• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月30日

気になって仕方が無い2

気になって仕方が無い2 アキバ酔い子会の
当日の昼間、
ちょっくら、
FLATOUTまで
行って来た。

同じ都内だけど、いつでも混んでる環八経由なんで、
事前に、在庫とAlfaGTの適合確認してから臨んだ。(汗)

結果、コレが、 
コレになりました。




ん?解らない???


えっと。

コレ、買いました。(笑)



実物はHPにあるようなブリスターパックでは無かったので、
1. 希望した商品か?
2. ネジ直径5mm(M5)?
が心配だったけど、OKでした。

コレとも迷ったんだけど。



ソンナコンナデ諸先輩方、、。


この次から次へと止まらない物欲。
・・・どーしたら良いでしょうか???(笑)
ブログ一覧 | GT | クルマ
Posted at 2011/03/30 00:21:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年3月30日 0:38
( ・・)b
コリャ間違いなく深大寺の後、マフリャー替わるなw

コメントへの返答
2011年3月30日 1:00
それって、当日親切などなたかが、
私にファブリってくれるのですか?(笑)
2011年3月30日 0:41
同じく先日、スパルコのショートアンテナを
買ったのに、突き出た取り付けネジが長すぎて
結局装着できず。泣く泣くお蔵入りさせました (ノД`)・゜・。


コレいいですねぇ♪私も導入決定です。
コメントへの返答
2011年3月30日 1:07
もう1個のCLOSの方が値段安いのに、
クオリティ高かったです。

mhw、CLOS製共に鉄製?ですが、
(純正のようにゴム素材では無い)
色の仕上げがCLOSは綺麗だった。
しかも3.5cmに対して、2.5cm。

綺麗過ぎて土台部分との繋がり
具合っつー問題もありますが。(笑)
2011年3月30日 1:07
僕は迷われた方を付けてます。
短いので「ラジオはいる?」と質問されますが、聞かないからわかんない(汗

僕も去年のGTオフ前後に物欲の泥沼へ見事にはまりましたw
コメントへの返答
2011年3月30日 1:20
お店でも念押しされたのですが、
「ラジオ聞きたい時は純正に付け替えます♪」
と即答し、購入しますた。

一応、純正アンテナもトランクに積んでますが、
私も基本聞かないですね~。(笑)
2011年3月30日 6:25
おっ!?勢いが良いですね♪

どんどんやっちゃいましょ~(`・ω・´)
コメントへの返答
2011年3月30日 11:57
コマイものだけは勢い(散財)が良いとも、、。(笑)

コレだから、大物(マイホーム)とか買えないんだよなぁ~。(汗)
2011年3月30日 7:00
次は爆音♪爆音^^
コメントへの返答
2011年3月30日 12:01
え~っと、
くらパンさんやTamo2さんの先代マフリャ~の打診は頂いているのですが、初恋のファブリャ~が気になっているので、、。(笑)
そういう意味でも深大寺オフは初恋相手を見極める大事な一戦になると思ってます。(汗)
2011年3月30日 7:34
止まらない物欲・・・分かります( ̄▽ ̄)

わたくしも昨日フラットアウトに・・・汗


車も無いのに部屋は取付待ち部品であふれてます(笑)

コメントへの返答
2011年3月30日 12:03
をっ!

何買ったかキニナルキニニナル。(笑)

GT先輩の仕上げ、深大寺間に合いそう?
2011年3月30日 8:59
みんなのGT観たら、その物欲が加速度的になりますからWWW

次は何すかねぇ♪(´ε` )
コメントへの返答
2011年3月30日 12:46
それより、Tamoっちゃんの存在知ったら、
カミさんの物欲が加速度的になりそうでコワイ。^^;
2011年3月30日 9:16
深大寺で青蛇号も見る~?

期待には答えるよ^^;
コメントへの返答
2011年3月30日 14:29
ちょっ!?、、マジですかぁ~!!!w(☆o◎)w

ももパパとももちゃん連れてぜし♪(笑)
2011年3月30日 11:17
確実にオフでみんなと走ると

自分の音は聞こえませんよ
コメントへの返答
2011年3月30日 12:51
ラマさんの後ろ走ると自分の音が聞こえない、
の間違いですよね?(笑)

でも黒マラ号、初見楽しみぃ~。o(^ー^)oワクワク
2011年3月30日 11:50
ファブリっちゃいますか?

(*′▽`)b おっレナぇ!!
コメントへの返答
2011年3月30日 12:57
ココで三択です♪

1. チタン色のマフラーカッターを差し込む
2. 純正マフラーにスワロでデコる
3. 参加者のマフラー頂ける様にマフラーレスで臨む

さぁ、どれにするんだ、匠ぃ~!(笑)
2011年3月30日 12:52
しっかり落ちてるじゃありませんか。(^ー^)

先々代は手刀がすっぽり入るくらいフロントが空いてましたが、ちょっとした傾斜を雑に上がるとリップを擦ってましたので、「落とす」なんて事は考えてもみませんでした。(苦笑)

今の足は・・・
代える必要など何処にも無い! (`・ω・´) b
コメントへの返答
2011年3月30日 13:23
おかげさまで♪

ウチの子も晴れて無事に落ちる事が出来ました。
(^。^/)ウフッ

そーゆう意味では、今のもアイデンティティなFスポ付いてますから注意ですね。

全てにおいて調律されたハーモニーのベストセッティング。
さすがALPINA。
2011年3月30日 14:44
イイですね!
物欲とまらないですよね。(^^)

お次はファブちゃうんですか〜
楽しみ!楽しみ!
コメントへの返答
2011年3月30日 14:59
はぃ、物欲が止まんないんです。
一口食べたら止まらない、かっぱえびせん並みに。(笑)

同じシフトノブ欲すぃ。カーボンか全革かアルミのどれにするかで迷ったまま1年過ぎ。(汗)

ファブファブは、しーくんが入れたのを譲ってもらう壮大な計画。(^。^/)ウフッ
2011年3月31日 0:10
勢いに乗られたんですね♪
ファブリャー、いいですよ~^^
コメントへの返答
2011年3月31日 12:24
cornoさんからの初コメうれし~。(照)

注入物のセンスに間違いないLuni号を
深大寺で拝めたらサイコーですね♪
2011年4月4日 22:23
こんばんは★
物欲の嵐ですねww
僕も最近爆発しそうですww
サイドスカート、リアバンパー、19インチ、コンピューター現車セッティングいろいろやりたいですw

皆さんのコメント見てると、お次はマフラーをやってしまうのですか?
僕も年末、マフラーをワンオフ加工したので、良かったら今度見てくださいよ♪
コメントへの返答
2011年4月5日 13:12
こーなるの解ってたから、GTカテゴリー遠巻きに見てたはずなのに、いつの間にか深入りしてました。(笑)
でも、やっぱ深入りした方が何倍も
楽しいです。(^。^/)ウフッ
マフラー気になるけど、先立つモノが無いので暫く様子見かなー。
akiちゃんのワンオフも今度見たい。
そーいえば、986同乗した事無い気がするー。

プロフィール

「サーキット走行で慣らすと鳴らなくなるみたい。 @iiden 」
何シテル?   01/04 10:42
3人の子持ちでも2ドアクーペ(それも世界一美しい)に乗れるなんて。 5人乗りクーペがこの世にあるだけでも奇跡なのに、 美しいデザイン。BERTONEに感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

よいお年を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:10:40
GTオフ 告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 00:27:30

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
Alfa GT 2.0JTS selespeed SportivaⅡ 型式(ABA-93 ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
仕様詳細/2005(平成17)年4月現在 1990年式 D車/4AT/全革/サンルーフ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007年1月購入 2009年11月売却 24,800km 欧州車のような際立ったデザ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
小回り利かなくて戸惑う毎日。(最小回転半径6.6m)^^; 2006年9月売却 15,0 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation