• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月26日

寝ても覚めても

寝ても覚めても 研修、出張続きで久し振りの平日休み。

自覚症状は無いが、ついに私にも蛇の毒が回ったのか、
最近は、寝ても覚めても、ココロコブシの隙間が気になってショウガナイ。

昼間のスーパーで見せ付けられた、純正車高の余りのフテブテシサに、
閉口しながら、予算も無いのに、夕方から懲りずにまた見積りに行って来た。(汗)

前回行った店舗と同じグループ店舗ながら、今回こちらに伺った。

前回と違って、ちょっと無愛想な兄ちゃんにビビりながらも、
EIBACHの見積りを依頼。
予算も無いのに、アラゴとか無謀な見積りする勇気は無かった。(汗)

作業頼むなら、前回店舗の方が雰囲気良いなぁ、とか逡巡 してる間に見積りが出た。

ん?若干安い!!!
同じグループで見積り金額が違うんですけど。(汗)
工賃+アライメント(調整含む)¥42,000.は変わらずも、
商品代(定価¥45,000.)、前回-30%引(¥31,500.)が今回-35%引(¥29,250.)に♪

ただ、併せて相談したスペーサーとボルトについては、
輸入車の揃えが無いからなのか、取り寄せは可能だが、
同時取り付けについては消極的だった。(-_-;)

ダウンサスによって落ちた車高がどれだけ引っ込むか見極めてから、
後日取り付けの方が間違いが無いから、というのが理由らしいが、、、。

同時装着しないと、アライメント調整が無駄にならないかい???

その場で、さらに落ちるH&Rについては、現在メーカー欠品中で納期1カ月と言われ、
EIBACHについては、月曜日にメーカー在庫を確認して電話してくれることになった。


あと気になる作業時間については、「開店同時に預けて夕方仕上がり渡し」になるそう。
取付け後、アライメント調整+試走となると致し方無し???


・・・今日も進展の無いまま、悶々とした日々。(^_^;)
ブログ一覧 | GT | クルマ
Posted at 2011/02/26 13:34:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

ヴェゼル名古屋オフ会 イベント詳細
かずポン@VEZELさん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年2月26日 14:48
もどってきましたよ~参考にしていただけるのであればいつでも!!



そろそろMAXですね・・・精神衛生上良くないかと・・・アイバッハ・・・( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2011年2月26日 14:50
今晩か明日夜辺り。
連絡します。
2011年2月26日 16:25
関東近辺だと試乗車イッパイあるから、
片っ端から乗ったほうがえぇ~♪
メッセしまくって。。。

それと、自分が何を求めてるのか?
そこ大事!
カッコだけのローダウンは弊害だらけ・・・


でも、車は低くなくっちゃ^^;
コメントへの返答
2011年2月26日 17:48
真剣なアドバイス、嬉しいです。\^o^/

ウチの経済状況じゃあ、結果、ダウンサスが精一杯な気がします。(;_;)

この先、二度手間になるかもしれませんが、いずれ車高調入れられる時が来たら、その時考える、という方向かなぁ、、。



先ずは下げたい。。(汗)
2011年2月26日 18:14
オフ会参加したら、一発K.Oで弄るの確実っすね。。。

自分ので良ければ、いつでも観て乗ってもらって構いませんよWWW
コメントへの返答
2011年2月26日 20:12
ヂツはそうなるの解ってたから、
今までみんカラと距離置いていたのかも。(^-^;
でも自分の気持ちに嘘つけないし、GT乗りの皆さんと交流するのって楽しいですよね~。
オフ会、・・・したいですねぇ。(^O^)/
2011年2月26日 19:14
僕もまだ、純正です

僕のは、へたって来て、ダウンサスぎみですが、、

コメントへの返答
2011年2月26日 20:27
ヘタって来た、とかなら
消耗品という観点からも、
思い切って交換逝けますねっ♪



・・・と、何もしてない純正乗りが
煽ってみる。(笑)(。o゚)☆\(-"-)バキッ
2011年2月26日 19:49
シャコタンは基本ですな♪
ワシ、納車の翌週にサス交換しちゃった(笑)
コメントへの返答
2011年2月26日 20:38
「いくらなんでも高すぎやしないか?」
その事に、1年乗って、経ってみて気付きました。(汗)

まぁ、元々が貧乏性なんでしょうねぇ。

以前乗っていた190E時代、アフターパーツなんか旧車過ぎてとっくに無く、純正・OEM部品を必死に交換・修理に勤しんで、少しでも新車の乗り味に近づけるべく苦労?した経験があるので、今回新車の乗り味を五感全身に染み込ませたい、という潜在意識が自分の中にあるのかもしれません。

おかけで、純正の味付けは解った気がします。(笑)
2011年2月26日 20:04
もう我慢の限界のようですなw
ガチャピンにぃさんがコメしてるように落とすだけだと、、、
じゅんぺいさんのGT、フル乗車な事もあるんでしょ?
純正と同じバネレートでダウンサスだと結構底付きしちゃう悪寒。
でバネ固くすると乗り心地悪化で家族からブーイングとか。。。
う~ん悩ましいですなぁー。。。

んで、ウチのコ来週末には退院予定っす!
と・・・アラゴスタ・・・( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2011年2月26日 20:51
> じゅんぺいさんのGT、フル乗車な事もあるんでしょ?
> じゅんぺいさんのGT、フル乗車な事もあるんでしょ?
> じゅんぺいさんのGT、フル乗車な事もあるんでしょ?


うっっ(/_;)
スゲェー痛いトコロをををー!

先日、オイル交換した時にも、義弟に同じ事言われました。(T_T)

フル乗車してると結構いいダウン具合なんで、無人の時の佇まいですね、酷いのは。

オリジナルを弄る、、という行為は、どちらにしてもバランスを崩す事になるので、慎重に考えます。


んだ。来週はカラダ空けときます。(はぁと)(笑)
2011年2月26日 21:10
↑まさにイタイとこツクネ!

後悔してからは遅いよと言ってみる
よく考えてみよう!

最後は自分で決めることだから・・・
コメントへの返答
2011年2月26日 21:21
えっとー。(汗)ゆっくり考えたいので、誕生日会開いてもらっても良いですかぁ?(笑)(。o゚)☆\(-"-)バキッ

はい。
GT乗りの皆さんのクルマも拝見させてもらって決断したいと思います。

というわけでラマゾーさんの愛車も是非拝見させて頂こっと♪



最初、
↑まさにイタチとコギツネ!
に見えた。
ラマさん飛ばしてるなー(笑)って思ったけど、
飛ばしてるのはヂブンだった、(汗)
2011年2月26日 23:35
悩んでますね~

ここはひとつ、とりあえずアイバッハ単品で「腰」を落ちつけて、

それから次の手をじっくり考えるのはいかがでしょー
コメントへの返答
2011年2月27日 1:07
いやほんと、皆さん自分の事のように、親身に相談に乗って頂いてホント嬉しいです。

実際に装着されている方の、おクルマ拝見させて頂いてから、じっくり考えてみます。

プロフィール

「サーキット走行で慣らすと鳴らなくなるみたい。 @iiden 」
何シテル?   01/04 10:42
3人の子持ちでも2ドアクーペ(それも世界一美しい)に乗れるなんて。 5人乗りクーペがこの世にあるだけでも奇跡なのに、 美しいデザイン。BERTONEに感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

よいお年を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:10:40
GTオフ 告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 00:27:30

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
Alfa GT 2.0JTS selespeed SportivaⅡ 型式(ABA-93 ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
仕様詳細/2005(平成17)年4月現在 1990年式 D車/4AT/全革/サンルーフ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007年1月購入 2009年11月売却 24,800km 欧州車のような際立ったデザ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
小回り利かなくて戸惑う毎日。(最小回転半径6.6m)^^; 2006年9月売却 15,0 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation