• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチのブログ一覧

2007年10月07日 イイね!

突撃隣県の竜飛崎

突撃隣県の竜飛崎隣と言うには

竜飛崎はあまりに遠かった(爆)

私はあの本を役立てれなかったorz

つ~計画を立てて行ったら

天気が悪かったのです

天気が良くないのだけはアッシは我慢出来ないのですよ

一瞬帰ろうかと思いましたが、北の方角が青空そうだったので、予定を変更して北を目指す事に

しかし、竜飛崎迄行く事になろうとは思ってませんでした(汗)

たまに行ってみるもんですね、晴れてて楽しかったです

返りは滅茶疲れましたが







一応フォトギャラは
Posted at 2007/10/08 21:12:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | ツ~リング | 日記
2007年09月30日 イイね!

抱返り渓谷半分?開通

抱返り渓谷半分?開通抱返り渓谷迄行ってきました

秋田県にありますが岩手よりなので

非常に簡単に行けるので

とてもイイ感じな場所です





しかし、朝早く行き過ぎたようで抱返り渓谷にはアッシ一人だけ…

一人はさすがに怖いです、昔来た時にあった熊に注意の看板が思い出されます(爆)

なので一時撤退し温泉に入ってから、またくる事にしました

さんないの道の駅や東由利の道の駅でくつろいだ後

また抱返り渓谷にきて楽しんで来ましたですよ

結構楽しかったです








一応詳細は
Posted at 2007/10/01 19:52:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツ~リング | 日記
2007年09月11日 イイね!

八戸への道

八戸への道









広域農道を使って八戸へ行ってみたいと前から考えてましたので

先日ちょっと試しに二戸広域農道と三戸広域農道と八戸広域農道を

通るべく行ってきました

写真は、その方角ではなくて七時雨の方を向いてます、いつか走ってみたい道ですね

で、二戸広域農道ですが全体像がなんか掴めないと思ったら未完成でした

一戸にて寸断中、しかしこの辺りはそれなりに道があったので

それなりに走ってまた二戸広域農道に出れました

こういう道は信号機がないからのんびり走れて気持ちいいですね

で二戸で終了しますが県道を使って次は三戸広域農道に出てみました

三戸広域農道も結構楽しいのですね、街の裏を走るフルーツラインって感じでした

大きな橋もありましたし

んで八戸広域農道ですが、かなり道は良くなり交通量が激しいので

写真を撮るような余裕はありませんでしたですよ、で八戸到着

うーむ、広域農道がそれなりに繋がると面白いルートなのですが

のんびり行きたい時には良いかも




一応フォトギャラはココ
Posted at 2007/09/11 20:23:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツ~リング | 日記
2007年08月24日 イイね!

代休貰った

代休貰った昨日は代休を貰ったので

休養を兼ねてつ~してきました

いつもと変わらない気も…

しますが(汗)




詳細はココ


温泉にも入りたいと思うとどうしても家より西の方へ

行っちゃうのですよね、何故なら三陸の方は温泉が少ないですから

あと馬肉を使った肉肉し~ラーメンが無性に食べたくなって

秋田か青森か迷ったものの、何となく秋田へ…そろそろ目的のお店へ

というトコでラーメンは暑さにバテたから食べる気無くし

つい回転寿司食べてしまった…(爆)

そんな代休でしたが、終わりが良かったので良しとしますか

肉肉し~ラーメンが食べたくなったら、また秋田を目指してみるかな
Posted at 2007/08/25 17:38:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツ~リング | 日記
2007年08月19日 イイね!

珍放浪!夏限定?

珍放浪!夏限定?お盆出勤が重なった心労?の為か

やたら元気が出ませんでした

が!今日は日曜日

ふと思い立った事が

それは夏限定のラーメン?

今行かずに何時行くのかと考え

すぐに出発しました、目的地は青森県の田子町

大蒜で有名な田子町のガーリックセンター迄行ってきました

そして夏限定のブルーベリーラーメンを食べてきました

と言うか、メニューを見たらブルーベリー三昧というセットメニューがあったので

そちらを食べましたが

ブルーベリー三昧のセット内容はブルーベリーラーメン(冷やしラーメン)、ブルーベリー餃子(中にブルーベリーが…)、ブルーベリージュースの3点セット

まずブルーベリーラーメン、麺が紫ダッス(爆)、しかしあっさりしてて結構イケタ、夏限定だけあって

食べやすーい、付け合わせのキムチを入れたり酢も入れて食べるらしい

次にブルーベリー餃子、何故かこれも結構イケル、油っぽいくなくて食べやすい、意外と肉と

ブルーベリーって合うのかも

最後にブルーベリージュースは普通に美味かったです

これで850円、なかなかイイ感じでした、これが8月いっぱいで終わりとは残念


そんなこんなで帰路は色々寄り道して帰りましたとさ






















続き…珍放浪第二幕(爆)















あにの道の駅にてマタタビラーメンを食す



ウーム、マタタビって食べ物だったの??

麺に練り込まれた黒い粒がマタタビ…か??ラーメン自体は普通に美味しかった

何となく満足したので帰宅の途に
Posted at 2007/08/19 20:57:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツ~リング | 日記

プロフィール

「MITP11000」
何シテル?   09/11 19:59
気分転換に登録しましたが、最近全くやる気が出ない
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation