• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月22日

思えば、あの時、、、

思えば、あの時、、、 最近のお友達のblogに触発されて、ふと思い返してしまいました。

自分がGTの購入をハッキリ決意した、ターニングポイントっていつだったんだ???(汗)

多分、、。
購入したのが2010年10月終わり。
遡ること半年前の2月とか3月辺りだった気がする。

その日、子供が熱出したとかで駅前の病院まで送迎したんだ。
その病院は、駅前のビルにあり、専用駐車場なんて無いから、
近くのコインパーキングに駐車して、カミさんと子供先に下ろして
自分は停めた愛車(その頃はスイスポ)を見ながら、
しばし一服(-。-)y-゚゚゚至福の一時。(笑)

自分の愛車見ながら、ふと隣りに駐車していたのが、神戸ナンバーの
Alfa GT 2.0 JTS Selespeed Collezione II
だった。
その時は、グレード名まで知る由も無く、
・自分の家族構成から2ドア車なんて論外
・特別色だったブラウン (581) も、

「何だ、このウ○コ色は!!!(驚)」

と思ったくらい。(笑)
・Alfa GT Collezione IIだとホイールもエレガントなものになり、最初の印象は、
「Alfaなのに、全然スポーチィじゃないぢゃん!!!」
と思ってた。

ただ何か惹かれるものがあり、とっくに吸い終わって、
そろそろ病院内に自分も向かわないといけないのに、
ジロジロと、
外を舐めるように見て、室内を食い入るように見た。(汗)

運転席周り、ハンドルに付いてたエンブレムは、それはそれはカッコ良く、
肝心の後席も真ん中席にもシートベルトを確認出来、シートバックの角度や横幅も
普通に3人座れそうな広さに驚いた。
・・・というより衝撃だった。

これなら全然検討候補の1つに為り得るぢゃん。。。(汗)
肝心のおまいに買えるのか?はどっかに飛んでた。(笑)

それから、何となくネットで検索する毎日になってったんだなー。

うんうん。思い出して、スッキリ~。

お友達blogに、エラソーに
(まぁ、案外本人には伏線があって、
突然の心替わりでは無く、
イザ、乗り換えに動き出すまでに、
既に心の潜伏期間があるんでしょうけど~。)^^;
なんて、コメント入れたけど、

・・・自分もしっかり、 伏線も
心の潜伏期間ありました。(汗)

ししし。(笑)


この記事は、さよなら156について書いています。
ブログ一覧 | GT | クルマ
Posted at 2011/02/22 23:13:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

🏯山城攻略〜陸奥国 二本松城〜  ...
TT-romanさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

注意喚起として
コーコダディさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年2月23日 1:03
ご丁寧にリンク貼ってくださってありがとうございます(*´∇`*)


潜伏期間中はやっぱりひたすら調べてましたねー
車に対する評価とかではなくて、いつ無くなるかもしれない
この車を買わない理由があるのかどうか確かめるために…


で、やっぱり買わない理由はないワケで(笑)
自分で自分の背中を押してるんですから世話ないってもんです;
コメントへの返答
2011年2月23日 2:48
あ゛~、解るぅ。(^_^;)

さらに。その個体を、見たり試乗したりしちゃうと、盲目になっちゃってダメですよねぇ~。

自分が買わなくて、誰が買うんだ。ぐらいに自分で自分を押してました。(笑)
2011年2月23日 9:01
自分が初めてGT魅たのは宇都宮みんみんの駐車場でした
餃子&ビールでへろへろになった自分は言葉を失い( 大袈裟)
帰りの助手席では無言でGTをネット検索しておりました
でっ、潜伏期間3週間にて発病し、新幹線乗って
大阪までお迎えに行ってましたとさ(笑)
アイバッハ・・・・( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2011年2月23日 11:10
みんな色々ありますねぇ~。(笑)

> アイバッハ・・・・( ̄▽ ̄)
ん?
最後のコレは何ですかー!!!(笑)

最近、私に潜伏している病気はコレですねぇぇ。(ToT)
寝ても覚めても、アイバッハばかり考えてるかも。(汗)

一度、入れてる方の佇まいを実際に見たいのですが、、。(KAZUさんお忙しそうだからなァ。^^;)
2011年2月23日 21:45
今のは即決だったから何も書くコトありません。(爆)

それに至るまでの経緯なら、ちみっと…あるかな?
コメントへの返答
2011年2月24日 9:34
至るまでの経緯、是非聞きたいなぁ~。(笑)
(あっ。まだB10拝んでない。(^-^; )
ti乗ったからB10が有るんだろうし、、。その人の車歴って、何の脈絡も無いようで実は繋がってますよね~。o(^-^o)(o^-^)o
2011年2月23日 22:18
GTではないのですが、2002年のジュネーブモーターショーでBreraを見たのが、アルファとの初めての出会いだったように記憶してます。

その後何故GTに傾倒したのか、全然分かりません。

多分、、、


カー○ンサーかと。。。
コメントへの返答
2011年2月24日 9:41
ん?
ジュネーブで生見ですか???
・・しーくん!なら有り得る。( ̄▽ ̄;)

GT購入動機の全ては、六本木のオネーチャンを落とすためでしょ?(笑)
2011年2月23日 22:28
思えば、あの時、、、
Dラにカミサンを連れて行かなかったら
GTに乗れんかった!!!
コメントへの返答
2011年2月24日 9:53
すごい!!
ウチは逆に契約から納車前まで、隠密行動で黙ってました。(汗)(絶対反対されるのが解ってたので、言えなかった。既成事実に持って行った。f^_^;)
でも、400万円近い買い物を相談無しだったから、バレるまで、言えなくて痩せました。(汗)
2011年2月23日 22:39
車の出会って・・・
女性との出会と一緒 (笑
コメントへの返答
2011年2月24日 15:13
うんうん。

特にAlfaは機嫌良かったり拗ねてみたり、小悪魔~。(笑)


出会いはいつも突然だから、大事に付き合って、丁寧に別れたいですね。



ん?もちろん、クルマの話しですよ。
ねぇ~~。(笑)
2011年2月23日 22:47
免許とって最初にスゲェー欲しかったのが中古のアルフェッタGT。
周囲の猛反対で結局諦めたけど、20年後にGTに乗れた♪
三つ子の魂百まで。と、蛇毒の潜伏期間は長いのですw
コメントへの返答
2011年2月24日 15:28
ふむふむ。
・・・一途ですね。
あれだ、
・・・・・純愛だ。(笑)

笑っちゃいけませんよね。(゜o゜)\(-_-)

自分も当時、190E買うか?155買うか?悩んだなぁ。
でも、だから今GTに巡り会えたんだろうなぁ、、。しみじみ。
2011年2月23日 22:50
あ、、、KAZU666さんのコメで見て大事な事忘れてた。




アラゴスタ・・・・( ̄▽ ̄)www
コメントへの返答
2011年2月24日 19:37
アラゴスタ・・・・( ̄▽ ̄)www

ちょっ!(笑)いけずぅ~~~。(ノ><)ノ

ん?

あれだ。
現在、潜伏してる時期車無いの?
乗り換えるなら、アラもファブも引き取るから♪


ってゆーか。
Dがいけずぅ~~~。(ノ><)ノ
こんなに待たせてー。
もぅRoo兄サン1人の蒼いコじゃないのにぃ。(笑)

プロフィール

「サーキット走行で慣らすと鳴らなくなるみたい。 @iiden 」
何シテル?   01/04 10:42
3人の子持ちでも2ドアクーペ(それも世界一美しい)に乗れるなんて。 5人乗りクーペがこの世にあるだけでも奇跡なのに、 美しいデザイン。BERTONEに感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

よいお年を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:10:40
GTオフ 告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 00:27:30

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
Alfa GT 2.0JTS selespeed SportivaⅡ 型式(ABA-93 ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
仕様詳細/2005(平成17)年4月現在 1990年式 D車/4AT/全革/サンルーフ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007年1月購入 2009年11月売却 24,800km 欧州車のような際立ったデザ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
小回り利かなくて戸惑う毎日。(最小回転半径6.6m)^^; 2006年9月売却 15,0 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation