれど……😓

 雨の日は……速度を落とさないと…危険が危ない😆ですね……😅 皆様もご安全に。。😅
Posted at 2025/07/14 10:38:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2 3 45
6 7 8 9 10 1112
13 14 1516 1718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation