• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ymkのブログ一覧

2015年07月27日 イイね!

11年目車検&リコール対策

今日から一週間夏休みとは言っても強制有給消化です。



で、今日は、車検とリコール対策に行って来ました。

9時半に予約していたので1時間前に出て丁度いい時間に着きました。

担当者に鍵を預けてお願いして、オイラはアイスコーヒーを飲みながら

時間を潰すつもりでしたが、30分ほどして担当者が来て

『フロント左のスタビライザが交換必要です。』って!!

『じゃー 右も一緒にお願いします。』って言ったら

『部品が到着するのが午後になるので、お引き渡しが夕方になります。』で、

さらに『台車が全てで払っていて・・・』 ショックです。

仕方がないから近くの駅まで送ってもらって一旦、家に帰りました。

予定ではお昼に終わって、帰りは家系ラーメンでって思っていましたが

パーになりました(-_-;)






夕方、電車に乗って車を取りに行きました。

駅まで迎えに来てもらってディーラーまで行って引き渡してもらいました。

帰りは道路が混んでいるので、空いている道で帰ろうと思ったら

予想外に混んでいて結局1時間20分も掛かっちゃいました(^_^;)

結局、今回ディーラーでやったのが

・ブレーキクリーニング
・タイヤローテーション
・ブレーキフルード交換
・フロントスタビライザ左右交換
・リコール対策(助手席エアバッグ気密)
・総走行距離:38987km




今日のえーすけです。


Posted at 2015/07/27 20:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年07月11日 イイね!

プール開き

本日、7月11日は妹の誕生日でもあるが

待ちに待ったプール開きの日でもある。

オープン初日で天候も良く、おまけに台風の影響で

海は波も高く、もしかしたら遊泳禁止かなぁ~

そしたらプールに人が流れてくるなぁ~なんて思いながら

8時半過ぎに家を出た。









プール横の駐車場は波があるので混んでいるかと

思ったのですが、かなり空いていました。

プールの方も入場券を買うのに並ぶのかと思っていたのですが

すんなり買えて入場できました。







先ずは日陰に席取りです。テントやパラソル禁止なので

日陰は外せません。また、指輪やネックレスの貴金属類と

メガネ&サングラスを付けての入水は出来ません(@_@)

カメラはプールサイドからの撮影になります。

今年は『水遊びプール』が『鯨プール?』に変っていて

今日は短い滑り台がある『滝のプール』がお休みでした(-_-;)







それでも『波の出るプール』や『流れるプール』で十分遊べます。

娘のお気に入りは『流れるプール』中央にある人の少ないプール。

そこで泳ぎの練習や鬼ごっこなんかをします。







今日は14時までいました。

帰りに出口付近の『スマイルカフェ波波波』でアイスを

価格は良心価格です。






案の定、家に着いた時は落ちてました(^_^;)











Posted at 2015/07/11 21:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年07月04日 イイね!

平塚七夕まつり

平塚七夕まつり娘に七夕まつりを楽しんでもらおうと行ってきました(*^^)v


夕方からは保育園の夏祭りもあり、開催期間中の今日だけ

かろうじて曇り予想なので混雑を避けるため9時半に出発!!








東海道線内は七夕まつりに行くと言う人はあまりいないようでしたが

平塚に着くとそれなりの人が降りました。

丁度上下線が着いたので改札もそれなりに混んでいました。

駅から出ると予想外に人が多かった(^_^;)




街中を適当に七夕飾りを見て歩きます。









途中マーチングバンドの行進などを見ながら

屋台でかき氷。 シロップは掛け放題で娘は

レモンとラムネを掛けました。





射的をやりたいって言ってましたが、くじ引きを・・・

『12』って数字が見えたので、まあまあいい景品が

当たったのかと思いきや1~60番はハズレ。

ディズニーキャラクターの鏡をもらいました
(景品自体は百均の余りものって感じです(-_-))





客の呼び込みの声に人が集まっているのは




『おばけ屋敷』でした。

娘が入りたそうなので聞くと、『パパと入りたい』と…

と、言うことで大人500円 幼児400円 払い
(如何なる理由でも払い戻しはしません。と書いてあります)

いざ中へ・・・

入ろうとしたところで、扉が開いてお化けが飛び出てきて・・・

ビビッて泣き出し寸前。結局中へは入らず・・・

900円は消えていきました(--〆)




その後ちょっとプラプラしましたが、家に帰りたいと。

結局1時間ちょいの滞在でした。

あとから聞いたら眠かったそうです。








Posted at 2015/07/05 17:20:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | お祭り | 日記
2015年06月21日 イイね!

「40代の男性にとって懐かしい」カー消しゴム

「40代の男性にとって懐かしい」カー消しゴム昨日、みんカラの方がブログで

『アサヒ ワンダ』のおまけで付いている

『消しゴム風コレクションカー』で

『スタリオン』をゲットしたと言うことで

昨日、行こうとしたんだけど、大通り?に出たら

渋滞していたので、直ぐに引き返したよ(^_^;)

                             で、今ローソンに行って来た。…(ローソン限定です)









店内に入り一目散に飲料コーナーへ…

ありましたよ!!  『アサヒ ワンダ』!!

運良く? 手前は三菱勢が占めていて『GTO』は

直ぐにゲット!! \(^o^)/ が、しかし 『スタリオン』がない

1本1本掘り下げていくも、最後までありません(-_-;)

マニアが奪って行ったのか? それともたまたま手前に

あった『スタリオン』を持ち去ったのか?







生憎、家の窓全開にしてきちゃったんだけど

雨が降りだしたし、他にも寄るところが

あったので、多店舗行きは中止とした。

午後にでも、近くのローソンを偵察に行こうかな。















6月16日からやってるみたいです。

ローソン&アサヒのHPには記載されていないです。

日産からは「フェアレディ240ZG」「シルビアK’s(S13)」
「SKYLINE GT-R(R32)」「NISSAN GT-R(R35)」の4車種

ホンダからは「シビック(ワンダー)」「プレリュード」
「NS-X」「S2000」の4車種

三菱からは「スタリオン」「GTO」「ランサーエボリューションⅢ」
「ランサーエボリューションX」の4車種

各メーカーの代表的なマシンが選ばれた感じですね。

次回はトヨタ、スバル、マツダですかね。













Posted at 2015/06/21 11:47:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2015年05月18日 イイね!

一応完治かな!?

久々のこのカテゴリ。

今日仕事帰りに心療内科に行って来ました。

調子が良くなってきて徐々に薬を減らしてきましたが、

本日をもって一応終了となりました。




病気に気づき初めて病院に行ってから丸6年が経ちました。

親会社の社長の研究開発会社は解散するとの一声で

グループ内転籍となりうつが発病。そして通院。

1ヶ月も経たないうちに『こりゃー ダメだ』と休職。

その時に医師に相談したらその答えがなんと・・・『何日間休みたい?』って

俺は???でした。初めてのうつで全く分からないのに何日間休めばいいのか

こっちが知りたいです!! ってことで、その後は評判のいい病院に代えました。



それからは、復職→休職を繰り返しその度にリハビリ出社などやらされて

配属も代わりましたが、一度ダメになるとそう簡単には治らないですね。

調子がいいのは薬を大量に飲んでいるせいで、沈み込みは少なくなりましたが

イライラなどが増え、椅子にじっと座っていることさえもできない時がありました。

ただ一度落ちると、這い上がれませんでしたね。




そして、最後の休職をしたあたりから担当医が変わりました。

それまでは多分一番人気の先生だったと思うのですが、変更後は

人気のない先生でした。なので予約も取りやすいし、順番待ちも僅かでした。

その先生に代わってからは、『薬飲み過ぎだね。これじゃーかえって良くないよ』って

ことで、様子を見ながら徐々に減らしていきました。

最初は『本当に大丈夫?』って思っていたけど、だんだんと気分が

安定してくるのがわかりました。この先生を信じようと思いました。




劇的に良くなったのは、総務から休職期間満了のお知らせ、

つまり解雇が決まってからです。

何か呪縛から解き放たれたように気が楽になりました。

退職する前から色々と就活していましたが、就職が決まったのは

退職後、2か月後位でしたね。まぁ~これがブラックでした。

でも、久々に体を動かし体重も6ヵ月で6kg落ちました。

契約社員だったし、半年の契約期間満了前に偶然今の会社を見つけて

応募したんだよね。募集年齢を大幅に超えていたけどやりたい仕事だったので

即、メールに履歴書添付して送ったよ。そしたら直ぐに返事が来て・・・





うつになって直ぐに娘が生まれたんだけど、2歳半くらいまでの記憶って

途切れ途切れにしか残っていないんだ。一番辛かったときの記憶がないんだ。

覚えているのは土曜日は俺が娘を面倒を見なくてはいけないんだけれど

一緒にいても何か言葉に言い表せない不安感や恐怖がいつも付きまとっていたんだ。

俺は覚えていないけれど、嫁や娘に酷いことを言ったり、当たっていたりしたらしい。

そんな俺を支えてくれた嫁に本当に感謝です。『ありがとう』

そして、俺をパパに選んで生まれてきてくれた娘に『ありがとう』




今は、毎日が楽しい。仕事や娘。とにかくが一日が短すぎる。

週末は娘と何して遊ぼうかな?って暇さえあれば考えている。

疲れていても休みの日は娘と遊びに行っちゃう。

あの引き篭もりの生活をしていたころには考えられないことだ。

真っ暗な長い長いトンネルの中にいたからな。

出口があるとは思えなかったよ。

うつは必ず治るって言うみんなの言葉が信じられなかったよ。



最近になって自分は、病気の前と随分と変わったなと思うところがある。

病気になる前はかなり神経質で、失敗したことをいつまでも悔やんでいるタイプ。

よくうつになる人の性格で表現されるそのものだった。

が、今は超テキトー人間になったかなって思う。

まぁーそうじゃないとまた再発しちゃうもんね。

何だかんだでストレスをかわす術を覚えたよ。

Posted at 2015/05/18 20:48:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | うつ | 日記

プロフィール

ymkです。最近、車に乗ってない&弄っていないですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プラスティディップ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/19 13:08:06
ケミカルファクトリー ヘッドライト黄ばみ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/22 07:15:58

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
トヨタ カローラランクスに乗っています。GTOから乗り換えて新車購入8年目でやっと愛着が ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
3台目にして初の新車。友人のカローラ店で購入しました。画像は拾い。
日産 サニーカリフォルニア 日産 サニーカリフォルニア
人生2台目のクルマ。中古で購入。5年間乗りました。ディスビが逝ってしまい買い換えました。 ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
人生初のクルマ。友人から買うも、友人がローン完済出来ず名義変更できないため友人に買い取っ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation