• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月23日

Alfa GT carbon lip spoiler # complete version

って訳で土曜日にCobaltさん迄、My GTを受け取りに馳せ参じましたよん♪

実際に目の当たりにした感動は文面では中々伝わり切らないし、オーナーだけの独り善がりなプレイ感は否めませんが、カタログ用の晴れ写真のデータまで頂き、感謝感激!!!









パーツレビューもupしました。

【追記】
制作元のCobaltさんのFBにpostがあったので転載します。

どうやらバックオーダーがパ無い模様ですww

↓ ↓ ↓

Cobalt(コバルト) 欧州車エアロパーツ

アルファGT用カーボンリップスポイラーに沢山のご予約を頂きましてありがとうございます。
3月中旬の初回入荷分は本数が少なめで、入庫数もまだ確定していない為、これからご予約の方は申し訳ありませんが4月中旬頃の入荷分になる可能性がありますのでご了承ください。
ブログ一覧 | GT | クルマ
Posted at 2013/02/24 14:55:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国道2号線
ツグノリさん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年2月24日 15:15
このカタログ画像! 超~素敵☆

羨ましいよォ~ でも期待以上の出来では?
コメントへの返答
2013年2月24日 16:01
自分のGTだとは信じられない位、漢前に成って写ってて感無量ですww

ネオクラさんのGTAだって、完成度高くて羨ましいですよぉ!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2013年2月24日 18:09
ん!カッコ良過ぎ~♪

ただでさえフロント荷重があるのに
FダウンフォースUpでタイヤに負担掛かるから
リヤに羽つけてバランス取るか、
カーボンボンネットで軽量化するかだなw

やる事沢山あって羨ましい( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年2月24日 18:26
なんかね。
高速乗ったんだけど、フロントのダウンフォースが効いて安定するのかと思ったら、収まり悪いの。f^_^;
バランスが難しいねー。(>_<)
2013年2月24日 18:28
はじめまして!

FIAT500乗りのfreehand-reoと申します!
メッチャカッコイイですね(^-^)

cobaltの社長、いつもニコニコしていて親切丁寧でイイですよね♪
コメントへの返答
2013年2月24日 19:05
はじめまして。

コメ、ありがとうございます。
代車で黄色い500借りたのですが、
すごく乗りやすくて虜になっちゃいました。

Cobaltさん、人柄が優しいのもそうですが、
メールのやり取りも親切丁寧で、終始安心でした。
2013年2月24日 19:01
こりゃ〜他も装着しなきゃだなψ(`∇´)ψ

カーボンボンネット、デビルウイング一緒に買わなきゃじゃね〜でげ〜すかψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2013年2月24日 19:24
良いけど、そんなに先に着けたら悔しいでしょ?(笑)

パイソン柄のRECARO、早く見たいじゃね〜でげ〜すよψ(`∇´)ψ
2013年2月24日 19:59
次はサイドで、結局リアも…

みたいなパターン期待してます(^-^)v
コメントへの返答
2013年2月24日 20:49
昨日は遅くまで、ありがとう♪

スティーレで見てくれて直ぐに「欲しい!」と言ってくれて嬉しかったー。
(≧∇≦)

入荷したら一緒にCobaltさんに行きませう!
(^O^)/

・・・サイド、リアは考えてないよ。(笑)
2013年2月24日 20:03
良かったですね!
これでより一段と目立つ車の仲間入り。
運転は目立たないように。。。
コメントへの返答
2013年2月24日 20:56
ありがとう♪
キャラが斜め上に立って一部マニアに目立ってるって言うのに、GTまで目立つなんて、、、。
Σ(゚д゚lll)
しかも水色会改め色々会の総長に言われるとは恐縮です。
ご心配無く。運転はヘタレですから。
ψ(`∇´)ψ
2013年2月24日 21:02
カッチョ良過ぎだぁ~!
コメントへの返答
2013年2月24日 22:12
照)
是非、いかがですか?(笑)
2013年2月24日 21:09
おぉ〜、カッコいいです!
このデザイン、自分がGT乗ってるウチに発売してたら絶対買ってたと思います。

939用もあるんですね〜興味アリです(^^)
コメントへの返答
2013年2月24日 22:16
ありがと〜。
元でもGT乗りから、合格貰うと嬉しいね!

そそ、ガチャ兄さんにも勧めているんだけどねぇ、939用リップ♪是非是非。
2013年2月24日 21:18
いいな~

欲しいな~

羨ましいな~
コメントへの返答
2013年2月24日 22:36
ふふふ(笑)良いでしょ〜♪

最初、JkがGTリップ作るって言ってたから期待してたのにぃ。(/ _ ; )

羨ましい思いをするのも大変なんだよww
2013年2月24日 21:31
んん~
ボディもピッカピカ~♪
さすがデモカー!!
コメントへの返答
2013年2月24日 22:41
ホントはボディは洗車傷と飛び石傷だらけで
どうしてこんなにヌルヌラで映っているのか?
ぢつはオーナーが一番ビックリしてる。f^_^;
これはもう永久保存版だね〜。
2013年2月24日 21:58
格好イイじゃないっすか♪
私のもこんなカッチョイイ画像が欲しい!
写真なら音も聞こえてこないし(笑)
コメントへの返答
2013年2月24日 22:55
ありがとうございます♪

カッチョイイ画像が欲しいなら、C1グルグルしたら自動で撮ってくれますww

写真って、そのクルマの息遣いも映すと思いますよ。
2013年2月24日 22:42
カッコ良いパーツを、カッコ良く撮ってくれたんですね~。
スポイラーを装着前にあったら良かったです。

バックオーダーがあるのも納得のデザインですネ!
コメントへの返答
2013年2月24日 22:57
ありがとうございます。

引っ越し後の第二章として、イメチェンいかがですか?(笑)
2013年2月25日 9:29
お〜。。。カッコ良いねぇ。
マジで羨ましい!
コメントへの返答
2013年2月25日 9:40
coltさんだってぇ、、、。おっと!
(。o゚)☆\(-"-)ばきっ

ぢつは、焼いて頂いた写真のCD、舞い上がって代車でお借りした500に忘れるという、、、。
(/ _ ; )
2013年2月25日 12:28
今HP見た!
見なきゃ良かった^^;と後悔してる…

939用もカッコ良過ぎ((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2013年2月25日 12:59
ふふふ(笑)

どれも同じDesignでは無く、
車種毎にDesignが違い、それぞれの車種でカッコ良いのが凄いですよねぇ。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2013年2月25日 17:56
初めまして!
先日のブログ拝見して僕もオーダー入れさせてもらいました。
いつ頃になるかわかりませんが、装着楽しみにしています^^
コメントへの返答
2013年2月25日 18:33
初めまして。
実際にオーダー入れられた方からコメ付くなんて、発注者冥利に尽きます。(笑)
最初のロットが3月中旬らしいですが、早く皆さんの元に届いて、この感動を分かち合いたいです♪
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2013年2月25日 18:50
カタログ画像、さすがです(≧∇≦)

永久保存ですね♪
コメントへの返答
2013年2月25日 19:23
ありがうございます!

ホント、自分のクルマじゃないみたいで
この写真だけでも、ご飯軽く3杯イケますww

因みにこのBlogのPV数、凄い事に成ってます。
(≧∇≦)

プロフィール

「サーキット走行で慣らすと鳴らなくなるみたい。 @iiden 」
何シテル?   01/04 10:42
3人の子持ちでも2ドアクーペ(それも世界一美しい)に乗れるなんて。 5人乗りクーペがこの世にあるだけでも奇跡なのに、 美しいデザイン。BERTONEに感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

よいお年を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:10:40
GTオフ 告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 00:27:30

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
Alfa GT 2.0JTS selespeed SportivaⅡ 型式(ABA-93 ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
仕様詳細/2005(平成17)年4月現在 1990年式 D車/4AT/全革/サンルーフ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007年1月購入 2009年11月売却 24,800km 欧州車のような際立ったデザ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
小回り利かなくて戸惑う毎日。(最小回転半径6.6m)^^; 2006年9月売却 15,0 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation