• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sana-pyのブログ一覧

2012年06月16日 イイね!

リジカラ最高!

今日は雨なので、サツマイモ畑の水やりは無し。 先週予約してたリジカラの取り付けに京都ワウワンダーシティに行ってきました。 取り付けは約1時間半で終了。 効果は…。
続きを読む
Posted at 2012/06/16 14:53:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | AE92 | クルマ
2012年03月10日 イイね!

HIDが~。

ヘッドライトに入れてるHIDがハイだけつかなくなりました…。 HIDにしてから2年以上経つので、中国製にしては良く持っている方だとは思うんですが、 夜道が暗いです。
続きを読む
Posted at 2012/03/10 14:06:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月01日 イイね!

連休の作業

さて、連休ということで何か作業したいなと考えていました。 作業というより、車内の掃除…。 通勤で使うと汚くなりますね。 それにナビの入れ換えとデッキの入れ換えもしたいし(これがメイン)。 ということで、明日は仕事なので、作業はまた3日以降ということにします。
続きを読む
Posted at 2011/05/01 18:34:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月27日 イイね!

工具セット!!KF-355BK!

工具セット!!KF-355BK!
先日、とうとうラチェットハンドルが壊れてしましました…(T_T) 92を弄ってラチェットを壊すのは2本目です。 以前から、丈夫で良い工具がほしいなぁと思っていたんですが、 ふとポストを見るとディオワールドの特招会の御案内が。 その中から見つけたのがコレ!! 「KF-355BK」 KTC ...
続きを読む
Posted at 2010/02/27 12:07:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月22日 イイね!

淡路ツーリングオフ

淡路ツーリングオフ
参加された皆様、お疲れ様でした。 とても楽しい一日でした。 スポーツカーが集まるのっていいですね。 四国まで意外と近いというのが驚きでした。 ぜひまた参加したいです!!。 皆様よろしくお願いします!m(_ _)m 写真は鳴門スカイラインにて。
続きを読む
Posted at 2010/02/22 22:17:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | AE92 | 日記
2010年01月18日 イイね!

今日走ってみました。

昨日取り付けて、今日通勤で車を走らせました。 するとジャダーにある特徴を見つけました。 時速50kmを境にジャダーが発生しているようです。 60kmとかになるとステアリングがガタガタです。 ところが40km以下だと、まるでアルテッツァのブレーキのように静かにカッチリ停まります。 う~ん、何 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/18 22:03:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月17日 イイね!

リアローター交換しました!!

以前注文していたリア用のスリットローターが到着しました。 早速交換してみたので、ご報告します。 残念ながらジャダーは以前と変わらずでした(T_T) ただリアの効きがとてもよくなり、ペダルに足を乗せるだけでスーっと車が停まります! まだアタリがついていないので、もう少し様子見ですね。 しか ...
続きを読む
Posted at 2010/01/17 23:22:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE92 | 日記
2010年01月11日 イイね!

ローター交換その後

12月にフロントのブレーキローターを交換してから、しばらく走り、そろそろアタリもついてきました。 サビまくりだったディスク面もきれいになってきています。 1番気になっていたジャダーの発生ですが、バッチリ改善されました(^o^) ただ、強めにブレーキをかけた時にまだジャダーが出るので、他にも原因 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/11 22:00:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE92 | 日記
2010年01月01日 イイね!

新年のご挨拶

みなさん、明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 今年でうちの92は20歳になります(笑)。 ご老体ですが、大事にしていきたいです。
続きを読む
Posted at 2010/01/01 09:34:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月30日 イイね!

スリットローター

スリットローター
数ヶ月ぶりの更新です(^_^;。 トレノも14万キロを越え、ブレーキのジャダーがひどくなってきました。 ジャダーの原因は色々言われていますが、とりあえず、一番怪しいローターの交換かな~と思っていました。 そんな矢先にヤフオクでレビトレ用のスリットローターが出品されていたので落札し、交換にチャレ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/30 22:37:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE92 | 日記

プロフィール

「待ってました。 http://cvw.jp/b/131543/41327237/
何シテル?   04/08 16:40
2018年4月から86に乗り換えました。 また楽しく乗っていこうと思います。 滋賀の92乗りでした!。 リトラにこだわり、トレノに乗っていました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホイールスペンサーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 21:58:39
SR純正HID調査⑤ (その他のバーナーの照度) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 21:37:12
SURUGASPEED CPシリーズマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 04:48:30

愛車一覧

トヨタ 86 ハチロク (トヨタ 86)
後期86GT ブレンボブレーキ、ザックスダンパー装着車です。 86は、前期がレビン顔、 ...
スズキ アルト スズキ アルト
転勤になったので、トレノで通勤すると燃費が気になるようになってきました。トレノは土日に楽 ...
スズキ アルト スズキ アルト
初代アルトがオイル漏れで廃車に伴い、車屋さんが見つけてきてくれた2代目アルト。 3から5 ...
スズキ アルト スズキ アルト
免許を取ってから、しばらく母のアルトにお世話になりました。なぜかCR22Sの12バルブF ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation