• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんぺいのブログ一覧

2011年07月19日 イイね!

ツラツラと~

ツラツラと~いよいよ近付いて来た
GT全国オフ』を前に、
GT先輩達の注入度もUP!!!

自分も、こんな事やってお茶濁してましたが、

車種は違えど、
この人の注入魂ぃに触発されて、
取り敢えず、
引っ込み思案な性格を
矯正してみました。(笑)

矯正後の試走の感想は、
引っ込みが矯正されたのは勿論、

(ツラツラまでは逝かなかったけれどぉ。(笑))

走行フィールが、轍でハンドルを
取られる事も無くなり、
滑らかで気持ち良くなったかも~。
Posted at 2011/07/19 16:28:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | GT | クルマ
2011年07月16日 イイね!

idlers12耐観戦記?

idlers12耐観戦記?・・・blog投稿日を間違えました。(汗)

7/17日曜日は、

STILENIAが参加する、

『idlers12時間耐久inもてぎ』に

観戦に行ってきました。




午前中、この人のpick upを兼ねて、横浜まで。

事前に車検整備で入庫と聞いていたけど、

到着すると、本人、お店のリフト借りて、


1人で黙々と、神の音製造機
外してました。(;゜〇゜)

付き合い長いけど、何でも器用にこなすのネ~。(笑)

と感心してる間に、無事にマフラー交換完了っ♪

出発遅いと、高速道の渋滞酷いかも~。の予想を見事に裏切り、

サクサクともてぎに到着~。

(ただ、FSWや筑波と違って、下道長いねー。高速下りて軽く1時間は、、、orz)

既に、残り半分の6時間余りという状況でしたが、

我らがSTILENIA号は、順調に周回を重ねていました。

耐久の為、ドライバー始め、交代後の休憩時間の使い方や、

サポートの方達の動きなど、 全てが連携されていて、

すごくチームワークの良さを感じました。

敵は、天候(暑さ)と己(睡魔)だなー。と身を以って、灼熱の現場を体感し、

ゴールの瞬間を見届けられないのを、後ろ髪引かれる思いで帰路に着きました。

ただの観戦組なのに、余りの暑さに、写真を1枚も撮らずに帰って来てしまった事を

帰宅後に気付くというオチあり。(笑)
Posted at 2011/07/19 14:26:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT | クルマ
2011年07月15日 イイね!

宴のあと

宴のあと
金曜夜は、恒例?の

『辰巳ーてぃんぐ』。



今回はなんと、

この人が初参戦。




んがっ。





My GTは出動せずに、同乗での参加。^^;

今回は、22時には現地到着したにも拘らず、

結局、深夜のコンビニ前で、いつものメンバーで、結局ウダウダ。

散会は、結局、朝の4時。(;゜〇゜)

(写真が、そのコンビニ前での2SHOT)

激しくお金使うわけでも無く、C1グルグルしちゃうわけでも無く、

ただ、駄弁ってるだけなんですが、落ち着くんですよねー。

この先も、無理せず自然に続けて行ければ~www

参加した皆さん、おつかれさまでしたー。
Posted at 2011/07/19 13:36:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | GT | クルマ
2011年07月10日 イイね!

懐かしの

懐かしのmello yello。

since1983。




生まれて無いや。



・・・嘘ですwww




キャプテン翼やキン肉マンに夢中でした。
毎週月曜発売、週刊少年ジャンプ。



ぢつは、夕飯にラーメン+ミニ叉焼丼+餃子なんて食べたもんだから、

喉が渇いて自販機行ったら見つけちゃいました。




懐かしぃ~!!!

と、買って飲んではみたものの、味は覚えていなかった。

・・・ガックシ。




でもそのお陰で、初めて飲むかのような、

初体験気分をもう一度味わえてラッキーだった???

味はシトラス系炭酸でスッキリ爽やか。

暑い夏の日にもピッタリで、ちょっと嵌まったぉwww
Posted at 2011/07/10 22:53:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 物より思い出 | 日記
2011年07月09日 イイね!

スカチューン

スカチューン昨日は暑かったっすねー。
今日も暑いけど。(>_<)

そんなこんなで、
Stileで
大物付けた人
冷やかしついでに、
こんなの付けたぉ。(笑)

元々の純正ナンバーステーは1箇所リベット止めになってて、
どうしたもんかと悩んで思案したんだけど。。。
なんて事なく、
ステーごと引っ張ったら
 「スポッ」とバンパーから抜けた~。(笑)

後程、ステーに刺さったまんまのリベットは、
Stileニシさんに、ドリルで揉んで撤去してもらいました。f^_^;
(ありがとうございますっ。)

外したついでにバンパーやナンバープレートも、綺麗に洗って。。。
ただ、バンパーにはナンバーステーの食い込み線が付いちゃってた。(>_<)

(元々の純正ナンバーステーも流用したかったので)
取り付けに多少難儀したけど、
・台座は一番高く、
・プレートは一番低く、
・角度は純正ナンバーステーに付いてる角度で落ち着いた。

「なんか換えた感」は味わえて、
暑かったけど、大満足な1日だったー。
Posted at 2011/07/10 14:37:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | GT | クルマ

プロフィール

「サーキット走行で慣らすと鳴らなくなるみたい。 @iiden 」
何シテル?   01/04 10:42
3人の子持ちでも2ドアクーペ(それも世界一美しい)に乗れるなんて。 5人乗りクーペがこの世にあるだけでも奇跡なのに、 美しいデザイン。BERTONEに感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

よいお年を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:10:40
GTオフ 告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 00:27:30

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
Alfa GT 2.0JTS selespeed SportivaⅡ 型式(ABA-93 ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
仕様詳細/2005(平成17)年4月現在 1990年式 D車/4AT/全革/サンルーフ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007年1月購入 2009年11月売却 24,800km 欧州車のような際立ったデザ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
小回り利かなくて戸惑う毎日。(最小回転半径6.6m)^^; 2006年9月売却 15,0 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation