• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月15日

それでもGTと生きて行く

えー。
ご無沙汰っす(汗)

前回、「自分のクルマが調子が良い」と書いたからなのか?
その後、壊れるというジンクスは裏切らなかったようです。
・・・やっぱり、立て続けに来やがりましたよ〜。
(T_T)

時系列に書くと、年に一度のお祭り「GTオフ」も無事に終わり(8/3-4)、
抜け殻に成って居たところに色々有りました。
_| ̄|◯

思い起こせば、お盆休みに家族で日光東照宮まで(8/11)

出掛けた帰りの高速S.A.で「バッテリーローチャージ」のエラー警告。

「ふーん。」と大した事と思わずに、
その何日か後に家族で川越にある市民プールへ(8/15)。

行きの途中から既に「バッテリーローチャージ」エラー警告が出て、インパネの警告灯の絵が全部点いたり消えたり(汗)
ABS、EBD、あらゆる警告灯のエラーが出ては消えて、
その様は或る意味、3D貞子が出てくるより怖いかも。(笑)

見聞きかじった知識から、
直ぐに
「あーオルタ終わったな、、、」
とピンと来るも、家族に動揺が伝わってはマズイと平静装いつつ、内心はドキドキ。
((((;゚Д゚)))))))

何とか市民プールの駐車場まで辿り着くも、帰りには、セルの力が完全に亡くなりエンジン掛からず。

190E時代から2回目のJAFへ救援要請。

お盆時期という事も有り救援要請が多かったらしく、1時間待ちでJAF到着。
すげーイケメンのお兄さんで、カミさんと娘の機嫌が良くなってラッキー!!!
(≧∇≦)

バッテリーとオルタ自身の電流、電圧、抵抗なんかを測りつつ充電して貰って、その後何とか自力で帰宅。

週末(8/18)に自走してスティーレへの入庫を試みて出発するも、途中で本当にオルタがご臨終。

幹線道路の環八で止まったら迷惑だろうと、最後の力を振り絞って、「エイッ!」と曲がってなんとか横の路地で止まるも、そこは完全に他人様の民家前(汗)


故障も続くと救援呼ぶのも手慣れるもんで、無料牽引距離の比較から今回はJAFでは無く加入している任意保険経由でキャリアカーを手配。

その後、民家の方にも事情を話してご了承頂く。(汗)
レッカーを待ってる間に冷たい麦茶をご馳走頂き、人のご厚情が胸に沁みたり。
(/ _ ; )

小一時間位でレッカー到着。




しかーし。
積載の際にサイドステップをぶつけられるという、追い討ち。
Σ(゚д゚lll)



その後、待つ事1ヶ月、、、。

オルタはリビルトにサクッと交換して貰い、


板金も終わって、そりゃあもうメチャクチャ綺麗に成って帰って来ましたよ(9/13)、

・・・右側だけ♪(笑)

エンブレムも新品に成ったのは良いんだけど、ベルトーネさんの位置決めムズくね?(汗)


何とかマスキングテープで位置決めして、最後はもう適当で。
だって元々も後ろ下がりに着いてて変だったし。
他のGT計測しても取り付け位置、個体で全然違うんだもん。(笑)


それから折角の長期入庫?だし、懸案のタイベル・ウオポンもこの際、交換する事に。(9/14)

交換前のベルト見ても、ヒビ割れ・ブロック欠けも無く新品同様なのを見て「早過ぎた?」とも思ったけど、チキンレースは人生だけでお腹一杯なので、まぁヨシとしよう(笑)


4年目に入ったGTの走行距離も45,000km。(9/15)


途中、代車で借りてたスズキエブリィや三菱ekワゴンの安楽さに何度か気持ちが折れかけたりもしたけれど。
台風18号の進路具合にビビりながらも引き取りに行って、1ヶ月振りに乗った自分のGT、、、
懲りずに言っちゃうよ?



「あー、やっぱり調子が良い!!!」


ジンクスなんて台風と共に飛んで行きやがれーー!!!!
ψ(`∇´)ψ


こいつ(GT)とはまだ長い付き合いになりそうです。


ブログ一覧 | GT | クルマ
Posted at 2013/09/15 20:55:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

2013年9月15日 22:42
良かったね。

自分も全然乗ってないけど、仕事中に客の156移動で乗ったら、めっちゃ気分が良くなったw

国産のつまらないのとは全く違うんだね。これからも乗り続けよう〜
コメントへの返答
2013年9月16日 10:05
良かったのか?(笑)

途中萎えたりもしたけれど、
それでもやっぱりGTに乗ると、気持ち良いんだよねぇ。

国産のつまらないのって。
Σ(゚д゚lll)
その立場で言い切っちゃう漢らしさに惚れるわー。
ψ(`∇´)ψ
うん。これからもヨロシクね♪
2013年9月15日 22:58
無事に完治して良かったですね!
事故も無くて何よりです。

45千キロでも来てしまうんですね。
ウチのもバッテリーローチャージ警告出たことあるので、ちょっと心配。

自分もGT調子良いと思ったら・・・
定番箇所がぁー。近々入庫です。
コメントへの返答
2013年9月16日 10:19
スティーレにも「クルマは直るから」と言って貰って心強かったww

4.5万キロでしかもV6程熱が籠らない筈の2.0でオルタが逝くって、私の個体が外れだった気もします。

V6のオルタは鬼門と聞きますよ。
アイドリング中だけでは、バッテリーに充電容量足りてないみたいだし、周りのV6もオルタ交換の際には、ASSOの低抵抗・大容量ブラックオルタに換えてますね。

定番箇所の不具合?
ミッションオイル漏れ辺り?
2013年9月15日 23:13
ウチも、先日ちょっとヤバかった。
最初はオルタかと思ったけど、実はバッテリーがダメだったというオチ…。
JTSのオルタは弱いみたいだけど、V6のオルタは丈夫だなぁ…。

ついでに板金修理も少々。
少々っていっても、ベテラン職人による”たたき出し”にしたから単なるパテ盛り成形の3倍くらいのコストでしたが。(笑)
コメントへの返答
2013年9月16日 10:19
オチがバッテリーで出費が少なく済んで良かったですね。

私の周りでは、2.0Lのオルタ故障は少なくて圧倒的にV6。
しかもGTAの発生率が高いですね。
エンジンルームの熱量ハンパ無いし、チョイ乗りの街乗りだけだと、オルタ・バッテリー共に容量が足りてないんでしょうね。

maikoさんの乗りっぷりだと長距離走られるしクルマに負担やストレス掛からなくて、機関の調子もすごく良さそう。

板金で綺麗に成ると、精神的な満足度がすごい高いですよね♪
2013年9月15日 23:19
こんばんは

大変でしたね!

私も調子いいと言ってまわってたら
パドルがおかしくなりました(爆)

ジンクス怖いですww
コメントへの返答
2013年9月16日 10:24
いやー。
苦行か試練か?ってぐらい、トラブル出る時って連鎖して続きますよね〜。
お陰で耐性つきますよ。(/ _ ; )

「調子が良い」って言うと「悪くなる」ジンクス、認めたく無いけど有る気がします。(爆)
2013年9月15日 23:28
いやはや大変でしたね。

自分もレッカー待ち(4時間…爆)したことありますが、近くのお家にトイレ借りまして、親切が身に染みますよね☆

ともあれ復活オメです(^o^)♪

積車の際にリップは大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2013年9月16日 10:38
こうして手元にGTが戻って来て、過ぎてしまえば、あの時の苦行や試練も良い思い出です、、、あ、無理してました。(/ _ ; )

トイレは近くのコンビニ借りました。(爆)

皆さんのお世話になって復活出来たので、本当に感謝ですね。

積載で残念ながら?リップは無傷だったんだよね。(笑)
逆に言うと積載時の注意がリップに行き過ぎて、サイドステップ破損したっぽい。(汗)
2013年9月16日 0:24
色々あって大変だったと思うけど、復活良オメデトぉーーー!!

最近全然会えてないから、近々ZNさん交えて、新宿にモルホン喰い行きまひょ(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧
コメントへの返答
2013年9月16日 10:42
このクルマ(GT)で知り合えた人や仲間の輪は心の支えに成ってるし、そう簡単に切れないね、やっぱり。しみじみ。

こっちもやっと落ち着いて来たから、皆の都合が良い時に是非♪
2013年9月16日 0:32
復活おめでとうございます!!
オルタ故障の場合、全部点灯すると聞いていてもアレは焦りますよね(´ε`;)

やっぱり調子いいのがうれしいです♪
できればずっと最高潮を保ってくれるとありがたいですが、、、


コメントへの返答
2013年9月16日 10:50
愛娘誕生、おめでとうございます!

オルタ故障するとPWも動かない。GTだとトランクも開かないのには焦ったねぇ。(汗)

でも何気に弐号機は故障しても被害が最小限で済んでる親孝行者だよね?(笑)

何時でも調子が良いのが一番だけど、皆さん完調の時の気持ち良さを知ってるだけに、諦めずに手を掛け続けるんだろうねぇ。
2013年9月16日 1:36
オルタ死亡早すぎ((((;゚Д゚))))
JTSでオルタ死亡ってあんまり聞かないけど、JTSも弱いのかなー


ところで積車呼ぶときは、やっぱシャコタン専用をお願いするんですか?
コメントへの返答
2013年9月16日 10:55
オルタ、早過ぎるよね?やっぱり(笑)
オルタのケースにマイナスアーシングしてるのが却って良く無いのかな?なんて思ってみたりww

通常JTSはオルタ死亡あまり聞かないから、ウチの個体が外れなだけだったと思いますよ。

積車は、呼ぶ時に事前に車高が低い事は申告しましたよ(笑)
2013年9月16日 2:06
タイトル、かっちょえ〜すね(^-^)/。
あ、お久しぶりです。

無事に治って良かったですね〜。

いつか、自分も、このタイトル使わせてまらいますね。
いや、使う日が来ない方が良いのか^_^;。
コメントへの返答
2013年9月16日 11:00
カッコ良いのはタイトルだけじゃ無くてオーナーも、、、(。o゚)☆\(-"-)ばきっ
いえ、何でも無いです。(汗)

信頼出来るショップがあれば、クルマは勿論、折れかけた人間の心も治るんだなぁと、今回、しみじみ思ってみたり。

タイトルは、大上段に構えてみました。
収拾出来ないくせに、大風呂敷広げるの好きなもんで(笑)
2013年9月16日 2:17
(╋|ξ)

う~ん!

うちは、ディーラーの目の前でオルタネーターご臨終で、押してディーラーに入庫と言う、奇跡が起きましたが~!

コメントへの返答
2013年9月16日 11:03
それは、親孝行な良い子ですねー♪
(≧∇≦)

あ。
ウチもクルマは何回かサイン出してるのに、それに気付かないで引っ張る私に問題が有るのか?(爆)
_| ̄|◯
2013年9月16日 3:45
復活おめでとうございます!!

タイベル、ウォポンも早めが吉ですね

また、ツーリング行きまひょー
コメントへの返答
2013年9月16日 11:15
ありがとう〜!!

タイベル、ウォポンの最適な交換タイミングを図るのって難しいよねー。(汗)
変な欲出さずに早目に交換して吉だったんだ。って思うのが精神安定的にも安心なのかもね。

是非、またツーリング参加させてくださーい♪
2013年9月16日 9:30
あら~

そんな災難があったのですね(>_<)

でも、そんな中で麦茶をご馳走になったり、まだまだ日本は捨てたもんじゃないですね!(^^)!

お車も見事復活されたようで、これからもタップリかわいがっていきましょ~(^^)
コメントへの返答
2013年9月16日 11:24
なんか、トラブルの話題には事欠かないというか。(笑)

因みに麦茶は、息子の分と2人分出して頂いて。その時の氷がまた身体沁み渡って。

GTはこれからも乗り倒して行きますよー!
2013年9月16日 9:56
復活おめでとう!確かに代車に乗るとお気軽さに思わず…ですが、戻って来るとGTは楽しいよね♪私も思わぬことで入院の予定ですがまだまだ乗りますよ~!!
コメントへの返答
2013年9月16日 11:34
ありがとうございます!

代車生活の間、手元にGTが無い寂しさから、中古車サイトで、
1. GTに変わる次期候補車探し
2. 夢の2台持ち体制するなら?セカンドカー探し
とか、勝手な妄想設定であれこれクルマ探ししてはみたけど、、、。
そもそも自分には2台持ち出来る甲斐性無かったし、GTに変わる心トキメク候補車も無かった。
性格的にも本妻だけを一途に愛する真面目な性分(ココ強調ww)を恨んでみたり。

思わぬ入院って何でしょう?
早く完調になると良いですね♪
2013年9月16日 10:14
早く蜘蛛に来い!!!
コメントへの返答
2013年9月16日 11:36
ブレラ顔はノーマークだったんだけど、最近、159/Q4や939スパ/ホワイトエディションは気に成ってるかも〜。
f^_^;
2013年9月16日 11:20
いやー、災難&散財されたようですが、やっぱり調子が良いのが一番ですよね♪

JAFがイケメンさんで助かりましたね(笑)
しかし、奥様のご理解がすばらしいー。

ウチなんか乗ってるときに壊れたら、確実にステロと言われます(爆)
コメントへの返答
2013年9月16日 11:42
いやー、ウチも御多分に洩れず、クルマ遊びは家庭不和の元凶ですよ。(笑)

JAFのイケメン兄さんは本当にイケメンでした。男の私でも記念に写真1枚撮りたいぐらいだったから。埼玉県三芳エリア担当の方っすww

運転しながら、さり気なくオーディオオフってエアコンオフって、バレ無いように必死なんですが、、、。
その行動から却ってバレるという。(/ _ ; )
2013年9月16日 14:21
どーもです(^^ )
昨日は久々にじゅんぺいさんの元気そうな顔を拝めて(笑)良かったです♪
 
オルタ突然死! 怖いですよね~
でも、心強いSTILEさんやみん友さん達のお陰で私も家族の前でうろたえずにローダーを待つ事ができました♪
 
じゅんぺいさん同様に私もリビルトを選択し極力安価で修理してもらう予定です(^^;)
 
いろいろあると思いますが次回色々会を楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2013年9月16日 16:48
昨日はどーも。f^_^;
元気に見えた?自分では解らないので良かった、良かった。(爆)
正直、クルマトラブルはお腹一杯なので、暫く完調で居て欲しい所だけど、、、。(笑)
アルフェチさんは、何とも言えない包容力で会うとホッとしますよ♪
是非、色々会等でまた宜しくお願いします!
2013年9月17日 14:38
復活おめでと~♪
良かったね!

人生、山有り谷あり!
お互いに、くるま趣味も人生も楽しくやりながら生きていこうぜい!!
コメントへの返答
2013年9月17日 14:57
ありがとーーー!!!(T_T)

つくづく周りに恵まれているというか。
心が折れそうになる度に、大事な仲間に支えて貰ってるから、何とか乗り続ける事が出来てる感じです。
ほんと、全てに感謝です♪
2013年9月19日 2:53
ご無沙汰してます、
うちのは、先日、セレユニット交換しました、75000kmでした、
そろそろ、ノッキングが始まる頃かと思います、お気をつけ下さい、
対処のしようは、ないですが、
コメントへの返答
2013年9月19日 9:50
此方こそ、ご無沙汰しています。
セレも鬼門デスもんねー。(>_<)
私のも偶にバックの際とかにグズる時が有ります。(汗)
セレに関しては、出たトコ勝負でトラブル出たら対処する位の気構えで居る事にします。(笑)

プロフィール

「サーキット走行で慣らすと鳴らなくなるみたい。 @iiden 」
何シテル?   01/04 10:42
3人の子持ちでも2ドアクーペ(それも世界一美しい)に乗れるなんて。 5人乗りクーペがこの世にあるだけでも奇跡なのに、 美しいデザイン。BERTONEに感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

よいお年を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:10:40
GTオフ 告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 00:27:30

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
Alfa GT 2.0JTS selespeed SportivaⅡ 型式(ABA-93 ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
仕様詳細/2005(平成17)年4月現在 1990年式 D車/4AT/全革/サンルーフ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007年1月購入 2009年11月売却 24,800km 欧州車のような際立ったデザ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
小回り利かなくて戸惑う毎日。(最小回転半径6.6m)^^; 2006年9月売却 15,0 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation