• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月25日

見える景色

見える景色 Blog upが遅れましたが、
昨日は、アルチャレ全国統一戦の観戦に
FSWまで行ってきました。
(結果や動画は既に沢山UPされてるので。)

写真は、体験走行を同乗させて貰った時のものです。
普段観戦している景色でしたが、立場代わって、
サーキットから見える景色は、全然違いました。
追い越し・追い抜き無しの、コース体験走行でも、
昂揚感が半端無く気持ち良かった〜。

これが自分のクルマで自分の運転だったら、
もっと気持ち良いんだろうなぁ〜。

世の中、街はX'masムード一色なこの日、
あんな楽しい世界があったなんて、
少なくとも、去年の今頃は知りもしませんでした。
まだまだ知らない世界を垣間見れて、新鮮です。

今回も、走る人、応援する人、皆の笑顔に心満たされて、幸せな1日でした。

※追記

印象的だったのは、練習走行時に車両トラブルになって、
その後本番に合わすべく、スタッフが懸命に修理してたんだけど、
ドライバー本人も黙々とタイヤに付いた石を取り除いてて。

誰も文句一つ言わずに、その時出来る事を、皆が一生懸命取り組んでた。

私は、見てる事しか出来ませんでしたが、
結局、ピットで直せるトラブルでは無い事が解り、無念のリタイヤでしたが、
ドライバーさん、
「レース本番中、コース上でトラブらなくて良かった。他の車両に迷惑掛かっちゃうからね。」
1年間のレースの大一番のこの日、一番走りたかったはずなのに。

コース上だけじゃなく、ピットでも色んなドラマがありました。

ぴたおさん、次回もまた絶対応援します!!!
ブログ一覧 | GT | 日記
Posted at 2011/12/26 20:09:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2011年12月26日 22:11
そんな感覚だったんだぁ~(*^_^*)

良い経験出来たね!

ん?良いのか悪いのか。。。(爆)
コメントへの返答
2011年12月26日 23:24
(コメ、うれしー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆)
緊張や、恐怖心?もあるだろうけど、
やったら病められないくらい、はまりそうなのは、垣間見多た気がするぅ。f^_^;)
2011年12月26日 22:18
あ~。。。

アナタの知らない方が良かった世界w
なんてな(わら
コメントへの返答
2011年12月26日 23:30
レースに出るのは怖いけど、
走行会には出てみたいなーと思いました。

確かに今年は、色んな方と知り合えて、
自分の世界が広がった1年でした。

勿論、知る事が出来て嬉しい世界でした。
2011年12月26日 23:09
昨日はお疲れでした \(^_^
激サムだったけど、ホント楽しかったねぇ!

Dai!号に同乗の自分&JPjr達も楽しくて大騒ぎ!!
3周がアッちゅう間だったもん。。。

来年は皆で Stile走行会 & アルチャレ タイムアタック デビューしませう (^_-)-☆
コメントへの返答
2011年12月26日 23:40
ホント、おつかれー。
今日は、死んだように寝てた。f^_^;)
暖かい方だったんだろうけど、それでも寒かったね〜。
FSWのコースを走った記憶は、子供達にも刻まれてると思う。モノより思い出。良い体験だったと思う。
Daiさんにも感謝ですね。

うん。いつか走りたいなー。ψ(`∇´)ψ
2011年12月26日 23:33
ま、まじめだ。
しかもポエマーだ( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2011年12月26日 23:42
あっちとの落差が良いでしょ♪
T.P.O.を使い分ける、やればできる子なんです。ψ(`∇´)ψ
2011年12月26日 23:51
(╋|ξ)

う~ん!
ニアミスでした~!

お帰りの際、ちらっと、目線が、合いました!
白い、ダウンジャケットで、トボトボ歩いていた、おっさんでした!
コメントへの返答
2011年12月27日 8:03
あらー。気付きませんでした。f^_^;)
当日は、精力的にお声掛けして回ったのですが。
次回は、是非ご挨拶させてください♪
2011年12月26日 23:55
さぁ 繰り出そう! 新しい世界へ!
出来るときに出来ることヤットきましょ♪
コメントへの返答
2011年12月27日 8:09
去年のX'masまでは、X'masは家族で過ごすもんだと思っていましたが、いやー世界観が一変♪
出来る事というか、完全に趣味の世界なので、
徐々に。ですね〜。f^_^;)
2011年12月27日 0:00
ごめんねー

もっと早く当日申し込みOKって言えば良かった
コメントへの返答
2011年12月27日 8:18
何を仰いますか〜!
当日、朝7:00過ぎにはFSWには居たのに、ボケッとしてた自分がいけないっす。
それでも、子供達まで同乗させて頂いて、感謝です。
コカコーラでも車中観戦で暖がとれ、お世話になりっぱなしな1日でした。f^_^;)
2011年12月27日 7:39
そうなのよ^^
そうやって走行会くらい。。。
が、
出てみようかな~
に変わる最初の入り口よん♪
速くおいで~♪
(・∀・ )o――<o―д-)oズリズリ
コメントへの返答
2011年12月27日 8:24
何が素敵って、走ってる人達の満足気な表情ですね。
あれ見ちゃうと、キラキラしてて自分も吸い寄せられちゃう(((o(*゚▽゚*)o)))
徐々に嵌りたいと思いまーす。ψ(`∇´)ψ
2011年12月27日 10:00
もう片足入ってますよ(^^;;?

禁断の世界にようこそ〜♪
コメントへの返答
2011年12月27日 12:59
個人的に、汁さんには復帰して貰いたい。f^_^;)
汁さんの全開走行を見てみたいし、
ライン取りとか、教えて貰いたい♪ψ(`∇´)ψ
2011年12月27日 10:03
寒いなか、お疲れ様でした!

そして、応援ありがとう♪
次回はもっと華麗に走ります(笑)

富士の本コース、広いでしょ(^-^)
あそこで車を前回にしたときの
喜びはプライスレスですよー\(^-^)/

いつか、いつものメンバーでアルチャレ走ってみたい~(*^^*)
コメントへの返答
2011年12月27日 13:02
すげー、良い顔してたよ〜♪ψ(`∇´)ψ

ほんとほんと。
いつか皆でバトれたら、最高だねー。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2011年12月27日 22:34
悩んでないで、参加しましょう!

楽しいですよ!!

人生はお一人様、一回限りです!!
コメントへの返答
2011年12月27日 23:39
ちょっ!?(((o(*゚▽゚*)o)))
バリバリな人から、背中押されたら、、、。
恐縮&光栄ですぅ。f^_^;)

マイペースで頑張りマース。
2011年12月28日 7:30
じゅんぺいさんもすぐ参加開始と。TAMO2さんとta28mさんとDAIさんも参加と。メモメモ。
コメントへの返答
2011年12月28日 8:21
SARさんの献身さには、心打たれました。
走行会デビューの暁には、
レクチャー宜しくお願いします。m(_ _)m
2011年12月28日 11:01
好きなことしている人って、輝いてる!

還暦近い友人の父も、サーキット走行に目覚めてから、
もうそれは少年のまなざしです^^

コメントへの返答
2011年12月28日 11:15
レース終わった後の表情といったら、みんなキラキラしてて。。。

身内の理解は元より、沢山のサポートも裏にはあって、取り巻く全てが素敵でした。

会ったことないけど、きっとお嬢も輝いているんだろうなー。^^;
2012年1月5日 13:41
遅いコメントですいません。

僕もアルファに乗るようになって、2010年にアルチャレでタイムアタックに参加しました。
これが生まれて初めてのサーキット本気走りです。

僕はお店の方のサポートを受けて大満足で初陣を飾りました。

じゅんぺいさんは多くの理解ある友人&先人がいらっしゃるようなので、後はご自身の決意と懐事情のみですね。
アルチャレはスピードなんて関係ないです。速い人がうまく抜いていってくれます。

http://minkara.carview.co.jp/userid/519534/blog/19403007/

僕がタイムアタックに出たときの参戦記です。
もしタイムアタック出る!と思ったら参考にしてみてくださいませ。
今年もそんなに変わらないスケジュールのはずです。
コメントへの返答
2012年1月5日 14:47
とんでもない。
コメ、ありがとうございます。
あっ。本年もどうぞ宜しくお願い致します。m(__)m

タイムアタック参戦記、親切で解り易く、
非常に参考になりました。
まるで自分が参戦し、その日1日をなぞっているかのようでした。
本当に、後は「自身の決意と懐事情のみ」ですね。^^;

今年は、是非FSW辺りでお会いしたいです♪

プロフィール

「サーキット走行で慣らすと鳴らなくなるみたい。 @iiden 」
何シテル?   01/04 10:42
3人の子持ちでも2ドアクーペ(それも世界一美しい)に乗れるなんて。 5人乗りクーペがこの世にあるだけでも奇跡なのに、 美しいデザイン。BERTONEに感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

よいお年を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:10:40
GTオフ 告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 00:27:30

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
Alfa GT 2.0JTS selespeed SportivaⅡ 型式(ABA-93 ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
仕様詳細/2005(平成17)年4月現在 1990年式 D車/4AT/全革/サンルーフ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007年1月購入 2009年11月売却 24,800km 欧州車のような際立ったデザ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
小回り利かなくて戸惑う毎日。(最小回転半径6.6m)^^; 2006年9月売却 15,0 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation