• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sana-pyのブログ一覧

2006年11月13日 イイね!

ドアハンドル復活

ドアハンドル復活しました、しめて5200円なり。 92で後期仕様にしてみたい人には必見パーツでしょうか(笑)。 ドアノブのとこだけ新車ですね☆。
続きを読む
Posted at 2006/11/13 19:08:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月10日 イイね!

ドアハンドル粉砕…

やってしまいました…。 助手席のドアハンドルがバキっと折れて無様な姿に(笑)。 運転席は去年粉砕して自分で交換しましたが、頻度の少ない助手席が粉砕されるとは思ってませんでした。 高いですが、消耗品の一つでしょうかね~。
続きを読む
Posted at 2006/11/13 19:05:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月28日 イイね!

空気圧

みなさん空気圧はどうされてますか?。 sana-pyはチャリンコ乗りの頃から高い方が好きです。 昔タイヤが堅すぎて、フレームの溶接が外れたこともありました(笑)。 さて、今のタイヤは純正サイズの185/60の14インチです。 純正指定値は2.0ですが、2.5にしています。 これでも前輪はプニ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/28 21:17:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月27日 イイね!

プラグ&プラグコード交換 ついでにECUリセット

もう10万キロを越えたので、不具合が出ないよう点火系の交換をしました。 ちなみにプラグもコードも全部ヤフオクで買ったので、合計しても1万円以下でした(^_^)v。 バッテリーを外して作業したので、ECUリセットも同時施工ですね。 入っていたプラグは純正のDENSOプラチナで、白く焼け気味ですが ...
続きを読む
Posted at 2006/10/27 18:35:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月26日 イイね!

オイル交換

前回の交換から4000キロも走ってしまい、あわててオイル交換に行きました。 いつも行っている店は何と工賃タダなんで、今回も利用しました。 僕はカストロールRS一筋(笑)なので、前回と同じくRSにしました。 新製品のEDGEを試してみたかったのですが、予想より高かったです…。 交換後はありがち ...
続きを読む
Posted at 2006/10/27 18:24:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月07日 イイね!

ハチロクとバトル!?

仕事の帰り道でのことでした。 コンビニでカフェラテを買って、音楽を聴きながらいつもの峠道を92で走っていたんですが、ふとミラーを見ると後ろから追い上げてくる車が…。 最初は80系マークⅡ兄弟のどれかかなと思ったんですが、グイグイ煽ってきて、 「ハチロク!?」 と頭文字Dみたいになってました ...
続きを読む
Posted at 2006/09/08 12:07:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月31日 イイね!

トレノ宙を舞う!?

トレノ宙を舞う!?
ついにトレノが空を翔る日が訪れました…ってオイ(笑)。 実はアライメント測定に行ってきました。 2週間前に縁石に引っ掛けてまっすぐ走らなくなったんです(T_T)。 左前輪が4度in、右前輪が1.6度outにずれていたので、バシッと揃えてもらってきました。 真っ直ぐ走るってのは最高ですね!コー ...
続きを読む
Posted at 2006/08/31 18:34:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月28日 イイね!

カーナビ

ついにカーナビつけてしまいました!。 これで気分はワイルドスピード!!。(意味不明) 中古のDVDナビなんですが、さすがサイバーナビ。 使いこなせる気がしません(笑)。 楽ナビと違って、ブルーとシルバー調のデザインは良い感じです。 次はDVDプレイヤーだ!。(予定)
続きを読む
Posted at 2006/07/28 00:04:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月10日 イイね!

サビを塗装

先日ローターのサビが気になると発言しました。 今日塗ってしまいました!。 サンドペーパーをかけ、ブレーキクリーナーで洗浄し、600℃の耐熱ペイントで塗装しました。 塗装はスプレーだと周りに飛び散るので、別の容器に取って筆塗りしました。 自己満足ですが、安上がりでリフレッシュできました(^_ ...
続きを読む
Posted at 2006/07/28 00:14:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月06日 イイね!

ローターのサビ

最近ブレーキローターのサビが気になります。 見た目だけの問題なのですが、せっかくの四輪ディスクブレーキが情けないことに…。 時間を見て、キャリパー用の耐熱ペイントを試してみたいと思います。 誰かローターにペイントした方おられたら教えてくださ~い。
続きを読む
Posted at 2006/07/07 00:02:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「待ってました。 http://cvw.jp/b/131543/41327237/
何シテル?   04/08 16:40
2018年4月から86に乗り換えました。 また楽しく乗っていこうと思います。 滋賀の92乗りでした!。 リトラにこだわり、トレノに乗っていました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホイールスペンサーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 21:58:39
SR純正HID調査⑤ (その他のバーナーの照度) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 21:37:12
SURUGASPEED CPシリーズマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 04:48:30

愛車一覧

トヨタ 86 ハチロク (トヨタ 86)
後期86GT ブレンボブレーキ、ザックスダンパー装着車です。 86は、前期がレビン顔、 ...
スズキ アルト スズキ アルト
転勤になったので、トレノで通勤すると燃費が気になるようになってきました。トレノは土日に楽 ...
スズキ アルト スズキ アルト
初代アルトがオイル漏れで廃車に伴い、車屋さんが見つけてきてくれた2代目アルト。 3から5 ...
スズキ アルト スズキ アルト
免許を取ってから、しばらく母のアルトにお世話になりました。なぜかCR22Sの12バルブF ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation