• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sana-pyのブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

今日は92の日ですね…。

今日は年に一度の92の日が開催されていますね。 行きたいなぁと思っていたのですが…・ 残念ながら、いつも9月第1週の土日は子どもたちの「夏休みの宿題」を丸つけしないといけないので、 参加できません。 あとノート27冊に生活科のプリントが30枚残っています…(T_T)。
続きを読む
Posted at 2009/09/06 08:56:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE92 | 日記
2009年07月26日 イイね!

セルの異音2

セルの異音2
修理に出してから一日…。 もしかしたらフラホが欠けてるかもと言われ、長丁場のつもりをしていたのですが、あっさり 「車直りましたよ」と電話が。 もうちょっとEDに乗っていたかったのですが、取りに行くことにしました。 着いてびっくり、なんとセルにつながる小さい平型端子が外れていたのです。 さし直 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/15 21:37:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE92 | 日記
2009年07月25日 イイね!

セルの異音

セルの異音
先日、エンジンをかけようとするとセルからガラガラといやな音が…。 一応弱弱しくかかったんで、そのままいつもの車屋さんへ。 ジャンパーをつないでもガラガラ言っていたので、仕方なく代車を借りて帰りました。 で、今回の代車です。なんとバブル期に一世を風靡したカリーナED!!。 グレードは4S-FE ...
続きを読む
Posted at 2009/08/12 23:29:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE92 | 日記
2009年05月07日 イイね!

この1年

みなさま、ご無沙汰しております。 最後に更新したのが2007年10月ってなってるので、1年半以上ほってました…。 この1年、色々な事がありました。 転職。 目標に一歩近づくために教員免許を取り、現場へ出ました。 子どもたちに囲まれ、とても充実し、楽しい1年でした。 しかし、いろいろと問 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/07 00:49:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月27日 イイね!

タイヤ換えました。RE750

4年半履き古したPOTENZA GⅢですが、とうとうお別れの日がやってきました。 スリップサインも出て、ブレーキ時のジャダーも発生していたので、天寿を全うしたと思います。お疲れさんでした。 で、新たに装着したのがアメリカ帰りのPOTENZA RE750。 以前この日記でも紹介したんですが、ヒラ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/27 22:44:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE92 | クルマ
2007年10月16日 イイね!

毎回恒例の代車紹介

さて、sana-pyがいつも面倒を見てもらっている車屋さんは毎回個性的な代車を貸してくれる楽しいお店です(笑)。 今回の代車はなんと92トレノの兄弟、AE95Gカリブでした!!。 トルク重視の4A-FEにフルタイム4WDで安定性バツグン。 メーターは落ち着いたグリーン照明。 FXと共通で油圧 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/20 00:02:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月15日 イイね!

セルスパーク

ここんところ故障続きの92君です。 エアコンコンプレッサー死亡、メーター球切れ、車速パルス死亡などなど。 やりきれない思いで一杯ですね。 今日の夕方、買い物に行こうと92のエンジンをかけると ガリガリギシャギシャ というとてつもなく嫌な音が…、あわてて車屋さんに電話しました。 待つこと30 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/16 18:36:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE92 | 日記
2007年10月13日 イイね!

車速信号線が外れました。接続を確認してください。

エアコンも修理して非常にテンション上がっているんですが、 カーナビから突然こんなエラーが…。 車速信号線を確認しても、エレクトロタップはきっちりつながってるし、全く不明です。 本体の故障か、直前にメーター球を交換した時にミスったのか。 メーター球を換えてからこんな表示が出るようになったのです ...
続きを読む
Posted at 2007/10/13 12:06:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE92 | クルマ
2007年10月09日 イイね!

今度はエアコン

先週の金曜日、友達の結婚式に出席するため神戸にドライブしてきました。 阪神高速5号湾岸線を快調に走っていると、突然エンジンからキュルキュルと異音が、しかもエアコンのインジケーターが点滅し始めました!!。 ヤバイと思ってエアコンを消すと異音は消え、インジケーターも消えました。 しかし暑くなって ...
続きを読む
Posted at 2007/10/10 08:02:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月04日 イイね!

やっと直りました…。

しばらく色々あって忙しく、92も調子悪くて、ここにも全然アクセスしていませんでした。 忙しさも一段落したんで、92を修理に出したんですが、なんとオイルポンプからオイル漏れしてました。 修理そのものは5万5千円で済んだんですが、このまま放置してたらエンジンブローしてたのでゾッとします。 もう間 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/04 09:34:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE92 | クルマ

プロフィール

「待ってました。 http://cvw.jp/b/131543/41327237/
何シテル?   04/08 16:40
2018年4月から86に乗り換えました。 また楽しく乗っていこうと思います。 滋賀の92乗りでした!。 リトラにこだわり、トレノに乗っていました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホイールスペンサーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 21:58:39
SR純正HID調査⑤ (その他のバーナーの照度) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 21:37:12
SURUGASPEED CPシリーズマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 04:48:30

愛車一覧

トヨタ 86 ハチロク (トヨタ 86)
後期86GT ブレンボブレーキ、ザックスダンパー装着車です。 86は、前期がレビン顔、 ...
スズキ アルト スズキ アルト
転勤になったので、トレノで通勤すると燃費が気になるようになってきました。トレノは土日に楽 ...
スズキ アルト スズキ アルト
初代アルトがオイル漏れで廃車に伴い、車屋さんが見つけてきてくれた2代目アルト。 3から5 ...
スズキ アルト スズキ アルト
免許を取ってから、しばらく母のアルトにお世話になりました。なぜかCR22Sの12バルブF ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation