• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KenKeiのブログ一覧

2018年03月25日 イイね!

春の散歩

今日は気温も上がり、桜も今週がピークかな。

地元で割と有名な富士山と桜が撮れるスポットを、けいじろうとお散歩しました。
10人位のカメラマンがカメラを構えていました。





けいじろうを抱っこして無理やり記念写真。





真面目な顔になってしまいました^^。
Posted at 2018/03/25 22:04:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近所 | 日記
2018年02月25日 イイね!

山登り

大それたタイトルを付けましたが、ただのけいじろうとの散歩です^^。



先日、みん友さんのブログで、近所の明星山登山の話があった。
小学校の遠足で行った以来なので、40年程前の記憶しかなく行き方を忘れてしまった。
記憶では、行きは山を二つ登ることになり、逆に帰りは山を下ったあとにまた山を登らないと帰れないので、メチャクチャ辛かった記憶しかない。
本日のお昼少し前に、無性に明星山に行きたくなり敢行することにした。



裸の大将山下清風でカミさんに、「おにぎりを作って欲しいんだな。」と言ったら、快くゆでたまご付きお弁当を作ってくれた。
ナップサックにお弁当とお茶と水を入れ、けいじろうといざ出陣!



実相寺の横を登るルートなので、まずは山門の前で (目を瞑ってしまった^^)





暫く登って行きます。
本日は岩本山の頂上へは行かないルートですが、頂上に行った場合はここから降りてきます。





次は下り。
下りきったT字路を左に行きます。(いつもの散歩コースは右に行っていました。)
これでひと山越えました。





そこから百メートルほど行くと、「明星山公園」と言う看板が出てきました。
ここかな?遠足の記憶は全く蘇りません。
苦しい思い出だったので、自分の記憶から抹殺してしまったのでしょうか^^。





ここから歩きにくい階段をひたすら登ります。
何人かの登山客にお会いして、すれ違う際にご挨拶いたしましたが、
みんなけいじろうに、「可愛いね!」 「頑張って!」 「小さいのに偉いね!」 と声を掛けてくれました。
人年齢では70歳の初老で、みなさんより歳イッてる9歳児ですが・・・^^。

しかし、けいじろうは私の足取りが重くなりペースが落ちると、後ろ振り向いて大丈夫?て顔をしてくれます。
そう!気配りができる奴なんです。





分かれ道がありました。
下りの道は富士川線50号と書かれておりましたが、本日の目的は明星山の山頂であり、私の体力も限界に近付いていたので探検するのは止めました。





かなり汗もかき、背負っていたリュックサックで肩も凝って来て、おまけに昨日のゴルフの疲れも出て来て、体力の限界という手前で山頂に到着!
達成感でいっぱい!
何となく、遠足で来て何もない山頂で弁当を食べた記憶が、微かによみがえってきました。







天気が良ければもっと良かったが、持って来たお弁当を食べ満足。
赤飯おむすびとお山(富士山)





けいじろうも記念撮影でポーズを取ってくれました。





人生と同じで同じ道を戻るのが嫌いな私は、登ってきたルートと逆の駐車場がある方へ向かい、
これまた人生と同じで大回りをして家路に着きました。^^



距離      : 11.55km
時間      : 3:10:45
消費カロリー : 663kcal
Posted at 2018/02/26 00:16:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近所 | 日記
2017年12月31日 イイね!

恒例行事。富士山大学女子駅伝。

12月30日(土)
大掃除の合間を縫って、年末恒例の富士山大学女子駅伝を応援しに行きました。
富士山もクッキリ見えて快晴で風もありませんでした。





真剣に応援しながら、(*´Д`)の女子大生を見るけいじろうと飼い主。
;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!





そしたらテレビにも映っていました。(黄色い服の怪しい男と立ち上がって旗を振る犬)





結果は立命館大学の五連覇達成!
おめでとうございます。



今年もあと少しで終わります。
みなさん、よいお年を!
Posted at 2017/12/31 09:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近所 | 日記
2017年08月25日 イイね!

ダイヤモンド富士

金曜日の朝4時起き。
仕事前にスーツ姿で競路郎と向かった先は・・・









ダイヤモンド富士で有名?な田貫湖。





この時期は富士山の山頂から日の出が出ると言うことで、湖の逆さ富士と日の出でダイヤモンド富士が完成。
毎年撮影タイミングを狙っていましたが、天気が悪かったりウイークデイだったりで一度も撮影できていません。
今年はウイークデイでしたが、これ以上遅れると山頂から日の出が上がらなくなるので、急きょ強行実施することに前日決めました。



すでに50名ほどのカメラマンがスタンバイしていました。
隣のおじさんは埼玉から昨晩から来ているとのこと。
カメラを3台もセッティングしているおじさんに、シャッタースピードなどの設定を教わり待つ。





6時過ぎ、太陽が富士山山頂付近から出て来て、ダイヤモンド富士だー!!





思わず感動!





このあとは大急ぎで会社に向かいましたが、テンション上げ上げで仕事に従事出来ました^^。
Posted at 2017/08/26 11:04:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近所 | 日記
2016年12月31日 イイね!

恒例行事

30日のお話。
昨年から恒例となりました、第4回富士山女子駅伝の応援に行って参りました。





女子大生が一生懸命に走る姿に・・・



;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!



けいじろうと一緒にテレビにも映りました。(*^^)v



(画像提供:Tasogare氏 昨年に引き続き本当に良く判ったねー^^)



今年もあと11時間。
色々とお世話になりました。
来年もよろしくお願い致します。

Posted at 2016/12/31 12:53:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近所 | 日記

プロフィール

KenKeiです。 家族とわんこと車が好きです。 わんこブログ化していますが、車弄りもたまには・・・(汗) みなさんと楽しくお気楽にやって行きたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 13:39:00
トヨタ(純正) SEAL,DOOR DUST PROOF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 22:41:34
ユピテル ドライブレコーダー DRY-FH51 本設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/19 15:51:20

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
12年18万5千kmオーバーのプリウスαからアルカナへ変わりました。 初輸入車です。 燃 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
トヨタ プリウスα。キター! 大切に乗るぞ! 楽しい思い出をいっぱい作るぞ!
ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
カミさんカーのNBOXからの乗り換えです。 新型フリードが発売されますが、あえて現行モデ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
リアシートが直立するシートアレンジがあり、そこへ愛犬けいじろう(ゴールデンレトリバー)の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation