• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月21日

気になって仕方が無い

気になって仕方が無い 無事に終わった?(→殆どやってもらった。)オイル交換に気を良くして、
早速、交換したオイルの感触を楽しむ為に、ひとっ走りしたい気分で居たら、
カミさんから、吉祥寺まで
美容院送迎の指令がっ。(いえっさー)

降ろした後の帰り道、軽く回るエンジンを堪能しながら、
ふと思い出して寄り道してみる。(ししし。)

寄った理由は、みんカラで皆さんのGT見てたら、
自分のGTの車高がキニナッテショウガナイ。(笑)から。

んで、「見積り取るだけならタダだし良いか~♪」っと、
ダウンサスの見積り貰いに。♪
ちなみに、アイバッハ31,500円。H&R33,600円。
(プラス取付工賃+アライメントで42,000円はどちらも掛かる)

んー。安くて73,500円。(汗)

「ノーマルショックに合わせるなら、落ち幅から言って、
アイバッハの方が落ち過ぎず(前後共、-15~-25mm)お勧めです。」
「かえって、H&Rの落ち幅(前-35mm後-25mm)だと、底付きするかも。」
終いには、
「分割も出来ますよ♪」と。(^_^;)

最初は冷やかしで立ち寄っただけなのに、
有り得ない話しぢゃなくなってきてしまい、
現実味が出てきてしまいました。
最後は、(現実に打ちのめされる筈の)
もう一人の自分との鬩ぎ合いに。(笑)

結局、「暫し、考えます。」と、出て来ました。

どうせ換えるなら♪
掛かる工賃と作業工程や作業時間が変わらないなら、
「一気にシャコチョーかぁ?」とか、取り留めもない妄想の毎日です。




はぁー。(笑)
ブログ一覧 | GT | クルマ
Posted at 2011/02/21 01:30:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年2月21日 1:41
逝きましょう!
落としたらスペーサーも・・・
が正しいルートです。
コメントへの返答
2011年2月21日 8:17
デスヨネェ、、、(T_T)。

結局、落としたら、
今度は、引っ込みが、
気になるんでショーネ。(;_;)

スペーサーとロングボルトと、、。
やっぱり物欲が止まらない~。(笑)
2011年2月21日 10:23
スペーサーはフロント15mm リアは10mm
がイイですよ。

リア15mmだとタイヤが削れます。

             経験者談
コメントへの返答
2011年2月21日 20:52
そう、それはまるで、
新体操のリボンのよーに。(笑)

その場に居なかったのに、
なんで知ってるんだろー、ヂブン。(汗)
2011年2月21日 10:54
そりゃぁ~車は低ければ低いほど・・・

カッケ~^^

当然シャコチョ~だよね!
落ちるとタイヤが内側に入り過ぎてる様に感じるんで
スペーサーもでしょ~♪

私は両方とも逝ってませんが。。。
コメントへの返答
2011年2月21日 21:13
そうそう。

ヂツは。
TEZZOのダウンサスも気になってる。

> 私は両方とも逝ってませんが。。。
うっっ!(;゜〇゜)
ガチャピン兄サンに煽られて、、、
・・・光栄です。
(頑張って言えたよー、Roo兄サン♪(笑))
2011年2月21日 11:47
わかります・・・自分はおまけでシャコタン(笑)にしてもらいましたけど
もしやってもらってなければ一番最初にヤッちゃうだろーなと思います。
現在ノーマルホイールにアイバッハですが10ミリスペーサーをヤ○オク
でポチ済です・・汗
アイバッハだと今のところコンビニの段差や水元TUTAYA(笑)の段差などリップスポイラー
はまったく擦りません!!
コメントへの返答
2011年2月21日 21:17
もー!!!

今回の衝動の全ての始まりは、
KAZUさんのGTプロフ写真の佇まいが、
「カッコ良過ぎる!!!」
というトコロからスタートしてまふ。(笑)

ふむふむ。
水元近辺で擦らないって、実用的♪
今度是非拝見させてくださーい。m(__)m
2011年2月21日 12:46
昔は「20mmくらい上がらないものか?」と思ってました。(苦笑)
今は大抵の輪止めも前から行けるので、
とても気分的に楽です。ヽ(^ー^)ノ

今の足回りは「変える必要性が見出せない」というのが一番のポイントかも。 ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2011年2月21日 21:23
変えちゃダメですーーー。

福野礼一郎の本に、RUFとALPINAだけが、納入されたショックアブソーバーの(フリクションとか基準に合致しているかの)検品を1本1本している。
ってありました。

設計者の思想や背景を愛でながら乗るというのも、乗り方の楽しみの1つですよね。
2011年2月21日 14:28
乗り始めてまだ数週間ですが、GTって結構足回り硬いですよね?
首都高の継ぎ目とかもガツガツ拾いますし、ちょっと悪路をスピード出してると、「ガコン!」と行きますし。

これで更に落としたら、結構乗り心地が辛くなりませんか?




と、じゅんぺいさんのお財布に優しい発言をしてみました!

浮いたお金で、何か御馳走してください!
|^ω^)ニァニァ
コメントへの返答
2011年2月21日 21:27
そうそう。良い事言う~。(笑)

高速レンジの落ち着きの無さは、閉口しますが、
街中走っている分には、すごい好きな脚なんですよね~。→純正ショック。

あの隙間だけが許せないっ。(笑)
・・・バランス崩れるのかなぁぁ(・・?)
2011年2月21日 18:52
私はまだスプリングだけしか・・・
だから車高調の導入記を希望デス^^;

コメントへの返答
2011年2月21日 21:30
何方かも書かれていましたが、
ペミカンさんが、「脚をどうするか?」ってスゴイ興味があります。(笑)

現在、ダウンスプリングのみ(ドコのでしょーか?(笑))というのも、考えがあってされているのではないか?等、毎回深読みしてしまいます。(汗)
2011年2月21日 23:06
納車前にまったく同じようなことで悩みましたよ~笑


結局予算の都合でスプリングのみにしましたが…
そのうちKONI FSDくらいはいれたいものです
コメントへの返答
2011年2月21日 23:45
ちなみにドコの入れました?
って、V6でしたね。(^-^;
2011年2月21日 23:22
とりあえずウチのコ試乗してから決めますかw
って、、、まだ帰ってこねぇのだが。。。Orz
コメントへの返答
2011年2月21日 23:55
じゃあ、ウチの朱いコに乗ります?(笑)
(^^)\(゜゜)イミナイ

蒼いコ、是非同乗してみたいですぅ~。(^O^)/
他にも居ると思います。(しーくん!とか、しーくん!とか、しーくん!とか。(笑))

でも、それだけ帰って来ないと、寂しくて発狂しちゃうカモ。(;_;)
2011年2月22日 13:41
↑  ↑  ↑

試乗だなんて、そんな!

音、聞くだけで満足です。
聞くだけで。


え?

試乗してもいいのぉ?

☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ☆
コメントへの返答
2011年2月22日 17:33
試乗じゃなくて、同乗です。^^;

> 音、聞くだけで満足です。
じゃあ、しーくん!はトランクでお願いします。(笑)




先に、ファブリル逝かないでね♪(汗)
2011年2月22日 18:06
えっ?青いGTに試乗したい???

OKで~す♪

福岡空港には何日の何時着でしょうか(爆
コメントへの返答
2011年2月22日 18:30
Roo兄サァァン > > >
蒼いコの試乗コースが決定しますた。

千葉発福岡行きでっ♪
高速代考えると、休日出発ですね~。(笑)

福岡では青いコが、
歌舞伎見て~、河豚食べて~、
夜の中洲に連れてってくれるみたいですぉ。
(V)o\o(V)ふぉふぉふぉ

2011年2月22日 23:40
↑→
大丈夫大丈夫。
ガチャピンにぃさんのレイアウトサス試乗なら、九州までワシラが遠征せんでもにぃさん自走でチョクチョク来てくれるからw

↑↑
同乗だけじゃなくてアラゴ試乗桶ですよん♪
ファブリルは聞くだけで果たして我慢できるかなw
コメントへの返答
2011年2月22日 23:52
えっ!!!
退院したばかりの大事な愛車、また病院送りにしても、許してくれる?(^^)\(゜゜)
だってぇ~。
聴いて+転がしたら、絶対同時注入しちゃうよ~。
破産するぅ~。(T_T)

プロフィール

「サーキット走行で慣らすと鳴らなくなるみたい。 @iiden 」
何シテル?   01/04 10:42
3人の子持ちでも2ドアクーペ(それも世界一美しい)に乗れるなんて。 5人乗りクーペがこの世にあるだけでも奇跡なのに、 美しいデザイン。BERTONEに感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

よいお年を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:10:40
GTオフ 告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 00:27:30

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
Alfa GT 2.0JTS selespeed SportivaⅡ 型式(ABA-93 ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
仕様詳細/2005(平成17)年4月現在 1990年式 D車/4AT/全革/サンルーフ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007年1月購入 2009年11月売却 24,800km 欧州車のような際立ったデザ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
小回り利かなくて戸惑う毎日。(最小回転半径6.6m)^^; 2006年9月売却 15,0 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation